goo blog サービス終了のお知らせ 

『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(616):来年から変わる時

2018年12月28日 07時26分47秒 | 健康・病気
アナスタシア(第2巻/響き渡るシベリア杉)という本からの引用です。

あなたは自分の健康が損なわれているにもかかわらず、それを止めない。
痛みでさえも喫煙や飲酒、その他の有害な習慣からあなたを遠ざける事は無い。
神はあなたに「それをしてはいけない!」と痛みを通じて教えているのに。

この痛みはあなたのものですらない。
それは彼の痛み。
それなのに、あなたは鎮痛剤を飲み、自分を楽しませてくれる事に余念が無い。

どうして痛みが生じるのか、そんな事をあなたは考えたくない。

それと同じように、人間はその他のもろもろの真実も全て知っているのに、それをと遵守(じゅんしゅ)しない。

こうして真実は、人間のはかない錯覚に惑わされたむなしい亭楽に売り渡されている。


この21年間、私が言い続けてきた事そのままが書かれています。

人間のつくる現代社会に生きていると、ある程度は仕方ない事。
さらに、「痛み」を紛らわす方法が功名にかつ細かく用意されているので、それに頼る事が「当たり前」にされているのが現代生活。

ただ、前回「地球のエネルギー」で書いたように、どうやら地球も我慢の限界が近づいているように感じます。
だから、ひとりでも多くの人が、自分を苦しめている病気や症状の原因に「氣づく」センスを磨く事が必要だと思っています。
その意味を込めて、

これからは今の健康を維持する事が最優先。
治病法や美容法よりも、健康な人の為の健康法を広めなければと思っているのです。


少し話がそれますが、健康指導の仕事で1番喜びを感じるのは、本当の原因に氣づかれた時。
「歩くようにしました!」
「風邪をひきましたが、薬に頼らず治しました!」
「腰に痛みがあったのですが、教わっている体操をしていたら忘れてました!」

このような自分に備わっている「自然治癒力」を発揮しようという気持ちが伝えられると嬉しい!。

けれど、逆の時もあります。

「眠れないから○○○しました」
とか、
「食べたい、けど痩せたい。何か良い方法はありませんか?」

こんな事を話されたら、その一瞬でど~っと疲れが出ます。
その人との話を打ち切りたくなるほど…。
(昨日もあって凄く疲れました)

何の為に何年もボディリフォームストレッチに通っているのだろうか?。
本当に落ち込みます。

さきほどのアナスタシアにはこうも書いてあります。

彼は神から与えられた粒子をブロックする」障害物を自ら取り除く。
むやみに大災害の話をして、人の恐怖をあおったり、真実を理解できない人を責めたりしてはいけない。
この神の粒子、この真実を担う人は誰でも、もっと完璧な説明の方法をが必要であることを理解するはず。


その人が私に疲れを与えたのは、きっと他の説明方法を求めている証。
眠れない時はこの体操をすれば良いってレッスンで教わった。
腰が痛い時はこの体操。

私はレッスンで伝えているのだけれど、その人には伝わってない無かったという事。
記憶されて無かった…。

他の方法が必要と思った時、それまでのやり方を捨てなければいけない。

来年からの楽しみが増えたようだ…。