『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

ボディリフォームストレッチ教室2023年のレッスン予定について

2022年12月31日 07時54分40秒 | 健康・病気
今日は大晦日。
個人的にも社会的にも多くの出来事があった激動の1年が終わります。
ここ数年を振り返ってみると2019年は、自分が足を骨折することから始まり、
そして新型コロナの日本上陸。

2020年はついに緊急事態宣言があり、
会場が使用できなくなる事態になり、一時はどうなるかと思う時もありました。

翌2021年は緊急事態宣言が出されるも、会場は使える場所があり何とか維持でき、
そして2022年はついに自分と妻の「感染」、そして他にも色々あり、
この3年間をひと言で表すと「息苦しい」という表現が思い浮かびます。

そんな苦しい騒動期も終わりとなる2023年からは、
研修も再開し、「今の健康を維持する大切さ」を多くの人に伝えていこうと思っています。
(多くの人は病気治しに集まりますが、私は健康な人に健康維持のノウハウを伝える指導者です)

現代的な生活は、一見便利で文化的。
そして、物質的で満たされているように見えますが、実は見えているのはほんの氷山の一角。

「根っこ」を見る眼を持たないと、幻影に惑わされ、
あちこち浮遊するような時を過ごすことになります。

浮遊時に「病気」や「怪我」が発生することが多いのですが、
実はその病気や怪我にはとても大切な意味が込められています。

「根っこ」を理解していると、一見「悪いこと」とネガティブに思ってしまいそうですが、
実はチャンスだということが理解できます。

根っこを見つめ直す機会として表面に現れた病気や怪我。
エネルギーの向きを変える大チャンスの到来です!。

ですが、表面の「痛み」や「苦しみ」を取り除くことだけに時間を費やしてしまうと、
残念ながら「魂の成長」は難しいでしょう。
だから一見ネガティブな病気や怪我の「意味」に気づくことが大切になります。

私は「健康指導者」を始めたころから「気づくセンスを高めましょう!」
発言しています。

気づくセンスを高めるには、自分の意識を「中に向ける時間」をどれだけ日常で持っているかが、
鍵となります。

「便利」
「快適」
「飽食」
「娯楽」

この4つを追い求めると、いつも意識は自分の外側に置かれます。
すると、外からの影響を受けやすく「他人軸」が出来上がってしまいます。

自分の中に意識を持つ習慣があると、たとえ少数派になったとしても、
揺るぎない自分のままでいる事ができます。

この年末年始は静かに内観し、
自分の中から静かに「光の芽」を育てていきましょう。
この「光の芽」がドンドン伸びていくと共に、
「気づくセンス」も成長していきます。

だから「明けましてお芽でとう💓」となるのです。
2023年は新しい自分の芽吹きの年、ワクワク楽しみ、芽が出てやがて花を咲かし、実をつける。💛
そんな素敵な1年にしたいですよね。

それでは、2023年もレッスン会場でお待ちしております。

ボディリフォームストレッチ主宰 須貝 直人

【ボディリフォームストレッチ開催会場】

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4
 

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9


・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7
 ※無料駐車場あり

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14
 

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治す以上に大切なこと

2022年12月20日 09時03分56秒 | 健康・病気
身体の歪みは多くの症状を作り出します。
その症状は、
神や自然が設計した身体から、
不自然な状態になっていると「メッセージ」として、
表面に現れています。

ただ、痛みや苦しみを取り除くだけではなく、
「なぜ痛いのか?」
そして治った時に
「何故治ったのか?」
静かに考えることが大切になります。

【ボディリフォームストレッチ開催会場】

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4
 

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9


・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7
 ※無料駐車場あり

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14
 

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の健康を考える

2022年12月05日 19時13分37秒 | 健康・病気
今、私たちの周りにある健康情報は「身体」の健康に関する情報しか流通していません。

「〇〇は効く」「飲むだけ」などの依存させる健康情報ばかり。
健康づくりに必要な「根っこ」の部分を説く話は、ヨガや呼吸法など、健康に関することを学んでいる人にしか伝わっていないのが現状です。

ところが、肝心な「根っこ」を教わっていない為に、
日本人は健康に関して「依存」することが常識になっています。

大人は仕事に追われ、子供は勉強と遊ぶことに忙しく、昔の日本教育のように「根っこ/日本精神(修心教育)」を教わる機会は皆無となりました。

戦後マッカーサーは、天皇を中心とした日本人の纏(まと)まる力に恐れを抱き、同時に精神性が高く、規律正しい日本人が再度戦いを挑んできたら、勝てる見込みは無いと本国に伝えます。
そこで何とか骨抜きにする方法は無いかと考えだしたのが
「War Guilt Information Program」という政策でした。
簡単に説明すると、
「飽食」「スポーツ」「娯楽」「性風俗」を、長時間かけて与え続けることにより、与えられた国民の「思考」を奪うという愚民化プログラムです。
その結果として、「今だけ」「自分だけ」という人が増え日本の「国力」は低下しています。

(関西人が使う「知らんけど」、大人でも最近は「〇〇かなぁ~!?」と幼児的言葉を使うのも、自分には責任が無いということを無意識にアピールしているように感じます。日本社会は誰も責任を取らない未成熟な人が政治と経済を動かし、異常な状態になっているように思うのです。)

日本人の勤勉で人を思いやる「和の精神」は、戦前の日本人が築き上げた無形財産でしたが、WGIPによってもう過去のものになり始めています。
平成までは、大正時代を生きた人の遺産で何とか残っていたと思いますが、令和に入った途端、急速に消滅しています。  ①
(個人的に、阪神淡路大震災や東日本大震災などの悲劇的な出来事は、人を思いやる精神を思い出させるために、神様が用意されたと考えています)

このプログラムは戦後50年かけて成果があがるようにプログラムされており、70年経ったまさに今、完結しようとしています。
                                             
「この世で2番目に儲かるビジネスが始まった!」

実に広範囲に細かく効力が発揮されるWGIPですが、
この政策によって思考を奪われた日本人は、自らの体内に生じた変化に対して、医療(他人)や物(医薬品、サプリメント、健康器具etc)に依存することになりました。
(無意識的に何でも提供してもらえると思い込まされています。)

そこに「健康ビジネス」が誕生し、もともと熱しやすく冷めやすい日本人気質と異なり、いつの時代でも流行する巨大マーケットが誕生しました。

1972年に、当時アメリカ大統領のカーターさんが来日された時に、皇居の外周をジョギングする姿が話題になり、これからは健康(スポーツ)が大切な時代という意識を持たせ、それ以来「健康」はいつの時代でも冷めない(覚めない)ロングブームとなります。

(最近、何人にひとりが〇〇病になるという宣伝を多く見ますが、怖がらせて依存させる手法は、最も効果的な方法のひとつ。これを防ぐには、一人ひとりが自分で考える習慣を付けることが必要になります。)

そしてWGIPの仕上げ(?)時に「新型コロナウイルス」が流行しました。
すると国民は、未承認で安全性が確立されていないワクチンに対して疑問を持たず、自分で調べることもせずに接種会場に多くの人が集まっています。
(感染症対策も「物」に依存。つまり物を売るために病気が作られている!?)


接種する最も大きな理由は、
「感染拡大を阻止」
「人に移して迷惑をかけてはいけない」という、
日本人の真面目なところを、マスコミを通じて見事に広報してきました。

しかし、自分で調べようとしない日本人は、マスコミの発表を信じてしまい、「打たないと人に迷惑を掛ける」という世論が形成されます。
更に「強制では無い!」としながら、企業(民間)などが接種を勧める「雰囲気的強制」となりました。

「なぜ短時間でワクチンができたのだろう?」
「打つと感染しなくなるの?」
「打つと人に移さなくなるのか?」
「内容物のデーターが公表されないのに安全性は大丈夫なのか?」
これらの疑問点を自分で調べる人はほとんどいなかったのが現実です。

実際、ワクチンの説明書に「感染予防効果」の明記はなく、「重症化予防が見込まれる」という表記でした。
また、マスクに関しても、国土交通省をはじめ政府は「マスク着用による感染予防効果の科学的データーを持ち合わせてはいない」と回答しています。
テレビの「専門家」「コメンテイター」というタレントは、番組の台本どおりに話をします。

製薬会社がスポンサーなので、スポンサーにとって不利になる発言は一切できません。
フェアな情報提供をするのであれば、デメリットと副反応について話をし、感染症やウイルスの専門家を起用しても良いはずですが、ワクチン推進派の医者ばかりが起用されていました。

「病気の意味」
経済の洗脳を解くチャンスが「病気」の時。
しかし子供の頃から、風邪をひくと親に薬を飲まされたり、病院に行き注射を打つことが当たり前になっていると、その悪い流れはまた子供に引き継がれます。
どこかで、風邪は身体の中に溜まった「老廃物」を浄化する「聖なる働き」と氣づくと良いのですが、熱が高くなると薬を飲んで下げる人が多いのが現状です。              
                
体内には「疲労物質」「老廃物」「化学物質」、主にこの3つが少しづつ時間を掛けて蓄積されていきます。
この3つの物質が溜まり過ぎると、ウイルスの力を利用して身体を浄化させる働きのスイッチが入ります。

身体はダルくなり、体温を上げることによって、それらを燃焼させるのです。
この時に、熱を薬で下げてしまうと、燃焼し切らない物質がウイルスと共に残ってしまいます。
一時的に体調は回復するのですが、やがて症状はぶり返します。

風邪はひき切ることが大切だと、子供の頃から教え込まれた子供は、免疫力も高く、その後の人生においても高い免疫力を保つ可能性が高くなるのですが、多くの国民は、風邪を「病気=悪」と考えています。

全ての病気は「悪」ではありません。
自分の内部の状態について、「正しく考え」「聖なる知識を学ぶ」チャンスとして存在しています。

全ての病気に罹った時(実は怪我も同じ)、依存するか「学ぶ」のかを選択するのが「魂」。
つまり、これからは「魂の健康」も、身体の健康と同時に考えていかなければいけない時代です。

「魂の基本」
身体は人間の本体ではありません。
身体は人生の学びの時を過ごす上での「乗り物」。
この乗り物をコントロールする「魂」が人間の本体。
この魂は生まれた時は真白な状態で、時間をかけて3つの要素を書き込むように成長します。
① 思考
② 知識
③ 記憶
この3つが正しく、聖なる状態にあるならば、学びの時に度々訪れる「選択」の機会に、自分にとって最適な選択をすることができます。

                 
逆に、思考がいつも外の世界に向けられ、知識を満たすことに喜びを感じ、記憶がネガティブに汚れていては、魂は間違った選択を選ぶことが多くなります。

魂は、脳の「前頭葉」の最も深い部分に入ると考えられています。
(深い瞑想状態に入ることのできた人達(マスター)の経験から、そのように伝えられています。)

いつも外に刺激され続けている脳は、情報でいっぱいになっています。
パソコンのように「クリーニング」する必要があると思いませんか?。

自分の身体内部に意識を集中する時間が、脳をクリーニングする時間。
つまり、体操の時は身体を動かして、脳をクリーニングしている最高の時間となります。

通勤時までスマホ片手にどうでも良い情報を脳に入れ続ける現代人は、
脳内がいつも満杯状態で、自律神経も乱れている人がとても多く感じます。
通勤時くらい、車窓の風景を眺めたり居眠りすると良いのですが、「興奮」の快感は、無意識層まで入り込み、情報のメタボリックシンドロームから抜け出せない状態にされています。
これは「洗脳」と同じだと思いませんか?!。

ヨガなどの体操、座禅、瞑想が、長い歴史があるのは、人間が迷われる時代の変革期には、必ず必要とされるから絶えることなく存在し続けます。

仕事、用事、遊び、美味しい食事や飲酒。
自分を沸き立てる物、そしてお・か・ね。

そのような外の世界から自分を切り離す時間が、魂を清潔に保つために必要な時間なのです。

自然の中に入りましょう!。
常に美しいもの、ユーモアに意識を集めましょう!。
病気や怪我など、一見自分にとって嫌なことも、
全てお天道様が魂の清浄化の為に用意してくださったこと。
ありがとう~と言って、内観することにしましょう。

【ボディリフォームストレッチ開催会場】

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4
 

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9


・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7
 ※無料駐車場あり

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14
 

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp





              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする