みやま園

6年2組 みやま園です。

長男用30吹いた

2005年03月19日 | 長男号SJ30V改
とりあえず、予定通り吹きました。
朝0730から準備してお昼には片付けまで終わらせることが出来ました。
午前中はお天気もよく、風も無く塗装にするには最高の半日、午後は風が出てしまいましたね。
新しく作ってもらったほうのペンキで最初吹いてみたら、やっぱり全然色が違う!
前にフェンダーを吹いたペンキが少し余っていたのでボディー外側とフロア前半分は色を合わせることが出来ましたのでとりあえず良しとしました。
やっぱりいい加減にパテ埋めしたところは判ってしまってダメ。
塗装面の艶がどうだとか語るにはまだまだ修行が必要そうです。
あとは磨く!

あさって21日にフレームへ組み付ける予定。
コレだけは一人では出来ないので作業員募集。

2号30試走

2005年03月19日 | SJ30
午後は2号30の受け渡しの為の準備を少ししました。
後のランプは純正品を仮付けして前後にナンバーを付けたら少しだけ車らしくなったので、久しぶり(1年ぶり?)に乗ってみたくなって少し試走してみました。
エンジンをかけてアクセルをあおるとレスポンスがすごく悪いのでチェックしてみると、オイルポンプのワイヤーが泥で固着してほぼ全開位置から戻らなくなっているではありませんか!
トライアルの時に前オーナーが走っているとやたらとマフラーから煙を吹いていたのはコレが原因だったようですね。
前オーナー様は判らなかったのでしょうか?残念なことですね。

というわけで煙も吹かなくなっていい感じになったので乗ると、ボディーの軽量化のせいなのか?タイヤの外径(175)のせいなのか?すばらしく加速がいいのです!
最高速もこれまたビックリのメーター表示です。
走行中になんとか写真が撮れました。
一番ビックリはこの状態で排ガス巻き込み、リアデフロック、フロントショック無し、ブレーキ猛烈片効き、花粉全開!
このすごさは30オーナーならば判っていただけることでしょう。

吹く!(予定)

2005年03月18日 | 長男号SJ30V改
明日の天気は晴れ、風速2と絶好の塗装日和となりそうな予感です。
少し早起きして午前中には大体吹き終わるような段取りで行きたいと思っています。
いつもどおりに、実家の庭で吹いちゃいます。
そのためにはボディー本体を庭まで運ばなければなしませんが、軽トラにジムニーのボディーを横に積んで走るので曲がり角が少し怖いのです。

結局残業は今日の14時まで続いてやだくなっちゃった。
疲れたのでさっさと会社出て帰りにスズキによって工場長の30を試乗したのです。
自分のと比べると排気音が静か過ぎるのと、タイヤの外径が小さい(ノマディック)なので走っている感覚とメーターの速度がなんだか合いませんでした。
基本適にエンジンはノーマルのようですが低速トルクと加速感もある調子よさげな30でした。

ためしに自分の30にもノマディック付けてみることにします。
SJ10時代に始めて買ったタイヤがノマディックでした。

彼岸

2005年03月17日 | いろいろ
このところ、だいぶ暖かくなってきましたね。
今日は彼岸入りです。
「厚さ寒さも彼岸まで!」とは昔の人はよく言ったものだと感心しますね。
しかし、感心しているどころではないのです。
もうすぐ日付が変わろうとしているのに、いまだに会社で残業中なのです。

今日は30で出社しています。
朝のいつもの通勤道のお世話になっているスズキのリフトに銀の30が乗っているのが見えました。
誰のか?気になっていて帰りに寄ってみるつもりでいたのですが、
図面を届ける用事ができたのでそのついでにチョコッとよってみたら工場長の30でした。
試乗を進められましたが仕事中につきまた今度ということで、後で乗せてもらうことにしました。
工場長も今日は私が30で通勤していることを音でわかっていたようです。

車いじりをするには良い気候です。
しかし、塗装は早く終わらせないと虫が飛び回ってくっ付いてしまうのです。
今週末は何が何でも吹いてしまいたい。風次第か?

長男用30電磁ポンプ

2005年03月16日 | 長男号SJ30V改
写真は自分の30です。
こういう電気仕掛け好きなんです。

北海道仕様車に純正採用されていた三菱製の電磁ガソリンポンプです。
キタガワの広告にも出ているやつですがわざわざ1万円も出さなくても、
チョット旧式の軽トラのキャビンと荷台の間辺りを覗くと付いていますね。うちのサービスカーにも付いています。
取付けは簡単です。
右ヘッドライトの後にポンプ用の端子が遊んでいますので電源はここからとって、ホースを差し替えて、負圧ポンプ用の第一気筒クランク室から出ているパイプに蓋をすればOK!
固定は純正のステーがあれば取付け簡単ですが、用は外れなければよいのです。
ヒルクライムで息継ぎしない?とか言っていますが、それよりも冬場やしばらく乗らなかったときの始動性の向上のほうが効果が大きいような気がしますね。
ただしキャブのフロートバルブに段付き磨耗が発生しているとオーバーフローの原因になりますのでチェックしておいたほうがいいかもしれません。
でもほとんどの固体に発生していますけどね。

もちろん長男用30にも採用されます。

でもうちのポンプ不調なんです。
カチカチ作動音がアイドリング中でも止まらなくなることがあります。
夏の暑い時期ならばパコの可能性もありますが、寒いときにもなるので原因不明のまま使っています。
いくつか違うポンプを試してみても発生するので、ポンプ以外に原因があるのかも?

記念日

2005年03月15日 | いろいろ
今日は3月15日です。
皆さんは何の日だか覚えているでしょうか?
私、2003年の本日、宇都宮で結婚式をやったのでしたね。
やはり人生の節目の日にはジムニーで行かなければならない!ということで、事前にワックスがけまで済ませてピカピカボコボコ倶楽部で女房と二人、式場へ乗込んだのでした。

そんなわけで仕事の帰りにKFC(北野ファンクラブではありません。)買って来て、ささやかなお祝いしました。

あの日のまま実家のガレージでほこりをかぶったままになっていた皆様にお祝いでもらったFRPボンネットの出番がやっと来ました。
うちから記念品として配ったモンキーレンチは皆さんどうしているのでしょうかね?

そういえば、ランクルのオープンカーでオイル缶とゾウさんジョウロ引っ張った方もいらっしゃいましたね。

エアクリーナー

2005年03月14日 | SJ30
花粉がいっぱい飛んでるようです。
2,3日乗らない車はガラスがなんだか曇っているような気がします。
ワイパーも何回か往復しないとクリアになりませんね。
こんなに飛んでいるならもちろんエンジンの吸気にも入って来ているはずですが、フィルターできちんと濾過してくれているのでしょうか?
花粉を吸ってもエンジンはだいじなんでしょうかね?

うちの30のエアクリーナーは社外品の安物の処分品(400円くらいだった)をエアで掃除して汚れた面を回しながら使っています。
だいぶ前にはキャブにファンネルを直付けして乗っていたこともあるのですが、吸気音ばっかりで低速トルクも無くなりいまいちでした。
やっぱり純正のエアクリーナボックスは残すべきだと思います。
フィルターはお好みでどうぞ。

本人は毎年そんなにひどくはない花粉症(鼻タイプ)になるのです。
そんなわけで、初めて鼻うがいというものをしました。
お風呂のシャワーのお湯を鼻メドから吸い込むのです!※直はダメだよ。
コツはかたっぽづつメドを押さえて吸いましょう。
ホ~レ少年時代に始めてプールで背泳ぎをやったあの感覚がよみがえって来たでしょう?
懐かしさのあまり、涙まで出てきましたね!
コレはかなり勇気のいることですが終わったあとはスッキリでした。
お試しアレ。

長男用30研ぎ2(本体)

2005年03月13日 | 長男号SJ30V改
今日は午後から子守をすることになっていたので、朝7時から作業を始めました。
天気予報の通りに風が強くて色を吹くことは結局あきらめて、昨日のパテの修正と研ぎの続きをやったのでした。
もうこれ以上パテはやっても時間の無駄なのでこの辺で勘弁してやることにして、昨日よく研いだつもりだったサフが日が当たっているところをみるとまだデコボコでしたのでよく砥いだ。

来週こそは吹くぞ!

携帯に「バーコードリーダー」?なる機能があるようなので調べてみました。
最近見かける四角いモザイクみたいなやつを読み取ることが出来るらしいのでジムニーの新しい車検書に付いているやつを読んでみたところ
なんとナンバーと車体番号が表示されるではありませんか!これにはびっくりした!
普通車の車検書には2個あるのですがよく分からない?表示が出ました。

長男用30砥ぎ(本体)

2005年03月12日 | 長男号SJ30V改
穏やかな一日だったのでボディー本体のサフを研ぎました。
#800のペーパーで水研ぎし始まったのはいいのですが、前にやったパテがどうも気になりだしてしまい、またパテ盛りを始めてしまいました。
結局、気温の低いせいでパテが完全に硬化せずまた中途半端で終わりました。
明日塗装する予定ですが、気温も低く風も出そうなので朝の天気予報で決めましょう

パテの硬化待ちの間2号30を少し点検しました。
ボディーのへこみはありますが、意外と錆の腐食は少ない車体のようです。
当初ヘッドライト等が点灯しなかったのですが、ガラス管ヒューズの接触不良で磨いたら直りました。
耐久用ツインウォッシャーの車内側自動噴射を作動させてみたところ、
タンクの逆流防止用ワンウェイバルブから水が漏れ出して濡れました。今年も凍ったみたいです。

※3月8日に写真を付けてみました。

ドコモ

2005年03月11日 | いろいろ
今日ドコモ買いました。
この前電池無料プレゼントの手続きに行ったときに展示品を見ていたら欲しくなったのでした。
結局新しい電池が届く前に違う無線機に変更してしまったのでした。
お昼休みにドコモショップ真岡店で番号札22番を引いて2人目に呼び出し食らって売り子のお姉さん(S54式3オーナー車検取立マニアの方へ)にとうとう言ってしまいました
「ホーマじゃなくてドコモください!」と
最初なまりが強くて通じなかったのか?と思ったがこの栃木っ子にそんなはずは無い!と思う。
そして、テーブルの張り紙を見て気づいてしまった!
欲しかったのは「ドコモ」では無く「ムーバ」だったのでした。
地場産業発展のために選んだのは富士通です。
カメラつき液晶カラーのぜいたく品。
今は充電器別売りということなのでもちろん本体のみの購入です。
何でなのか?充電器本体の規格はほぼ同じ物なのに、メーカーごとにコネクターを変えているのだろうか?こういうことはやめてもらいたい。

車もせめてホイールのPCDとオフセット、ハブ径、ナットの座面は共通にしてもらいたいですね。

ピストン

2005年03月10日 | SJ30
ジムニー本の最新号を見ていたら、LJ50エンジン用の590ccピストンが発売になるようです。値段はまだ未定のようです。1個1万円くらいでしょうね?
純正61.0mmに対して64.0mmと3mmもオーバーサイズのようです。
誰か試してみてください。

今日は76.5℃のサーモをもらいにスズキによってきました。
サーモはF6用のガスケット付きでした。

長男用30ロングブレーキホース

2005年03月09日 | 長男号SJ30V改
長男用30のブレーキホースがチョット張り気味だったのでロングタイプのやつを買ってみました。
山形のジムニー屋さんで3本セット送料込みで3450円となんだかお得なセットです。
届いた物を見てみたら3本とも同じ短い物でなんだこりゃ?と思ったら、純正のホースにつないで延長するという物でした。
広告もよく読んで見ればそんな風に書いてありました。約11cm延長するようです。
まだ取付けていないのでなんともいえませんが、コレならもう少し出して純正と同じフィッティングの長い物を買ったほうがよさそうです。

前ドラム直結の1型ならば純正のリア用がロングタイプとして使えるようです。

せっかくなので使ってみますが、レポートはいつになることやら?

新車2号

2005年03月08日 | SJ30
今度は、SJ30 1型ホロ入庫いたしました!
2号君が乗っていたあの30です。既に名義変更も完了済み、「とちぎ」ナンバーです。

耐久レース用に付けていた部品を外して、ノーマルに戻します。
「里親募集」しますので、立候補者いますか?

車検H17年7月11日まで有り。