みやま園

6年2組 みやま園です。

長男用30ステアリングリンケージ

2005年01月31日 | 長男号SJ30V改
30の1型のステアリングリンケージはナロウジープと同じ左右振り分けタイプを採用しています。
このほうが障害物にヒットしにくく操作にもダイレクト感があるらしい?
ヒットしにくいのは間違いないことだがダイレクト感については2号号を乗って見てもいまいちわからない。
欠点は車高の上下によってトー角が変わってしまうことですね。
長男用30に採用されるかは今のところ微妙です。


長男用30スキッドガード

2005年01月30日 | 長男号SJ30V改
とても風が強い1日でした。
そんな中、畑の「置き場」で発電機回してスキッドガードとバンプの取付けをやりました。
ボディー無しなのでガード取付け穴空けは簡単に出来ましたが、右リーフのミリタリーラッパー部が干渉してしまうので付けたのは左だけです。
反りの違う左右のリーフの組合せをわざと変えたのが原因のようです。

フロント用バンプは取付け用の穴2個づつ空けて角を少し削って既設のボルト止め、リア用はUボルト外して付け替えました。
純正のフロントバンプはリーフ車すべて同じ物のように見えますが実はJA11-117063(1型の途中)から少し容量の大きな物へと変更になっています。リア用も部品番号では4種類くらいあるようですが詳細は不明です。

フレームに溶接されてるリアナンバーの取付用とナンバー灯のステーも取りました。


ジムニー本

2005年01月29日 | SJ30
用足しのついでにCCV誌を買おうと本屋に寄ったところ、車コーナーにジムニー関係の本だけで4種類もあるのには驚いた。
「天国」と「スージー」は持っているのでほかの2冊を見てみたが内容はどれも似たようなものでショップのつまらないデモカーと広告だけでした。
自社で企画制作したパーツの装着車ならよいのだが、他社製品を寄せ集めた車がデモカーというのであれば個人の車でもうちの寄せ集めの車でもか
おあとがよろしいようで・・

天気予報によると明日は風が強いようなので塗装はやめてバンプラバーの取り付けでもしちゃいましょう。

長男用30ペンキ

2005年01月28日 | 長男号SJ30V改
作業がストップしてしまっている長男用の30ですが、今週日曜に小物の塗装をしようかと考えています。
塗料の色はペンキ屋のオヤジに調合してもらった初代空冷ジムニーLJ10の純正色「アルベールグリーン」です。
どんな色かと言いますとあんまりパッとしない若草色です。
以前にアルトワークスを塗ろうと思って用意したものなので4kgあれば十分だろうと思っていたのですがぜんぜん足りなくなりそうです。
屋根、ドア、ボンネットを違う色にするのも検討中です。

長男用30オルタネータ

2005年01月27日 | 長男号SJ30V改
自分の30は30のくせにやたらと電気仕掛けなのでオルタネータをSJ30(40A)からJA11(50A)の発電量の多いものへと変更してあります。
取り付けはボルトオンなのですが、配線のカプラーが丸型なので加工する必要があります。
重量は計ってはいませんが同じくらいでしょう。
JA71(45A)も取付けだいじです。
ただし、2型までのSJ30はレギュレターが別体なのでバイパスの必要あり。

長男用30にも採用予定です。

長男用30 2ストオイル

2005年01月25日 | 長男号SJ30V改
愛用の2ストオイルの在庫がなくなったので注文しました。
出光興産の船外機用です。色は赤、粘度はスズキ純正よりも柔らかいので消費量は多めです。価格は1本650円位です。
今のエンジンを組んでから8000キロくらい使っていますが今のところトラブルは出ていません。プラグへのスラッジの付着もほとんどなく潤滑、燃焼共に良好のようです。
説明によると。腐食(錆)防止剤という物が入っているらしくベアリングにもよいらしいです?

このオイルに漁師が命を賭けて「北の漁場」で密漁するのです。

しかし、30は正直なところ何を使っても変わらないと思います。

退院しました!

2005年01月24日 | いろいろ
本日朝予定通りに退院しました。
女房はしばらくの間実家へ帰るようです。
しかし、実家までは1キロくらいしか離れていないので
毎日の子供のお風呂担当になりました。
ところで赤ん坊のお風呂はなぜ「沐浴」というのだろうか?

長男用30バンプラバー

2005年01月24日 | 長男号SJ30V改
強度計算の中でホーシングとバンプラバーとの距離が離れすぎていてリーフの強度が不足していたので買いました。
今回の長男用30では数少ない新品部品の採用です。
1台分4個で8000円。
前後共アルトの純正部品なので以前はスズキで注文していたのですが、部品価格の値上がりのため今回はインターネットで注文しました。送料や振込み手数料を足してもお得だと思います。
雑誌等で調べても1台分で8000円は底値ではないでしょうか?

MAGNUM002

2005年01月23日 | SJ30
今日は寒くて作業する気にならなかったので、11ホロに付けている純正アルミ+ノマディックにチューブを入れてみました。

愛用のタイヤチェンジャーは米国製マグナム002です。
いまどきこんなチェンジャーつかっているのは見たことありませんが、電源不要で圧縮空気があれば使用できます。
ホイルは固定してレバーのほうが回転する仕組みですのでアルミホイルの場合は鉄製のレバーが回転するときにリムに傷を付けてしまうので難しいです。

今回のチューブはディスカバリーに入っていた205-16細首TR-13韓国製を入れたのですが、国産品と比べるとゴム質が硬くビニールのようです。
極端にサイズの違うタイヤには使用しないほうがいいかもしれません。
多少バルブが斜めになってしまった物もありますが気にしないことにしましょう。

長男用30ミッションマウント

2005年01月22日 | 長男号SJ30V改
5速ミッション本体の製作は誰でも簡単にできると思うのですが。
問題はミッションマウントですね?
今回マウント部の加工はSJ30後期型の4穴マウント金具を逆にして少し曲げ、フレーム側に穴を開けて長ボルトで固定して、JA11のマウントのシッポを使ってみました。
JA71のシッポでもよかったのですがJA11用はいい感じにオフセットしていて30のフレームの真中にちょうどよく収まりました。
マウントラバーは全モデル共通です。

ボディーがないので簡単に作業ができましたが、下からでは穴あけが大変かもしれません。

長男用30ミッション

2005年01月22日 | 長男号SJ30V改
午後少し時間があったので、ミッションのオイルシール交換とプロペラシャフトを付けました。
ボディーがないと作業性は最高ですね。

ミッションは3年位前に使っていたSJ30とJA71の組み合わせの5速のやつです。
一応5速までありますが、4速と5速での回転数の差は500回転くらいで今ひとつだったので。
今回はJA11との組合せで5速をもう少しハイギアードにして約1000回転下がるやつを乗せる予定で途中まで作ったのですが作業が止まっています。

長男用30フレーム

2005年01月21日 | 長男号SJ30V改
ベースのフレームはSJ30V 3型のバンJCです。
ミッションのアウトプットオイルシールを交換して
プロペラシャフトを取り付ければほぼ完成です。

足回りにはタニグチソルブ「競技用クレーム対象外」JA11バン用フルキットを選んでみましたが
車高が上がりすぎの為、ペニーレインに変更になるかもしれません。