みやま園

6年2組 みやま園です。

2006は?

2005年12月31日 | いろいろ
2005年も今日で終わりだと言うのに、テレビもつまらない特番ばかりなので久しぶりに近所の本屋へ行って来ました。
車コーナーを見てみるとやたらとジムニー関係の本が多いですね。
おそらく車種別に見れば一番多いのではないでしょうか?
しかし内容はどれも似たり寄ったりでどれか1つ読めば十分?

そんな中ジムニー乗りなら是非目を通していただきたい雑誌があります。※買わなくてもいいでしょう。
「PD」(プレイドライブ)誌、2006.2号です。※パジェロデリカ本ではありません。今もあるのかな?
このP49になかなか興味深いことが書いてありました。
これでジムニー流行るかな?

最近は街でそれっぽいのを良く見かけるようになった気がします。
2006年、ジムニーは?景気は?給料は?どうなるか?
右肩上がりか?右前下がりか?
皆さん良いお年を。

大掃除

2005年12月30日 | いろいろ
今日も良いお天気でした。
家の大掃除(実際は中掃除くらいか?)で窓ガラスとフロ場の担当になったのです。
窓も拭ける所すべてとフロ場も天井まで全部洗ったので気持ちよく終了です。
ところが女房が夕方になってから脱衣所が気に入らなかったらしく「フロ場まだ途中だよね?」
と言われてしまって、明日は脱衣所です。

職場の大掃除も当方いわゆる「保守派」につき、ほとんどしません。
棚のファイルも「参考資料」や「勉強会」と立派な物ばかりです。
が中身はタイヤホイルマッチング表、スパークプラグ適合表、整備書、パーツリストのコピー等、ヒジョウニ重要な物ばかりです。
ベアリングやオイルシールの総合カタログも完璧ライブラリーです。

タイヤ交換

2005年12月29日 | いろいろ
今日は一日晴れで風もなくて良いお天気でした。
昨日頂いてきた13インチホイルにスタットレスタイヤを組んでしまおうと8時から作業開始です。
組んであった古タイヤ外しもサクサク終了。
せっかくチャンジャーを動かしているのでほかに組み替えるのは無いかと探したら、数年前の耐久レースで使ったままになっているノマディック+純正5J鉄ホイルを掃除して組み直してみることにしました。
ビードにはビッチリ泥と砂利が詰まっていて、ホイルも多角形になってます。
当方は岩には殆どヒットさせた覚えは無いので、組んだもう一人のドライバーがやったのでしょう?
それでもバルブ穴を大きくして30用のチューブで組んであったのでエアモレも無しです。
スクレイパーとワイヤーブラシで綺麗にして組んだのでおきました。

午後はランクル60乗りの店長がいるトヨタ系量販店までスタットレスタイヤを買いに行って、さらっと組んで今日の作業終了。
バランスは取ることが出来ないのですがブレも出なくとりあえず問題無しでした。

ガイド、ウォームエア

2005年12月27日 | SJ30
朝8時、スズキに注文しておいた部品を受け取りました。
すべて頼まれた部品だったのですが、その中にエアクリーナーを「冬」に切り替えた時の吸い込み口となるエキマニに取り付ける「ガイド、ウォームエア」と「ホース、ウォームエア」があります。
パーツリストから本州仕様の標準品を発注したのですが来た物は「北海道仕様」と同形状の2本出しタイプです。(約900円)※ホースは高い!(2000円以上)
パーツナンバーが微妙に変わっているので統一されているのかも知れません。

この2本出しは優れもので、吸い込み口を点火コイル近くのフェンダー上まで持ってくるので「冬」のまま水溜りや泥の中に入っても水を吸い込む事がなくなります。

エキマニの吸気口取付ボルト(M6)3本は熱で錆びて頭の6角が痩せてしまっている物がほとんどですね。
それでも9ミリくらいのコマを叩き込むか、バイスグリップを使えば意外と簡単に回るものです。

長男号にも付けてみようと思います

タイヤ+ホイル

2005年12月26日 | SJ30
お気に入りのタイヤとホイルです。
タイヤは頂いた物で個人輸入したときにエラク高くついたとのことでした。
どこかの国の再生タイヤのようで205R16。
キャラメルパターンでサイドにプロテクターが着いて「BRONCO」と書いてあります。
ジムニーには少し太めで重いので、30では回しきれません。
ゴムが柔らかいので一般道では怖くて全開走行もできませんでした。
以前、硬派な四輪駆動車雑誌に紹介されたことがあったかもしれませんね?

実はホイルの方がお気に入りで、某国産四駆純正鉄ホイルなのですがサイズがいいのです。
リム幅4.5インチ、径は16インチ、PCD139.7、5穴。
でオフセットが±0(実測値)これがよい!スバルと同じ金色スプレー塗装も良し!

わざわざ分解して溶接しなくてもコレを探せばよいのでしょうが出てこないでしょうね。

オイル交換

2005年12月24日 | そのたの車
今日は一日中子守だったのです。
少し時間が出来たのでミニキャブ号のオイル交換をしました。
毎年この時期に年一回だけの交換です。年間走行距離は毎年約2000キロ。
この前通勤で走ったらブレーキを踏んだ時にオイル警告灯が点く事に気が付いたのです。
30ならばよくあることなのでオイルを足せばいいだけですが、4サイクルでは「異常」なので気になります。
そんなわけでドレンを抜いてみたところオイルが一滴も垂れてきません。
CD10W-30を2.5リットル入れて終了。汚れなくて楽なオイル交換でした。

少し走ってみた感じでは回転が滑らかになって静かです。
しかし、朝一番の始動直後の30のような白煙が出ていますのでオイルを食っているようです。

最近は以前に比べて最高速度が10キロ落ちていたのはオイル不足が原因だったかな?
30と同じように吸気の切り替えがあるのでこちらも「冬」に切り替えました。

溶接

2005年12月23日 | アルトボディー
日本中大雪で騒いでいるのが信じられないくらい一日中快晴。風やや有り。

午前中はフロアに穴開けしたり、不要になったフロントロアアームの付け根をサンダーで切り落としたりしました。
焼けた鉄粉を頭から浴びながらの作業だったので毛根が痛んでしまったようで、抜け毛少々有り。
午後はとりあえず溶接機の修理をしてみましたが、結局完治せず。
仕方が無いので火花のパワーが弱いままマウントの溶接をしてしまいました。
溶け込みがいまいちで時間ばっかりかかって溶接跡も汚いです。
これから活躍してもらう予定なのに困った物です。

まずは溶接機修理

2005年12月22日 | アルトボディー
先週は溶接機不調の為、作業が中途半端で終わりました。
今週末は溶接機の修理・点検(電源コードの正しい配線、無駄に長いキャブタイヤコード詰め)をしてからの作業になります。

7月4日http://blog.goo.ne.jp/6-2m-yen/d/20050704から作業がストップしていたジープホイルのオフセット変更溶接も終わらせてしまいたいです。

30フレーム上の赤茶色の部品が作成中のマウントで穴開けと溶接で完成です。

調査

2005年12月21日 | いろいろ
昨日は駅の広場で始発から終電まで(0500~2330)18時間ずっと交通量調査調査でした。
狭い車の中での作業だったので体は動かしていないのにすごい疲れました。
そんな中知り合いの車で通ったのは3台。
他に数台気になる車も通りましたが誰だかは解らず。

まったくつまらない一日でした。




位置決め

2005年12月19日 | アルトボディー
土曜にボディーマウント作りをする為にアルトの下にジムニーのフレームを入れてみました。
マウント位置の検討と前後のバンパーの位置決めの為に下げ振り垂らしてあれこれやったのです。
CAD上でだいたい出しておいた寸法とホボ同じ位置に決まってマウントも設計通りの物でいけそうです。

しかし、あらためて位置決めしてみると前後のタイヤやエンジン位置が本当にコレで治まるのか心配になってきました。
リアタイヤはボディーに食い込む事は解っていたのですが、フロントもストロークした時やステアリングを切った時に干渉しそうです。

エンジンもバルクヘッドにかなり食い込むのでフロアは要大加工。
エンジンマウントを移設して搭載位置を前方へ移動したほうが楽かも?

タイヤは小さい物に変更してボディーへの加工は最小限で抑えておきたいところです。

メルシート剥がし

2005年12月17日 | アルトボディー
最近は最低気温がずっと氷点下です。
今日も朝は寒かったですが快晴微風で絶好の作業日和となりました。
寒い日には寒い日用の仕事があって夏から気温が下がるのを待っていたのです。
車のフロアの鉄板に張ってある「メルシート」と呼ばれるやつで、防音の為に張ってあるらしいのですがこんな物「百害あって一利無し」なわけで。
これを剥がすのですが寒い時にプラハンでコツコツ叩くと簡単に綺麗に剥がすことが出来るのです。
特にスズキの物は面白いようにパカット剥がれます。
それでもアルトはフロアがデコボコしていて貼ってある面積も大きいので2時間近く掛かりました。

30はこれを剥がしてしまうとフロアに大穴が開いてしまったり叩いた時に抜けてしまうことがあるので注意しましょう。

鉛のバーで叩くとフロアと同形状に変形して1枚そっくり剥がれるらしいですがやったことはありません。

新型

2005年12月16日 | SJ30
久しぶりに仕事の帰りにスズキに寄ってみました。
例の赤レンズのクレームについて話を聞きたかったのです。
しかし、少し前に出たらしいJB23の6型のカタログをもらって、壁に貼ってあったキャリーの新型の広告を見たらすっかり忘れてしまいました。

ジムニー6型は5型からのほんの少しの変更(アルミホイルのデザインやミラー形状)だけのようです。

キャリーはショートホイルベース車がでました。
と言っても、以前の軽トラのようなキャブオーバー型に戻っただけで
ハイゼットに対抗してリアリーフも4枚に増やしたらしい。
確かにダイハツに行ったときに「小回りが効く」だの「ダイハツだけの4枚リーフ」だとか設計が古いだけのことを自慢した広告が出ていました。

「面倒なオイル交換不要の新型エンジン」とかいって2サイクルも復活しないものか?

リサイクル料

2005年12月15日 | アルトボディー
アルトのフレーム側になる30のリサイクル料について検索して見たのですが出てきません。
軽自動車は平成16年より前に車検証を返納した車両はコンピューターに入っていないらしいです。※普通車は平成11年度以前。
ベースの30は平成12年に返納してしまっています。
そういう車は専用の用紙に必要事項を記入してFAXで申し込むようなのでやっておきました。

あれこれ書く記入欄に⑦通称名(モデル名)とあるのですがここは「サンマル」で良いのか?

http://www.jars.gr.jp/

スタットレス

2005年12月14日 | いろいろ
女房のパッソ号にスタットレスタイヤを買おうといろいろ探しているところなのです。
雪なんて降っても年2・3回でしょうから無くても全然かまわないのですが欲しいようなのです。
155-80-13と買ってもいくらもしないサイズなのですが新品をホイルセットで買うとやっぱり3万は超えてしまいます。
チャンジャーがあるのでタイヤのみでもいいかと探してみたら、新品で4本12000くらいから有りましたがハンコックやミッチェリンとかはどうなのだろうか?
ジムニー用ならばゴム質がどう?とかよりもパターンとサイズが重要になってくるところですが、スタットレスの場合はゴム質が決めてでしょうね。

いろいろ調べていて気づいたのですが「北海道・沖縄送料別」だそうなのですが、沖縄の人は必要ないでしょう?

代車

2005年12月13日 | いろいろ
ランクルATクレームで代車のミラが来ています。
毎回うちの代車にはすごい車ばかりで、前回のタウンエースはパワステベルトが外れていてそれでもかまわずに乗っていました。
今回のミラは左ドライブシャフトアウター側のブーツが破れていて曲がるときにパキパキ音が出ています。
ボンネット開けてみたら、30に使えそうなよさげな点火コイルが付いていましたが、ファンの水温センサーはこの型には無しでした。

代車なんで走れば何でもいいのですが普通のお客さまには出せないすごい車です。