みやま園

6年2組 みやま園です。

バネずれる

2013年11月28日 | ディスカバリー
日曜の午後子供たちとお菓子を食べに河川敷まで行ったのです。
みんなで仲良く食べ、さて帰りましょうかという時に
長男が「ランドローバーって走るんかい?」というものですから・・
少し動かしてみました。
小さな土の斜面を登ったところ
後ろの足回りから「ガロン、ガロン」と異音発生!

のぞいてみれば
後ろのバネの上側が半分くらい外側へはみ出してしまっています
それが左右とも・・・

とりあえずそのまま帰れそうでしたのでとりあえずそのまま帰宅。

ジャッキで上げてタイヤを外します。


アクスルがフリーになるまで下げると
バネがブラブラ遊んでしまします。
※下側は金具で固定されています。

原因は
ショックをサファリ純正へ交換しているからなのです。
といってもポン付けはできません。
この車は下側の固定がM12サイズボルトですから
目玉の部分は切り取って、ジムニーのリーフピボット側ボルトを切って溶接しています。
ショックが足の動きのリミッターにもなっていますので
少し長めのサファリ純正だとバネが足りなくなってしまうのです。

やっぱりコレに合せるバネはランクルバネが定番でしょうか?
というわけでランクル80ヂーゼルの後期型フロント用だれか下さい

電動空中線

2013年11月21日 | ディスカバリー
ラジオのアンテナも交換しました。
今までのは純正手延ばしのもので、
車にはラジオしか積んでませんから、いつも半分くらい伸ばした状態です。

そのすぐ隣に無線のアンテナも設置したので、
無線をいじるときにはちじめる必要があります。
面倒なので・・・

電動アンテナに交換です!
純正のオプションも存在するのですが当然高価・・25400円!
ということで、採用したのは頂き物のS13シルビア用かな?

ウイングを外します。
アルミなのでサビ知らず!
マイナスドライバーでガンガンこじっても気になりませんね。

スペースは問題なさそうです。
ただ位置決めや固定が大変・・

面倒なので

ウイング側にビス固定!!
当然位置は完璧、作業も簡単!

ハイ!付きました!!



キャップの角度もいい感じで違和感ありません。
全長は930ミリ。

ただ、日産の純正と同じ配線でつなぐと
勝手に伸びたり縮んだりと大きなお世話ですから・・
ランクルのようにスイッチで任意に操作できるようにしました。

※アンテナ根元のコントロールボックスが別体型の旧タイプのアンテナのほうが
配線がいろいろできて流用にはよいと思います。




副変速機のモレ修理

2013年11月19日 | ディスカバリー
日曜はお昼も食べずに車の下に潜っておりました。
トランスファのリアアウトプットのセンタードラムが
ギヤオイルが放射状に飛び散ってベタベタです。
そのオイルが排気管に着いて臭いもあります。
まあ、臭いはよいのですが、壊れるのは困りますのでオイルシールを交換してみましょうか!

プロペラシャフトとセンタードラムを外します。
まわりは飛び散ったオイルですごいことになってますが・・・
気にしない。


ネジを外せば取れるはずでしたが・・
ところがこれが大変でして、ドラムが排気管のタイコに当たって外れません
排気管を外すのも面倒なので、”バールのような物”で少々排気管をずらして何とか外しました。

シールを外しました。
ビスをねじ込んだり、ドライバーでこじったりして。

純正品を用意してます。
※3000円もしました。

パーツリストとは品番が違います。
対策品に変更されてるようですね。
もともとついていた普通品は1000以下で一般工業用が買えるようです・・

取付ます!

実は、作業の前にオイル抜いてません!
減っているので漏れないと思っていたのと交換したばかりでモッタイナイのです。
オイルでベタベタになりながらも・・組みつけは簡単です。
やっぱりドラムの装着が大変で足まで使っての全身運動でなんとかはめる。
フロント側は漏れてはいないし、もうヤダなので作業はしませんでした。

しばらく様子を見て、漏れなければOK!
時間があるときにフロント側も交換すれば完璧ですね。