みやま園

6年2組 みやま園です。

ナット割

2007年01月31日 | SJ30
朝晩寒いもんで、エンジンはなかなか進みませんね。
どんどん組んでいけばいいのですが、もう少し綺麗にしたいのです。
灯油を使おうとしているので小屋の中では難しいのです。

土曜の午前中にガラクタ整理をしていたら、30のエキマニと排気管がつながった状態のまま出てきたのです。
この固定しているナットがどうにも外れなくて、ボルトを折りそうになってしまって、そういえば・・と思い出したのですよ

出てきたのは・・・
角を舐めてしまった物や緩まないナットを割って取外す工具(ナットスプリッター)です。
だいぶ前に買取店ジャンクコーナーにて新品を500円で買った物だったはず?




ナットにセットして締めこんでいくと・・・



「パチン」と割れるのですよ!!
あとは普通に緩めるか反対側も割って取り除けば終了です。

コレはいいです!
もっと早くに引っ張り出して使えばよかったですね。
今まで半分くらいの確立でスタッドボルトを折っていましたがこれからはだいじかな。

※ちなみにホームセンター等で普通に買うと1500円くらいはするようです。



燃圧計

2007年01月30日 | SJ30
以前から気になっていた燃料ポンプの圧力を測ってみようと思って”燃圧計”を自作してみました。
今使っている物が正常なのか?と「ニスモ」「ミツバ」はどうなのか?調べてみたかったのです。



材料は中古圧力計とチーズにタケノコ、ホース少々。
全部で1500円くらいだったかな?



キャブ用ポンプの圧力ですから0.5キロスケールの圧力計を用意。
果たしてこいつにガソリン入れても大丈夫なのかは不明です。
アマチュア的使用でOKということにしました。



日曜の午前中、試しに取り付けてみたのですが・・
車体側のホースがタケノコに対してチョコッと緩めでして・・・
ガソリンボタボタ漏れました
予想通り圧力計までガソリンは上がっては来ませんね。
そんな中で、とりあえずアイドリングでの指針は0.12キロ!
やっぱり低いのかな?結構漏れてたんでなんとも・・
もう少し各部を改善して、もう一度測定してみることにします。
ホースを長くして全開走行時の圧力も見てみたいですね。
車両火災には要注意

ロールバー曲げ

2007年01月27日 | SJ30
本日午後は、ロールバーの作成で久しぶりにガス管曲げをしました。
今回作ったのは度重なる転倒によりボディーが歪んでいるため既製品が入らないという厄介な車なのですよ。
とりあえず、まん中のメインとなるアーチ部分のみの作成です。



久しぶりにベンダーを引っ張り出して・・・
ガス管をセットしてひたすら漕ぐ!



どうですか?見事な曲げでしょう!
当然ですがパイプには亀裂やシワは出来ていません。

アチコチに書いてある印や寸法は曲げる為の目印になってます。
それにしても室内灯下側もすごい変形です・・



いい出来!!
ピタピタですよ!
ボディーの変形で既製品と比べて50mmも小さく作りました。

今回の作業はここまです。
後はオーナー様に当て板と後側2本を溶接してもらえば完成です。


ポートのバリ取り

2007年01月25日 | いろいろ
ボーリング済シリンダーの各ポートのバリ取りを始めました。
エッジの角を落とす程度で形状の変更等はしません。
エキマニ側の出口だけはガスケットに合わせて拡大しておきました。
これでシリンダー側はだいたい完了です。

おかげで小屋の中アチコチ鉄粉まみれですよ・・
残りの問題はピストンで、リングの合い口とスカートの形状をどうするかだ!

週末ある程度かたちにしたいですね。

バケットシート

2007年01月24日 | いろいろ
お昼休みに職場の近所のコンビニへ行った時に見つけてしまいました。
クズ屋の隅っこにポツンと3脚・・・放置

3脚とも引き取ってやりたかったのですが、持ち帰れないのと金銭的に折り合わず・・
とりあえず程度の良い2脚だけ頂いてまいりました。



ローリング族仕様でしょうか?
ルーレット族かな?
もしかして・・・同族??



どちらも底留めで一つは「QUATTRO SPORT」もう一つは「STAR G YZ SPORT SEAT」?
クワトロは知ってますがもう一つは・・・
※わかる人教えて!

多少汚れていますが使用には問題無し?でしょう?

持ってこなかったもう一脚はサイド留めだったかな?
シート表皮がめくれてしまっていましたが物は良さげでした。

興味が有る方はご一報ください。

ボーリング

2007年01月23日 | いろいろ
頼んであったシリンダーブロックのボーリングが出来上がってきましたよ!



ピストンはそれぞれのシリンダー専用で番号が振って有ります。
クリアランスなども細かく指定できるのですが、よく解らないのでお任せでやっていただきました。



さすがに3.25mmも広げていますのでポートとの壁厚もかなり薄いです。
ブロックの個体差もあるのでしょうが、この辺が限界のようです。
ピストンの設定では+5.50mm(66.50)まで有って、計算上では640ccになるわけですが無理でしょう。




底部のラッパもほとんどありません・・
ピストンうまく入るかな?

各ポートのバリだけはしっかり取って、あとはあんまりいじらないでさっさと組んでしまいたいです。
その前にクランクを組まなければ・・・

チカラ?SOS?

2007年01月20日 | SJ30
ついに発見!

金曜日1600、現場にて発見。
見つける前から何やら胸騒ぎがしていて、平面図からも「残留思念」を感じとっていたのです。

SJ30純正ホイル+4PRゲタ(おそらく当時物)2本。
純正黒塗装で低グレード車の物ですね。

表面にうっすらとコケが生えていますから、最近ではない?



意外とよさげ?


タイヤは山無し、ヒビ有りでダメですが、ホイルは以外にもサビも少なく程度良!
当然チューブ入り!
バルブ穴周りが多少サビが出ていますが、まだまだ全然行けるでしょう。

興味のある方には”現場”を教えますが、この現場は元養豚場跡地で「本物」も出てきそうなところでした。

新品エキマニ

2007年01月16日 | いろいろ
オーナー様のご希望で「新品エキマニ」を用意しました。
純正エキマニの新品は初めてで、サビサビしか見たことは無かったのですが新品の色はいわゆる「ガンメタ」なのですね・・

以前は2種類あったのですが、品番が統一されて今は1種類しかないようです。
そういえば以前頼んだ「ガイド、ウォームエア」も統一されて2本だしの物が来たのでしたね。




当然どこにもクラック無し!



内側は、流れがどうこうと言えるような仕上がりではありません。
かなりのザラザラ砂型仕上げのままです。
もしかすると”当時物”の方が仕上げが良かったかも?

ここもチョコッとテーパー状に削っておきたい所ですね。





排気管取り付け用のスタッドボルト2本は付いていませんので忘れずに。

※ちなみに約1万円です。
思ったより安いと思うのですがいかがでしょうか?
クラック入りを気にしながら使っているのであれば思い切って交換してしまいましょう!


クランクケース

2007年01月15日 | いろいろ
作業は止まっています。
クランクケースはサンエス漬けのまま・・
洗浄する際に家庭用の洗剤もあれこれ試して見た物のどうもどれもいまいちでした・・
やっぱり家庭用ですからそこそこなのか?猛烈タイプにはしないのかな?

とりあえず外側の汚れ落しは適当で仕上げで・・
サンドブラストもあるのですが、わざわざ引っ張り出すのが面倒。
シリンダーブロックも塗装なんかはしませんよ。


すでにボーリングはお願いして有りますので、これがあがってくれば後はどんどん組むだけです!

プーリー加工

2007年01月14日 | SJ30
純正プーリーを旋盤で軽量化加工してもらいました。




上:ノーマル(クーラー無しシングルタイプ)
下:軽量化(旋盤+穴あけ)
ナットの締め付け面ツライチまで削って、もともとの半穴とファン取付ボルト穴を拡大貫通。
綺麗に加工してもらって、初めからこういう部品だったかのような違和感の無い形状ですね。
取付部や外径はいじっていませんので、当然ながら取り付けはまったく問題はありません。



ファン取付側(写真下方向)の厚さが半分くらいの厚さになっています。


さて、気になる重量は?と言いますと・・・



ノーマルでは1051グラム。
重いのか?軽いのか?



加工後は721グラム。
と言うことは・・
330グラム、31.4%の軽量化になります。
※この2個は同一品ではないのですが、同じような重さだと思います。

約缶ビール1本分も軽くなったのですよ!
この大きさの物で、これだけの軽量化はすごくないかい?

早速、塗装して車へも装着済みです!
試走した感じでは、レスポンスが良くなった感じで、吹け上がりが軽くなりました。

電動ファン化にすることが前提ですが、おすすめの加工です。
気に入らなければすぐに元に戻すことも可能ですからお試しアレ

ボルト折れ

2007年01月07日 | いろいろ
最近良くボルトを折ってしまうのですよ・・
今回も2個目のエンジンのインマニを外そうとした時に、M6ボルトを1本折ってしまったのです。
今まで何基もやっていますが、ここのボルトを折るのは初めてのことです。
仕方が無いので真ん中にドリルで穴を開けて、エキストラクターで抜こうとしてもやっぱり無理。
穴を段々大きくしていって、取り除く作戦に変更したのですが・・・
途中でM4のタップを立ててみたら見事に折れた!
余計なことはするもんじゃありませんね。

1個目のエンジンのクランクケースは無事なのでこいつは「ゴミ」となりました。

今日は風が強すぎで何も出来ずじまいとなりました。

みどり2台

2007年01月05日 | いろいろ
今年は少し整理しようと思っています。
毎年思っている事なのですが・・

まずは物置になっているこの「みどり」を2台処分予定!

ジムニーSJ10V-4型バン。
もう一台はランドローバーディスカバリー3ドア200Tdi5MT。
どちらもなかなかマニア向けの一台ではありませんか!

SJ10は交差点で事故をもらってフロント部大破。
フレームまで曲がっていて、自分の鎖骨も一本大破!
前後ホーシングとミッション、トランスファーはまだ着いているのですが外すのがなかなか面倒なんですよ。
外した所でどこに置くの?
とりあえずシャフトくらいは抜いときたいけど・・
フルフロートならば楽勝なんですがこれもなかなかね。


それでも、ディスコはここへ来てさらに悪あがき・・
フロントのナックルから先がもったいなくて・・・

どうですか?すばらしい!設計ですね。
ブレーキラインを外せば、ナックルから先をそっくり取り外すことも可能なんです。
ナックルはクロームメッキ処理されているのでサビも出にくい高級仕上げ。
あれ?残念ながら端っこに少々サビが・・
ブレーキもキャリパー1個に対して配管が2本!


実はこいつの一番の”うまみ”はコレなんですが・・・

LT77トランスミッション5MTですよ!
V8用の物よりもローギアードだったはず?
※200Tdiエンジンは実家で邪魔者扱いです。

各ロッド、アーム類も使えるんだよな。。
これだときりが無いし、作業も面倒なのでやめときますか。

LT77希望者には車両ごとなら無料。自分で外すなら3万円。

キャブ完成

2007年01月04日 | いろいろ
とりあえずキャブは完成しました。
ボディー本体をもう少し綺麗にしたかったのですが、外側の見た目は性能には影響無いですから適当仕上げです。


各ジェット類清掃、加速ポンプ交換、フロートは4ミリくらいです。
どうもフロートを一度いじったような感じもするので、過去に開けている物かもしれません。

リンケージはピカピカ仕上げですよ!
毎度のことですが、ここだけは参考にするお手本キャブがないと絶対組めませんね。
こういう仕組みを考える人はどういう頭してるのでしょう?
この辺の部品はバラでは出ませんので無くさないようにしましょう。

これならアイドリングもバッチリ安定するはずです!

さて、明日から仕事です。
明後日から3連休ですが・・・

今回のメイン”ボーリング”も早いとこ出してしまいましょう!