今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

中国、親台湾の日本の新防衛大臣を警戒

2020-09-30 16:34:13 | 日記
China wary of Japan's pro-Taiwan new defense minister's moves


While conducting massive military drills near Taiwan to vent its fury over the self-ruled island's growing political proximity to the United States, China has become wary that Japan too may get closer to what the mainland regards as a renegade province.

------------------------

wary:警戒して pro-:~支持の defense:防衛 minister:大臣 conduct:行う
massive:大規模な drill:演習 vent:発散させる fury:怒り self-ruled:自治区の proximity:接近 regard:みなす renegade:反抗的な province:省


【訳】

中国は日本の台湾支持の新防衛大臣の動きに警戒している

自治区の島のアメリカへの大きくなっている政治的接近についての怒りを発散させるために台湾の近くで大規模な軍事演習を行っている一方、中国は日本も中国政府が反抗的な省とみなしているものへ近づいていることに警戒している。


【解説】

このニュースを読むうえで、中国と台湾の関係を知っておく必要があります。

第二次世界大戦後、毛沢東の共産党と蒋介石の国民党の間で内戦がおこり、国民党が台湾に逃げて中華民国を作りました。そのため中国は今でも台湾を中国の一部だと考えているのです。

本文には新聞の見出しにだけ許される「be動詞の省略」があります。

「China 《is》 wary of」
(中国は~について警戒している)

「Japan's pro-Taiwan new defense minister's moves」
(日本の台湾支持の新しい防衛大臣の動き)→を警戒

本文。

「While conducting massive military drills near Taiwan」
(台湾の近くで大規模な軍事演習を行っている一方)

「conducting」は「分詞構文」です。

「to vent its fury」
(怒りを発散させるために)→軍事演習を行う

「over the self-ruled island's growing political proximity」
(自治区の島の大きくなっている政治的接近についての)→怒り

「to the United States」
(アメリカへの)→政治的接近

「China has become wary that」
(中国は~ということを警戒している)

この「that」は(~ということ)を表す接続詞。

「Japan too may get closer to 」
(日本も~へ近づくかもしれない)→と警戒

「what the mainland regards as a renegade province」
(中国本土政府が反抗的な省としてみなしているもの)→へ日本が近づく

この「what」は(~もの)を表す関係代名詞です。