25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

壊れませんように、、ポクッポクッポクッ

2009-02-18 16:39:04 | Weblog
2月17日 雨時々曇り。
 10時過ぎにオフィス。18時頃までお仕事。

 今日、オフィスの技術のマネージャーのラップトップが壊れた。使っている最中にサブのモニターが真っ暗になり、続いて本体のモニターにボツボツと斑点ができた。あわてているうちにそれも真っ暗になった。 DELLのカスタマーサポートに電話してみると、しばしば起きる問題で、エヌビデアのグラフィックボード上のチップが壊れるのだそうだ。高性能が売りのメーカーだが、ちょっと先を行き過ぎたようだ。
 しかし、この故障は人ごとではない。玄3のラップトップも同じくDELLでオプションのエヌビデアのグラフィッボードが入っている。彼のボードは2500で玄3のは世代が一つ後の3600だ。この1世代でチップが変わっているのかどうか分からない。明日にでも電話で聞いてみようかなぁ。
 エヌビデアはファブレスのチップメーカーだったと思う。グラフィック関係ではかなり有名なメーカーだ。ここが設計したPS3用のチップは東芝が製造しているんだったか。他は台湾のファブに製造を任せているらしい。
 エヌビデアの人の話を人づてで聞いた。台湾のメーカーが新しい36nmだったか、新しいプロセスの設備に更新しない。この不況では、まぁ、当たり前だし、他の顧客から受注できかどうか分からないプロセスに資金を入れるわけにはいかないのだろう。んで、エヌビデアは超最新鋭のチップが作れないらしい。ファブレスは工場を持たないから重たい投資が不要だが、いくら技術が有っても自社の工場がないために新型が作れないというジレンマに陥っている。


 京都の嵐山の近くに電気の神様というのがあったはずだ。仏様なのか神道系の神様なのかわからないが、とにかく、カミナリ様が神様らしいのだ。電気関係だというので、一般の電気製品から半導体までまとめて面倒を見てくださっているようだ。玄3のラップトップが壊れませんように、と、みなさんもお祈りしてください。

1.5は多いか?

2009-02-17 14:49:38 | Weblog
2月16日 雨。
 気温はそれほど下がらない雨です。大統領の日でお休み。
 お休みとは言うものの、雨の中の釣りは行く気にならないし、見たい映画は行ってしまった。んで、かたつむり2号の殻の中でウダウダと仕事関係のソフトをいじったり、将棋をしたり、ちょっと本を呼んだり。風がトレーラーを揺らすし、夕方には何度か雷が成った。コンピュータが落雷等で壊れたりしないか心配しながら、それでもウダウダとコンピュータをいじっていた。
 その本に現在の大型の飛行機の重大事故は100万出発当り1.5回となっていた。「出発当り」というのが面白い。出発しても1.5回は「到着」できないということだ。行きは良い良い、帰りは無い。1.5回なら少なそうだが、1000万出発に換算すると15回も到着していない。

写真
 何もないので、今日の夕食。シメジと豚肉入りのにゅうめん。暖かい素麺ですね。温麺と書くのかと思っていたら、煮麺と書くらしい。初めて知った。このパターンはキノコを変えてよくやります。
 シメジと豚肉は、酒と醤油と胡椒少々を一緒にして電子レンジで90秒ほどクックして乗せる。ダシはにんべんのつゆの元。薬味はネギと少し多めのおろしたショウガ。
 電子レンジに入れる前のシメジと豚肉。どっちも、かなり縮みます。
 にゅうめんは陶器のどんぶり鉢ではなく、木のお椀でいただきたいものです、、と思うのは玄3だけでしょうか。


ナオミ come back

2009-02-16 17:02:03 | Weblog
2月15日 雨
 一日じゅう雨。雨がしとしと日曜日、、、。昨日の夜から風も強かったかな。冬の台風みたいな感じ。今夜もまた強くなって来た。雷も来るかも、と天気予報。
 NYの飛行機墜落は着氷にくわえて、自動操縦のスイッチが入ったままになっていたとか。謎が謎を呼ぶ事故になってきた。
 雨がしとしと日曜日、、、。でそのまま歌になった人は、まぁ、そういう年というか、そういうことですが、雨に降り込められているのも何なので、昨日ダウンロードしたソフトに張り付くのは早々に切り上げて映画に行った。

 「The International」。クリーブ・オーエンとナオミ・ワッツ。クリーブ・オーエンはBourne Identityで草原でBourneの弾を食らって死んじゃう役が印象に残っている。どこかシリアスな役をどこか飄々とした感じを残しながら演じる妙な感じのギョロ目のオッサンだ。好きな俳優だな。ナオミっていう名前はユダヤ系の名前だったかな。人気のある女優さんらしい。Naomi come back to me っていうイスラエルの歌がその昔日本で大ヒットしたことがある。見に行っても良い映画です。

 「Push」はアカンなぁ。「Jumper」みたいな映画だけど、思ったより更にイマイチ。何がどうアカンのか分からんけど、見た後で、中国人のギョロ目の超能力者以外に何も残らん映画だった。ギョロ目が見たい人は行ってくれ、これは結構笑える。

写真
 写真の左半分は、我が、かたつむり2号の天窓だ。開くので、夏の間にたまった枯れ葉等が少し残っている。
 この天窓はプラスチック製だ。小雨の時は良いが中粒から大粒の雨が降ると
   「パコ パコ、、 パカ パコッ パコポコ パカパコ ポカポコ ペコ パカッ」
と、目が覚めるほどやかましい。やかましいので座布団を押し込んでみた。高音成分がほとんど無くなってよく眠れる。これ専用のクッション状の物を$20ぐらいでRV関連ショップに売っている。スポンジにカバーしてあるだけで$20は高いだろうと思う。売れるんかしらん?


バレンタインデーの次は、、

2009-02-15 16:36:00 | Weblog
2月14日 曇り時々雨。
 スーパーマーケットからバレンタインデーの売り物と飾り付けが消えて、早くもイースター関連の商品が並んでいる。ほんまに気が早いというか。

 測定用のソフトが全然言う事を聞かないので、13時からオフィスに言って昨日のうちにダウンロードしたファイルを再インストール。 ううう、それでも動かない。どうなっとるんだ。

 その後で映画に行こうとおもって映画館に言ったら15分前に始まっていた。しかたがないので、買い物に行った。その後、時間を見計らって別の映画館に行ったら、途中で軽い渋滞に捕まって、映画館に着いた時には10分前に始まっていた。結局、今日は映画は中止。

写真
 うまくいかん時にはうまくいかんもんで、せっかくオフィスの近くにハミングバードがいたのにISO感度を3200で撮ってしまった。なんか白けた写真だななぁ。


カナダの祟り。

2009-02-14 15:12:46 | Weblog
2月13日 雨
 11時ごろから20時頃までオフィスで仕事。
 昨日の夜半から冷たい雨。この辺りでも標高が高い所は冠雪した。トラッキーを越える80号線は一時閉鎖したらしい。

 ニューヨークのバッファローで落ちた飛行機は、やはりボンバルディア ダッシュ8であった。頻繁に故障する降着装置でその筋では有名だった。その降着装置の不具合から高知空港で胴体着陸して一般にも有名になったあの飛行機だ。しかし、今回は交信記録から主翼への着氷が原因ではないかという話が流れている。
 翼への着氷は飛行機にとって非常に危険なできごとだ。主に寒冷前線で天気が悪い時に良く起きる現象だったと思う。過冷却になった雨が翼に着いた途端に凍り始める。んで、どんどん大きく重くなる。大きくなって翼の形を変え揚力を減らし、重くなって揚力を食う。主翼前縁に風船のように膨らんで、着氷したら空気を送り込んで、無理やり割って剥がしていたが、この飛行機はどうなっているか知らない。
 ハドソン川のエアバス不時着事故は、カナダガンがエンジンに吸い込まれて止まったが原因だと確定したようだが、今度はカナダ製の飛行機が墜落した。ニューヨークの飛行機は「カナダ」に祟られている。

 更に、飛行機に突っ込まれて怪我をした方の家の母と子供だが、父親は9・11の事件で無くなった人らしい。なんともやりきれないほど飛行機に祟られている。

 次の月曜日は大統領の日ということでお休み。タホ周辺のスキー場は賑わうだろうな。

写真
 機種の同定を間違えていなければ、墜落したのと同じダッシュ8。この上を飛んでいた。結構奇麗な飛行機なんだけど、いっそのこと、前脚を固定にしてしまえばよいのに、、、とは思わんか。


飛行機事故。

2009-02-13 15:18:17 | Weblog
2月12日 曇り、しばしば晴れ。
 11時ごろから21時頃までオフィスで仕事。
 行きのニュースで、サンタクララの何処かで化学薬品のようものによる事故が
あり6人ぐらいが病院に担ぎ込まれたとか言っていた。テロかと思ったら、結局、どこかで発生した硫化水素が原因らしい。

 帰りのラジオのニュースでは、ニューヨーク方面で墜落事故のニュースが流れていた。48人が乗ったターボプロップ機がバッファロー空港で民家を2軒巻き込んで墜落。これで、先日のハドソン川事故では死者は出なかったから伸びていた旅客機の無死亡事故の記録が切れたようだ。70人乗りのターボプロップと言えば、あの飛行機かな。

 今夜は寒い嵐が来ると言っていた。
 さっさと、寝るけんね。


何の休み?

2009-02-12 15:18:25 | Weblog
2月11日 曇り 夜になってにわか雨が降った。
 トレーラーでグズグズとお仕事や洗濯。
 朝のニュースで
 「Tokyoマーケットは祭日で取引はありません。」
と、言っていた。某日本国は祝祭日が異常に多い。んだから、何の祭日なのか全く検討がつかない。ググッてみたら建国記念日だ。昔の紀元節というやつだ。日本ができたことをお祝いする日なのだそうだ。あまり多いと、こういう古来の祝祭日まで忘れてしまう。
 一時、怒濤の勢いで増やし過ぎた祝祭日を統廃合して、労働時間が増える分はワークシェアで調整する。そうすれば、月曜日に休みが多くて特定の科目が進まず、困っている教育関係者も少し楽になるだろうに。

 とにかく、右翼が元気になる建国の日だ。その動きに反対する左翼系も一緒に元気になる。ニシベのよううに、そういう関係の事を言いながら酒を飲むのが好きな人たちに元気を出してもらうための、おめでたい日なのだ。 このお目出たい日ににも関わらず、この所の円高が、玄3のようにアメリカでつつましく暮らしている日本人のお財布を直撃している。特に日本の食品が値上がりしているのがキビシい。日本の酒と肴を食べながらそういう事をしゃべりにくい状況に陥っている。いやいや、しゃべるのは構わない。思想弾圧は来ないだろう。しかし、食べるほうに弾圧が来る。他の物は何とか無視しても、
 「われわれのぉー、食べ物はぁー、われわれのぉー、食べ物なのであってぇー、食べ物だぁー。」

 例えば、カップラーメンの「一平ちゃん」が中国系マーケットでも$2.29という恐ろしい値段になっている。このラーメンの日本での値段は知らない。しかし、こちらでは超特価の売り出しでも$1.49という松坂肉と見まごうばかりの高価なカップラーメンだった。それが今では更に80セントも値上がりしている。
 軽油が下がったと思ったら、今度は日本食品が値上がり、、、と思ったら、ガソリンがまた値上がりを開始した。まだ、軽油は値動きがない。値上がりすると、日本食と軽油のダブルパンチだ。この値上がりは、一時の暴利を忘れられない石油会社が本格的に精油量を減らし始めたからだそうだ。憎っくき石油会社めぇ。

写真
 古写真も山の賑わい程度ということで。オレンジと黒のファットアルバートを食ったニジマス。

GPS

2009-02-11 16:49:13 | Weblog
2月10日 晴れ

 10時からオフィス。 工場の方で先日来設計してたバラックを集めた装置を組み立てた。思いのほか時間を食ったし、かなりバラックな仕上がりだが、なかなか有能そうな装置になった。

 この3年ぐらいマジェランのGPSを使ってきたクロスオーバーという機種だ。アイダホやモンタナでは何回かトンデモな道に迷い込まされたが、普通の町などを走るには概ね満足であった。
 これの内蔵バッテリーに充電できなくなった。充電してもすぐに電池切れで動かなくなる。バッテリーを交換しようと思って価格と注文方法をマジェランに連絡した。親切に機種とシリアル番号、それに「本当にバッテリーの問題ですか?」とか聞いて来た。返事を書くと「保証期間を過ぎています。バッテリー等、部品は売りません。特価で修理します。」と返事が来た。保証期間が過ぎているのは知っている。だから自分で修理するのだ。売らんのなら最初から聞かなければいい。
 前にも、別の会社だが、似たようなことで部品を発注しようとしたら、同じような「部品は売りません。」の返事が来た。ぐちゃぐちゃやり取りがあって、ブログに書いたら修理部門のメネージャーからメールが来て必要な部品を売ってくれた。おかげで、今も具合良く使えている。あの時のありがたい配慮に感謝する。他の会社の製品でも修理に出したら、あまりに下手な修理だったので、「やり直す。」と言う窓口係を説得して部品をもらい、修理したこともある。大抵の修理係よりこっちの方が丁寧でうまいのだ。
 マジェランの特価の修理に出すと、送料等で最低$20ぐらいか。特価と言っても電池を換えるだけで$100ドルぐらいの修理費はすぐに取りそうだ。それに、このGPSは地図のデータが古くなっているので、これを更新すると$75ドル。それに税金がかかる。合計すると$200ぐらい。これなら、送ったりする面倒を考えると新しいのを買うのと変わらん。
 電池を送るなら片道なので最小限の天然資源の消費で済むのに、変な所で売り惜しみして無駄に天然資源を消費しなくも良いと思うのだが。どこの会社も、どうしても、売り惜しみしたがるのだ。それに、こういう消耗部品は供給する義務があるのではないだろうかと思うのだが。妙な具合だ。

 そういえば、Fry’sで妙に色気を出した声で案内するGPSを売っていた。あれを買ってみるか。


シャワーの可能性あり。

2009-02-10 14:42:53 | Weblog
2月9日 ちょっと曇り。
 今朝、ハミルトン山がまた雪を冠っていた。去年の暮れから良く雪をかぶるなぁ。12時から20時までオフィスでみっちり仕事。
 今朝、昼までにはオフィスに行こうと思って出た。半分ちょっと走った所でRVパークの家賃を払っていないことに気がついた。遅延料金を撮られるのも何なので、とって返して払った。払ったついでにスタバでコーヒーを買ってチビリチビリ飲みながら走ったら、気持ちよく午後になった。
 天気予報がここんとこずっと、「晴れるけど、シャワーの可能性あり。」だと思っていたら、ラジオの予報屋が同じことを言っていた。

写真
 先日、白い消防車を載せた。アメリカの消防車もこのように赤いのが主流。


 こっちは海兵隊のミラマー基地の消防車。ライムグリーン。この色の消防車は軍だけではなく、一般の町でもこれに似た色の消防車を使っている場合もある。



税金の季節

2009-02-09 15:51:14 | Weblog
2月8日 曇り、夜になって雨。
 お上に所場代を払う季節が来ている。つまり、税金だ。その税金の必要経費の計算に挑戦したが、なかなか進まない。必死でやっている最中に雨が降り始めた。かなりの雨脚だった。空気を入れ替えようと開けたままにしていた天窓から雨が入った。このトレーラーの天窓は蓋のようになっていて、少しだけ開けておけば、雨は直接入って来る構造ではない。んでも、お布団がかなり濡れた。かなわんなぁ。


 この季節になると、街角に自由の女神の扮装をした人たちが、看板を手に踊っているのが見られる。税理士の呼び込みなのだろうと思う。アメリカは、サラリーマンでも、何でも、全員、確定申告をしなくていはいけない。日本のように年収の下限がない。