25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

ブタクサも咲く。色々咲く。

2009-02-04 15:36:11 | Weblog
2月3日 晴れ
 朝、と言っても10時ごろからオフィス。なんか温かいなぁ。日中、太陽を背にして立っていると、日差しが強いくて首筋がジリジリとするぐらいだ。

 ニュースは、オバマさんの100日の出だしが難航し。小雨と高い気温でアレルギーの元のブタクサの花粉が大量に飛び。髪がピンクと茶色の女の子と、もう一人緑の目で分けの分からん組み合わせの髪の女の子が行方不明になり。シラネバダの積雪量が例年の60%ぐらいで、このままだと3年連続で水不足になる事を伝えている。
 どうも、目の周りがショボつくと思ったら、そう、ブタクサのシーズンなのだ。ショッピングモールの木には白い花が8分ぐらい咲いている。桜のような花だが、桜ではないだろう。一度誰かに教えてもらったような気がするが、また、忘れてしまった。 その中に1匹、ハナクマバチ風の虫が稼いでいた。

写真
 その花とハナクマバチ風。