フィールド駐車場の周辺で何やら早朝から鳥の鳴き声が響き騒がしい!!・・・様子を観に行くと赤く美味しそうに実った柿の争奪戦を繰り広げていた『ツグミ』です。
柿の木には既にヘタだけとなった柿も沢山ありましたが、未だ食べられていない柿もありました。
『ヒヨドリ』と『ツグミ』が20羽程度で柿の争奪戦で~す!!・・・凄い!!('Д')
《鶫》















柿の木には既にヘタだけとなった柿も沢山ありましたが、未だ食べられていない柿もありました。
『ヒヨドリ』と『ツグミ』が20羽程度で柿の争奪戦で~す!!・・・凄い!!('Д')
《鶫》
















ツグミとヒヨドリと、ヒレンジャクの三つ巴戦が有りました(笑)
霙降る寒い休日、その中に一羽だけ居るキレンジャクを探すために、
カメラを濡らしながら、5人の鳥撮りさんが右往左往、
一羽を見つけて撮ろうとしたけど、もう暗くなって、
撮れたものがブレブレ、急遽nikon1で動画を撮りました(笑)
カメラとレンズ、メーカー行きでしたね(ー。ー)
昨年は“連雀”の入りが悪くて遠出しましたが、今季は如何でしょうね?
『キレンジャク』が来てくれると良いのですが・・・『ヒレンジャク』も綺麗ですがね!!
無いものねだりで~す('ω')
高価な探鳥となりましたね(≧▽≦)