野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

まっ黒クロ助!!・・・ハッカチョウ

2016-04-30 04:07:54 | ムクドリ科
なぬぅ~<日本鳥類目録改定第7版>では日本鳥類に登録されているんですねぇ~!!・・・外来種から日本の鳥にお仲間入りした『ハッカチョウ』です。
しかし、関東・関西で繁殖したものはやはり移入されたものとの位置づけのようです。
まぁ~稀な冬鳥または旅鳥として渡来するようですが、撮影画像の個体は前者の子孫なのでしょう!!(*'ω'*)
この子に初めて遭遇したのは2年前で額の先のカール冠羽が印象的で記憶に残っています。

≪八哥鳥≫

※如何よ、額の先のカール冠羽・・・格好良いかな?(*'ω'*)
























新居の巣材集め・・・ツバメ

2016-04-29 04:03:37 | ツバメ科
野鳥探sakuに突撃する途中のサービスエリアで羽を休める『ツバメ』と遭遇、急遽カメラを準備して本日の初撮りです。・・・フィールドでは巣材集めをしていた『ツバメ』です。
まぁ~あまり撮影しない野鳥ですが、朝陽を浴びて人口物の上にチョコンととまった姿が可愛くてついつい撮影してしまいましたぁ~!!('ω')
フィールドでは本命ターゲットの待ち時間に畑に降りて一生懸命に巣材を嘴で咥えて何回も飛翔する姿を観察できました。

≪燕≫

※サービスエリアの人口物に朝陽を浴びて






※畑に降りて一生懸命に巣材集めです。






















永久の囀り!!・・・ミソサザイ

2016-04-28 09:05:09 | ミソサザイ科
今季二度目の遭遇、前回は都市公園でのチョット暗いポイントでの出会いでしたが、今回は清々しいお山での出会いとなりました。・・・あちらこちらに飛び回り囀りまくる『ミソサザイ』です。
しかし、何時聴いても綺麗な美しい声でお山に響き渡る心地よい囀りです。
そして何といっても『ミソサザイ』の見どころは、尾が折れんじゃないと思われるほどにリフトテールでの囀りですかね!!(^。^)y-.。o○

≪鷦鷯≫

※そんなにリフトすると折れちゃうよ~ん!!(^_-)-☆




























"逆さ小瑠璃"!!・・・コルリ Scene1

2016-04-27 21:07:53 | ヒタキ科
今季も“チビ瑠璃”と遭遇できました。・・・もの凄い観客を前にして良く出てくれた『コルリ』です。
やぁ~皆さん早いっすねぇ~!!前回はチョット遅刻したので今回は一時間早く出撃したのですが。。。('ω')
一番乗りかと思いきや、どっこい駐車スペースは既に無く、フィールドも二列目で~す!!
おぉぉぉ~午前中には50人超えだぁ~凄人気です。
『コルリ』も午前中に6回程度登場してくれて大サービスでした。
『コマドリ』も友情出演・・・4回程度登場です。・・・しかし、今回も囀りは見せてくれませぇ~ん!!(≧▽≦)
“逆さ富士”ならぬ“逆さ小瑠璃”。。。うむ~庭師に感謝!感謝!!(^。^)y-.。o○

≪小瑠璃≫ Scene1

























※“逆さ富士”ならぬ“逆さ小瑠璃”




華麗なホバリング・・・コアジサシ Scene1

2016-04-26 04:00:12 | カモメ科
今季も20羽程度が渡来して既に♂がお魚咥えて求愛行動の真っ只中で~す。・・・ホバリングから一気にダイビングしてお魚をGETする『コアジサシ』です。
お山に行くも『キビタキ』の囀りはするものの出会えず、鳥友に遭遇!!
『コアジサシ』が渡来しているとのことで急遽フィールドを変更してご一緒させて頂くが、駐車場への道が進入禁止!!
地元のフィールドに更に変更しての探sakuでしたぁ~!!('ω')
今回は飛翔シーンだけをアップします。

≪小鯵刺≫ Scene1





























延泊、まぁ~だ居た!!・・・ツバメチドリ (続)

2016-04-25 06:18:27 | ツバメチドリ科
前回の探sakuではお初遭遇でしたが、“陽炎”と“超遠距離”に手も足も出ずに達磨さん状態で撃沈!!・・・トラクターエンジン音に誘われて至近距離に飛翔した『ツバメチドリ』です。
既に渡来から約二週間が経過したように思うのですが、鳥友も見たいとのことでリベンジです。
フィールドである“キャベツ畑”がお気に入りのようで未だ居てくれましたぁ~!!
早朝は姿が確認出来ずに近くの漁港を探sakuするも本命は居ない(≧▽≦)・・・お会いした地元の方から“『ツバメチドリ』は昨日居たよ!!”との情報で再びフィールドに戻る。
CMが大砲を並べているが、遠距離ポイントで採餌しているようだ・・・なかなか至近距離には来てくれずに前回とほぼ同様の画像しかGET出来ない<`ヘ´>
暫くして飛翔~~~そして作業中のトラクター横に着地です、想定外のポイントに降たのでびっくりポンでしたぁ~!!(^。^)y-.。o○
トラクターが畑を掘り起こして我々の方へ移動してくると、なんと一緒についてきたぁ~('ω')
『アマサギ』がトラクターに付いて回り、掘り起こした後の昆虫類を捕食するのは何度となく観たことがあるのですが、この子も学習していたのでしょうか?

≪燕千鳥≫

※至近距離でかなりの枚数を激写したので色々なポーズをアップします。




























花より団子・・・エナガ

2016-04-24 11:32:15 | エナガ科
桜の花も散り葉桜が綺麗な今日この頃ですが、また新たなお子ちゃま達がデビューです。・・・なかなか“みたらし団子”になってくれない『エナガ』です。
夏鳥探sakuのフィールドで鳥友から10羽の超可愛いエナガ団子の画像を見せて頂き感動!!
こりゃ~絶対にGETしなくてはということで夏鳥はさて置いて“みたらし団子”探sakuに変更で~す(^_-)-☆
暫くして8羽のお子ちゃま達と遭遇(2羽は行方不明)・・・複数の助っ人も一緒になってサクラの葉に付いている“青虫”を獲って給餌していました。
1~2時間ごとにポイントを変えているのですが、なかなか抜けたポイントに8羽が団子状態になることは無いっす!!(≧▽≦)
まぁ~如何にかGETした画像をアップしま~す(^。^)y-.。o○
そうそう“みたらし団子”って通常は3個か4個ですよねぇ~!!・・・8個は無いっすね!!('ω')-●●●●●●●●-

≪柄長≫

※まぁ~8羽もいると色々な個性の子が居て並んでくれませぇ~ん!!(^^♪


※親鳥が“青虫”を運んでくると一斉に口パクで~す!!('ω')




※お腹いっぱいになるとお寝んねしている時間が長いで~す!!




















都会派の夏鳥・・・オオルリ

2016-04-23 09:44:49 | ヒタキ科
何故か?都市公園では人口物にとまって縄張りを主張する。・・・周囲を見渡せる電線にとまり囀る『オオルリ』です。
フィールドには沢山の樹木があるのにごちゃごちゃと枝が絡み合うポイントよりスッキリと抜けた電線が良いのですかね!!('ω')
高い木の天辺にとまって囀るを良く見掛けるのでやはり周囲が良く確認出来るポイントがお気に入りのようです。
コバルトブルーの羽が綺麗なので今回はアップ画像で!!(^_-)-☆

≪大瑠璃≫

※電線に飛翔して周囲を確認しながら囀っていましたぁ~!!(^^♪








※向きを変えて囀る!!(^^♪


※更にお口を大きく開けて囀る!!(^^♪・・・こんなに大きく開けるんだぁ~!!










※頭部の羽はこんな感じで~す!!('ω')


♪“焼酎一杯、グィ~”♪・・・センダイムシクイ

2016-04-22 05:00:15 | ムシクイ科
清々しい気分になる綺麗な新緑を観ながら癒されて“焼酎一杯、グィ~!!”・・・新緑の中に流れる酔いどれメロディーを奏でる『センダイムシクイ』です。
小枝から小枝に飛翔して“青虫”を捕食していま~す!!美味しんですかね?<m(__)m>
まだまだ渡来したばかりで高いポイントにしか居ないのですが、もう少し下に降りてきたらリベンジしたいものです。

≪仙台虫喰≫















春は恋の季節・・・キジ

2016-04-21 19:40:04 | キジ科
“母衣打ち”を何回もやって見せるイケメン、そて近くにはお嬢さんの姿も確認できました。・・・パタパタ連発の『キジ』です。
日本の国花は“桜”かと思いきや“菊”、国石は“水晶”、国蝶は“オオムラサキ”、そして国鳥は“雉”で~す!!
そしてそして何故か国菌は・・・そんなのあるのかぁ~!!・・・“麹菌”とのことです。。。なぁ~るほど、何か頷ける!!(^_-)-☆
・・・ということで今回は探saku時に目の前に登場した春爛漫のフィールドでディスプレイする日本の国鳥である『キジ』です。

≪雉≫

※デジスコ画像のようなデカ画像です。


※ケェ~ン、ケェ~ンの雄叫びの後はパタパタで~す!!(^_-)-☆


























Please click here.


人気ブログランキング