野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

ワンポイント・・・ウミネコ

2017-08-31 04:00:00 | カモメ科
干潟を探sakuすると必ず遭遇するデカイ奴・・・嘴の赤いワンポイントが可愛い『ウミネコ』です。
モノトーンの多い水鳥も赤色が少しでも入ることで観た感じが随分と変化しますね!!
今回は干潟を採餌の為に歩き回り、水浴びと飛翔シーンをメモリーに収納してきましたぁ~!!・・・何時もは撮らないなぁ~!!(^^♪

《海猫》





























※真っ黒くろ助の幼鳥が1羽居ましたぁ~!!(^^♪




飛翔・・・チゴハヤブサ Episode5

2017-08-30 04:00:00 | ハヤブサ科
今季はフィールドが少なくて此処の松の木もとまる良いポイントが無かったので残念でした。・・・チビ助の為に飛翔しながら獲物を探す『チゴハヤブサ』です。
蒼空の中を飛び回る『チゴハヤブサ』は圧巻でしたぁ~!!(^。^)y-.。o○
あと一ヶ月くらいすると渡りでこの子たちとまた会えるかな?

《稚児隼》Episode5















※チビ助たちの朝食を咥えて飛翔!!(^_-)-☆


















番外ゾロ・・・キガタホウオウ

2017-08-29 04:00:00 | ハタオリドリ科
番外編でブラッキーな怪傑ゾロのような羽色の篭脱け鳥!!・・・今年も前年と同じフィールドに登場した『キガタホウオウ』です。
早朝に鳥友さんから目覚まし電話を頂き、天気予報を見ると一日中曇りのようだ。。。よっしゃ~これなら熱中症も少しは緩和されるかと甘い判断で出撃!!
フィールドに辿り着くと既に40~50人のCMが強い日差しの中で待機・・・曇りどころではなくてピカピカ炎天下で~す!!なぬぅ~~~(≧▽≦)
暫くは待機していたのですが、早朝に出て以来既に一時間以上の外出中とのことで涼しい木陰に避難です。
土手の階段を下りたところで“出てますよ~ん!!”と教えてくれてジャストタイミングでした!!
水浴びしていたようで飛翔して近くの枝にとまったのですが、葉っぱが沢山あり抜けませぇ~ん。。。熱中症に襲われる前に早めの撤収でした。('Д')

《黄肩鳳凰》









ツーペアー・・・タマシギ

2017-08-28 04:00:00 | タマシギ科
稲刈りが終わった田んぼの一面にツーペアーが同居していましたぁ~!!・・・稲刈りの後に残った稲株が邪魔をして真面に撮れない『タマシギ』です。
田んぼのセンターに陣取ったペアーはラブラブで雌の後を雄が付いて回って何回か交尾シーンもありましたぁ~!!(^^♪
縦方向からのワンポイントしか抜けずに真横からは全て稲株が被ってしまうのでドアップ撮影でした。
田んぼの端に陣取っているペアーは雌の方が強いようで何回か雄をジャンピングキックで蹴散らしていましたぁ~何なのだろうか?
早朝は撮影ポイントから近い処に居たようですが、撮影時には両端の中央ポジションで行動範囲は戦後2~3mなので距離はありましたねぇ~!!(≧▽≦)

《珠鷸》

※稲株から抜け出せない雌('Д')


※稲株から抜け出せない雄('Д')




































冬バージョン・・・ユリカモメ

2017-08-27 04:00:00 | カモメ科
少しでもカラフルな水鳥と思い嘴が黄色、黒色、赤色が入った『ウミネコ』を撮影中に遭遇!!・・・冬羽に換羽中の一羽だけ確認できた『リカモメ』です。
頭部の焦茶色になった夏羽の『ユリカモメ』を見たかったのですが、チョット遅かったようです。(^^♪
既に冬羽に換羽中と思われて頭部は薄黒色の羽が少し観られました。
『ウミネコ』とは行動を一緒にはしていないで『オオソリハシシギ』、『ダイゼン』等と飛び回っていましたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《百合鷗》

※『オオソリハシシギ』と『ダイゼン』をバックに飛翔~~~!!(^^♪





























毛虫が居ない・・・ツツドリ

2017-08-26 04:00:00 | カッコウ科
昨年の今頃はこの子を撮影しに行って椅子の上に置いておいたナップサックに“毛虫”が一杯入り込んだのを想い出します。・・・今季は時期が少し早いのかあまり居ない“毛虫”を探す『ツツドリ』です。
早朝は“赤色型”と思われる個体と遭遇出来たのですが、このフィールドに入って間もないので落ち着きが無く葉っぱ絡みの後姿を2~3枚撮ったら目と目が合って飛ばれましたぁ~!!・・・その後、当日は帰ってきませんでした。(≧▽≦)
昨日は“標準型”も何羽かが入っていたと地元CMからお聞きしましたが、当日はこれまた落ちつきのない個体が一羽でしたぁ~!!('ω')
この子も高いポジションで少しとまって居ましたが、とにかく葉っぱが多くて探すのが大変でした!!・・・“毛虫”も居ないので葉っぱが一杯!!

《筒鳥》


















《Appendix》

※“赤色型”

ドン曇りⅠ・・・キアシシギ Episode1

2017-08-25 04:00:00 | シギ科
フィールドは早朝よりドン曇りで小雨がパラパラと落ちていてカッパを着ての撮影!!・・・干潟が現れて最後に飛翔してきた『キアシシギ』です。
撮影中にはとにかくフレームに収めるのにいっぱいで個体の詳細までは全く解らないのですが、画像チェックしていたらロックオンした個体は左足が不自由のようでした。(≧▽≦)
飛翔中はともかくとして地上に降りての採餌行動も問題はないようで一安心です。

《黄足鷸》Episode1



※左足が不自由のようでしたが、元気に飛翔していました(≧▽≦)






















チビ助C・・・チゴハヤブサ Episode4

2017-08-24 04:00:00 | ハヤブサ科
午前中は葉っぱが盛りだくさんの木の枝にとまっていて姿があまり確認出来なかったのですが、三羽の中では一番飛翔出来るようでした。・・・チョット離れた松の木に飛翔した『チゴハヤブサ』です。
他のチビ助を見ているときにママさんがこの仔に朝食を運んできたようです・・・おぉぉぉ~千載一遇のシヤッターチャンスを逃してしまいましたぁ~!!(≧▽≦)
このフィールドでは確認した三羽が全て別々のポイントに居たのでトンボのような複眼でないと駄目で~す!!

《稚児隼》Episode4





















古代蓮・・・カイツブリ

2017-08-23 04:00:00 | カイツブリ科
探sakuの帰り道にチョット様子を見に寄ったら未だ“古代蓮”が何輪か開いていましたぁ~!!・・・“古代蓮”が水面に映るポイントでパタパタをする『カイツブリ』です。
黒い雲が頭上に流れて来て今にも大泣きしそうな空模様です。
シギチ類は全く見られずに確認出来るのは『カルガモ』が数羽で倒木の上でお休みしていました。
『カワセミ』は幼鳥が飛び回っていましたが、“古代蓮”の花にはとまってくれませぇ~ん!!(≧▽≦)
暫くして“古代蓮”の花が水面に写り込んでいるポイントに『カイツブリ』がスイスイと泳いできてパタパタだぁ~!!。。。シャッターを押していました('ω')

《鳰》































《appendix》

※“古代蓮”

チビ助B・・・チゴハヤブサ Episode3

2017-08-22 04:00:00 | ハヤブサ科
巣立ち直後のチビ助たちは羽はあるものの未だ飛翔能力が無いのでチョットのことで落下!!・・・このフィールドでもこの仔が地上を散歩していた『チゴハヤブサ』です。
早朝には自力で太い木に攀じ登ろうとしたらしいのですが、登れずに諦めたとのことでした。('Д')
未だ本日の朝食を貰ってい無いようでチョット元気が無いように見えましたが、暫くしてママさんが地上に降りて食事を与えたようで無我夢中で貪っていました。
前後左右の移動が出来ずにアップアップのデカ画像になりましたぁ~!!
撤収後にズームレンズも準備して行ったことを思い出して・・・なぬぅ~宝の持ち腐れ!!(^^♪

《稚児隼》Episode3

※如何にもフレームアウト寸前で~す!!(≧▽≦)




















Please click here.


人気ブログランキング