野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

ちょっとハーフ?・・・ヒドリガモ

2016-01-31 05:28:05 | カモ科
河川敷のお池に三羽の水鳥・・・うむ~二羽は♂で一羽は♀のようだ、♂の一羽は良く見ると『アメリカヒドリ』とのハーフのような『ヒドリガモ』です。
周囲ではお魚釣りのおじさんが何人も居ましたが、気にすることなくスイスイと朝のお食事のようでした。
特に水鳥は交雑個体が多いようですね!!(*'ω'*)


≪ヒドリガモ≫





















大都会のオアシス!!・・・トモエガモ

2016-01-30 09:09:29 | カモ科
毎年驚くのですが、こんな大都会の高層ビルが立ち並ぶフィールドに良く飛来しますよね!!・・・黒、緑、黄色、白の巴状の斑紋が綺麗な『トモエガモ』です。
如何いう飛翔ルートで飛来すのか?一度ビルの谷間を飛翔する姿を見てみたいものです(^0_0^)。。。胸にS字の“スーパーマン”ならぬ頭部に巴印の“スーパーバード”!!
まぁ~餌となる“どんぐり”は沢山ありましたので衣食住には不自由しないのでしょう!!
“衣”は季節に応じて着替えられる綺麗な羽があるので既にOKでした、“住”については時々『オオタカ』等の猛禽が上空を徘徊するのでチョット要注意かな(*'ω'*)
なかなか明るいポイントには出てくれず、お気に入りのお休みポイントは少々暗いのでISO感度が赤急上昇で~す!!
そしてチョット他のターゲットを探sakuしている間に上陸してお食事をしたらしいのですが、CMが接近して直ぐにお池に避難したようです。

≪トモエガモ≫



























青くない?・・・アオジ

2016-01-29 16:15:53 | ホオジロ科
うむ~最近探sakuしていると目の前の地上に良く出て来るのですが、名前の様には何故か“アオ”くはない?・・・成鳥雄の頭部が暗緑灰色なのでこの名前になったような『アオジ』です。
sakuが誕生する以前には・・・おいおい何時の時代だぁ~(^。^)y-.。o○
“青”は“緑”の色相範囲も含んでいたようです、“ジ”はホウジロ科を総称する“しとど”または“じとと”の短縮で“緑色のホオジロ”。。。“アオジ”となったような(*'ω'*)
・・・ということで今回はブログ立上げてからお初となる超マイナー野鳥・・・されど、みんな可愛いっすね!!(^_-)-☆

≪アオジ≫



















脇役登場!!・・・ルリビタキ

2016-01-28 21:20:56 | ヒタキ科
最近は迷鳥探sakuにプチ遠征が続いていますが、MFでの本命ターゲット待ちには可愛い“瑠璃嬢”が登場・・・“瑠璃嬢”と思いきや、若しかして“瑠璃若旦那”だったりする『ルリビタキ』です。
脇腹のオレンジ色がチャーミングポイントの可愛い子です。
来季になったら更に綺麗な瑠璃色に変身して“瑠璃男”になって再会かもです。

≪ルリビタキ≫



















闇夜から妖怪虎ちゃん?・・・トラツグミ

2016-01-27 17:54:11 | ヒタキ科
今季二回目の遭遇となる全身が黒と黄色の虎斑模様の可愛い野鳥・・・前回遭遇は常連バーダーさんにポイントまで連れて行って頂きやっと遭遇できたのにピン甘で撃沈した『トラツグミ』です。
う~ん、巷では横溝正史原作の金田一耕助シリーズ「悪霊島」のキャッチコピーであった「鵺(ぬえ)の鳴く夜は恐ろしい・・・」以来、チョット怖いイメージの鳥になった時もありましたね!!
その怖そうな鳴き声を未だフィールドで聴いたことが無いので是非聴いてみたいものです・・・You Tubeで検索して聴いたら確かに怖いっす!!“ヒィ~イ、ヒィ~イ”妖怪かぁ~<`ヘ´>
・・・ということで綺麗で全く怖くない『トラツグミ』とお会いできましたぁ~!!(^。^)y-.。o○
超アップ画像も含めて色々なアングルからの姿勢をお楽しみください。

≪トラツグミ≫







※“ミミズ”採餌シーンは見られずに落葉をひっくり返して種子を採餌していましたぁ~!!('ω')
















迷い珍鳥Part2・・・ユキホオジロ

2016-01-26 19:43:37 | ツメナガホオジロ科
お初遭遇の迷い鳥 Part2・・・Part1とはなるべく異なった画像を選んでアップします、『ユキホオジロ』第二弾です。
木道の杭とまりとかの画像が本当は撮れたようなのですが、鳥撮りでのお決まりである鳥撮り以外の方が登場してしまい飛翔~~~!!(≧▽≦)
まぁ~こればかりは怒ることも出来ずに何ともですね(^_-)-☆
・・・ということで全て砂地の上で採餌と羽繕いをする『ユキホオジロ』でした。
そうそう一枚だけ枝とまり画像・・・細い枝が支えきれずにとまった瞬間に落ちたぁ~~~(^。^)y-.。o○


≪ユキホオジロ≫ Part2





※今回、唯一の枝とまり・・・う~ん、この後重量オーバーで直ぐに落下!!








※スケートリンクは無いのですが?(^_-)-☆・・・スケーティングスタイルに見えませか?

















珍鳥赤い脚・・・ケイマフリ

2016-01-25 19:51:34 | ウミスズメ科
前回アップに続きまたまた珍鳥・・・“赤い脚”の『ケイマフリ』です。
うむ~未だ皆さん夢を見ている時間帯に出撃・・・如何にかフィールドに辿り着いた時には既に陽も昇りCMも待機中!!
地元ナンバーの車だったので状況をお聞きすると“安心してくださ~い!!入っていま~す!!”。。。何処かで聞いたようなフレーズ(^。^)y-.。o○
取り敢えずは居るようなので一安心したのも束の間で昨日は居たようなのですが、本日は皆さんと一緒に探しても確認出来ませぇ~ん!!
なぬぅ~♪海は広い~な♪大~き~な♪で何処かへ遊びにいってしまったようです!!Oh my god!!(≧▽≦)
仕方なく他のフィールドを探sakuしてから再びフィールドへカムバックです。
ラッキーにも今度はターゲットを発見~~~何ですか?地元の方の話では本日は今迄で一番至近距離に寄って来たとか・・・うむ~超ラッキーでした。
次回は夏羽の『ケイマフリ』を見たいものですね!!

≪ケイマフリ≫

※英名の“Spectacled”は「眼鏡をかけた」という意味で目の周囲の白い模様から付けた名。








※潜って1/4回はお魚を咥えて来るのですが・・・小さいっす!!直ぐに呑み込んでしまいます!!




※お口の中も赤いのだぁ~!!














※≪ケイマフリ≫・・・アイヌ語ケマフレ(kemahure「足が赤い」の意)“赤い脚”見たぞぉ~!!('ω')


迷い珍鳥・・・ユキホオジロ

2016-01-24 21:00:26 | ツメナガホオジロ科
お初遭遇の迷い鳥・・・海岸の砂浜で採餌していた『ユキホオジロ』です。
うむ~昨年は北陸地方に迷い込んだようですが、今季は近畿地方にまたまた迷ったようで~す!!(^_-)-☆
最初に辿り着いたポイントでは20人ほどのCMが登場待ち・・・早朝は此処に居たようですが何処かへ飛翔したとのこと(≧▽≦)
別の海岸ポイントに行ってみることにする・・・駐車場で遭遇したCMに状況をお聞きすると“只今、出てますよ~!!”とのことで何が出ているとも聞かずにわっせ!わっせ!!
まぁ~『ユキホオジロ』だと信じてカメラ準備をしてポイントへ行くと8人程度のCMが輪になって撮影中でした。(^_-)-☆
最初は海岸の砂色と同系色で解らなかったのですが、確かに図鑑で見たお初の『ユキホオジロ』。。。30分程度の出会いでしたが大満足!!
撮影画像を未だ全部チェック出来ていないので何枚かアップします。・・・残りはPart2でアップ!!('ω')

≪ユキホオジロ≫ Part1























雪上Part5・・・ツグミ と シロハラ

2016-01-23 19:55:49 | ヒタキ科
雪上第5弾はシリーズ最終回で~す!!・・・スズメ目ヒタキ科ツグミ属の『ツグミ』と『シロハラ』です。
両方共に遭遇する時は地上での採餌時の確立が高いので、如何しても枝とまり画像は少なくて地上画像が多くなります。
『ツグミ』は発見してレンズを向けると直ぐに逃避するのですが、『シロハラ』は固まってしまい全く動かなくなる時がありますね(^_-)-☆
撮影するのには被写体が動かずにブレなく良いのですが、同じ画像の量産です。(≧▽≦)
今夜から明日にかけては“冬の嵐”が上陸するようですので鳥撮りはお休みかな?

≪ツグミ≫












≪シロハラ≫











雪上Part4・・・シジュウカラ

2016-01-22 05:49:26 | シジュウカラ科
雪上第4弾は前回“チュンチュン”に引き続き超マイナーな野鳥・・・きちっと長いネクタイをした『シジュウカラ』です。
これまた普段はあまり撮影しないのですが、もう来ないで欲しい“雪祭り”なので記念撮影で~す!!
なぬぅ~週末にはまたまた全国的に“雪祭り”になるとか?(≧▽≦)

≪シジュウカラ≫















Please click here.


人気ブログランキング