野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

赤いたらこ・・・ライチョウ Episode3

2018-07-31 04:00:00 | キジ科
Episode3ではチビ助は一回お休みして、このフィールドの探saku4回目にして初めて遭遇出来た真っ赤な“たらこ”のような肉冠を眉に付けた♂個体です。・・・2羽の♀を引き連れてお食事をしていた『ライチョウ』です。
基本的には『ライチョウ』の世界では“一夫一婦制”のようなのですが、このイケメン旦那は2羽のお嬢を引き連れて“一夫多妻”の掟破りのようで羨ましいっす!!(^^♪
一緒に行った鳥友がお山登りをスタートして直ぐに発見!!。。。おぉぉぉ~この子が今回のメインターゲットだっただけに探sakuツアーは早くもコンプリート!!
鳥友は“コマクサ”絡みのチビ助がターゲット・・・この日はタイミングが悪くなかなか遭遇出来ずに撃沈モードに突入!!
しかし、99%諦めていた下山間際で♀個体を発見、そして居ました居ました傍に2羽の可愛いチビ助を発見!!・・・移動がグッドタイミングでラッキーでしたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《雷鳥》Episode3

※“赤いたらこ”の肉冠を付けた旦那と初遭遇!!(^。^)y-.。o○




※このフィールドにも“ひょっこりはん”登場!!(^_-)-☆




※基本的には“一夫一婦制”の筈だが、この子は“一夫多妻制”のハーレム♂でもう一羽♀がぁ~(^^♪






























※綺麗なお花をパックンちょ!!(^^♪








《appendix》

巣立ち・・・アオバズク

2018-07-30 04:00:00 | フクロウ科
今季二回目のフィールドでしたが、既にチビ助二羽が巣立ちしていましたぁ~!!・・・枝被りのポイントにママさんと一緒にとまっていた『アオバズク』です。
前季はまぁまぁの抜けたポイントの横枝にとまって居たのですが、今季は枝被りのポジションで最悪でしたぁ~!!(≧▽≦)
まぁ~こればかりは行った日によってもとまるポジションが異なるのでしかたないですね!!
取敢えず巣立ちした二羽のチビ助は確認出来ました。。。エンゼルポーズもストレッチも見せてくれたのですが、手前の枝が邪魔だぁ~!!(^。^)y-.。o○

《緑葉梟》

※パパさんは抜けた横枝に・・・此処に家族揃ってとまっていて欲しかったぁ~!!(^_-)-☆




































《appendix》

イワギキョウ絡み・・・ライチョウ Episode2

2018-07-29 04:00:00 | キジ科
親子で至近距離に来てくれて沢山撮影出来たので画像チェックが出来ませぇ~ん!!・・・紫色が綺麗な“イワギキョウ”に絡む『ライチョウ』です。
夕方になって塒と思われる“イワギキョウ”が群生するポイントに移動中に遭遇しましたぁ~!!(^^♪
ママさんのお腹の中に潜り込んだチビ助達・・・動画を撮っていたら時々お腹の下から見え隠れしていました。

《雷鳥》Episode2

※紫色が綺麗な“イワギキョウ”の咲くポイントでママさんの下に潜り込むチビ助!!(^^♪




























《appendix》※ママさんのお腹からチビ助が見え隠れ(^^♪・・・22sec付近

地上採餌・・・イワヒバリ Episode1

2018-07-28 04:00:00 | イワヒバリ科
本命の『ライチョウ』が早朝は確認出来たものの遠距離で撃沈していたところに登場!!・・・一心不乱に地上の“コマクサ”を採餌していた『イワヒバリ』です。
綺麗なピンク色の“コマクサ”が群生しているポイントに降りて採餌していましたぁ~!!(^^♪
前季は丁度巣立ちしたチビ助を連れてあちらこちらを飛び廻っていましたが、今季はチビ助達も既に独り立ちしているようで別のポイントに居ました。

《岩雲雀》Episode1

























《appendix》

コマクサ絡み・・・ライチョウ Episode1

2018-07-27 04:00:00 | キジ科
連日の猛暑が続く中、涼しいフィールドへ探sakuに行ってきましたぁ~!!・・・綺麗な“コマクサ”に絡んでくれた『ライチョウ』です。
フィールドは蒼空の好天により前季のようにダウン等の防寒着は一切不要で清々しい鳥撮りとなりました。
しかし、あまりの好天で風も少なくて『ライチョウ』を最初に発見したポイントでは50m前方が陽炎でゆら~りゆらゆら・・・遠距離の撮影は揺らぎで全くピントがきませぇん!!(≧▽≦)
五分前には至近距離にチビ助二羽とママさんの親子で撮影出来たとか。。。なぬぅ~鳥撮りには良くあることで~す!!('Д')
仕方なく更に頂上付近を目指して登るも『ライチョウ』との遭遇は無し!!
下山途中で最初に発見した遠距離に居た親子と至近距離で遭遇・・・鳥撮りはタイミングですねぇ~!!(^。^)y-.。o○

《雷鳥》Episode1

※今季お初の『雷鳥』なので先ずはドアップで~す!!(^。^)y-.。o○


※綺麗なピンク色の“コマクサ”に絡むチビ助で~す!!(^^♪




















シルエット・・・ノビタキ

2018-07-26 04:00:00 | ヒタキ科
逆光と陽炎の中で如何にかロックオンしてシャッターを押すもののやはりシルエット!!・・・遠距離ポイントで飛び廻る『ノビタキ』です。
“ニッコウキスゲ”は満開なのですが、いまいち良いポジションにはとまってくれませんでした。(≧▽≦)

《野鶲》



※ウォーリーを探せ❗️『ノビタキ』と『ホオアカ』の遠距離ツーショット!!(≧▽≦)






















開店休業・・・カワセミ

2018-07-25 04:00:00 | カワセミ科
鳥友からの“ハスカワ”見頃情報で早朝より出撃したものの当日は開店休業で参りましたぁ~!!・・・五時間待って僅か五秒の登場だった『カワセミ』です。
早朝より待機していたCMに本日の状況をお聞きすると“未だ一回も登場していない!!”とのこと。。。鳥友情報とは異なり極めて出が悪いようです!!(≧▽≦)
皆さん暑い中で登場を待つもターゲットは登場しない・・・そして五時間が経過。。。俄かに周囲がガサガサ、遂に待ちに待った『カワセミ』登場!!
最初は暗いポイントの枝にとまったぁ~!!暫くしてハスの蕾にとまりお魚を物色するも居なかったのか?僅か五秒で何処かへ消えたぁ~!!再登場はなし('Д')
距離は50M・・・こりや~距離があり過ぎましたぁ~!!(≧▽≦)。。。リトライ必至!!

《翡翠》

※50Mはチョットきついですねぇ~!!('Д')






※登場時はチョット暗いポジションの枝にとまったぁ~!!('Д')


《appendix》









避暑地に居た!!・・・ルリビタキ Episode1

2018-07-24 04:00:00 | ヒタキ科
平地からは既に姿を消していた子に避暑地で遭遇しましたぁ~!!・・・涼しいフィールドに移動していた『ルリビタキ』です。
今季は03/28に観たのを最後に何処かへ行ってしまったと思っていたらお山にひとっ飛びしていたようです。(^^♪
午前中は♀タイプだけが水浴びに登場していたのですが、午後から気温が上がってきて綺麗どころも登場!!
やはり♂は綺麗ですねぇ~!!・・・勿論、♀タイプもそれなりに綺麗です(*'ω'*)

《瑠璃鶲》Episode1












































《appendix》

咲かずの菊・・・キクイタダキ Episode1

2018-07-23 04:00:00 | キクイタダキ科
ステージには登場してくれたものの咲きそうで、咲かないお山の菊ちゃん!!・・・このフィールドは平和のようで驚嘆の無い『キクイタダキ』です。
この子と遭遇するたびに頭上の綺麗な菊の開花を観たいと思うのですが、なかなか観せてくれませぇ~ん!!(^。^)y-.。o○
“菊まつり”はいつ開催されることやら。。。またお会いしに行きたいもので~す!!

《菊戴》Episode1



























ボサボサ・・・メボソムシクイ Episode1

2018-07-22 04:00:00 | ムシクイ科
此処のフィールドの定番NO.1は既にアップした『ホシガラス』 、そしてこの子は定番NO.2で~す!!・・・午前中は人見知りして近くで囀っていても水場には登場しなかった『メボソムシクイ』です。
午後から水場に複数羽で登場してくれたのは良かったのですが、水浴びが早いこと、早いこと。。。水場に降りる前にシャッターを押さないと直ぐにボサボサになりま~す(≧▽≦)

《目細虫食》Episode1























Please click here.


人気ブログランキング