goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

次なるフィールドへ・・・ムギマキ Episode4

2020-11-04 06:00:00 | ヒタキ科
既にこの子たちも次なるフィールドに移動してしまいましたが、また来季是非とも遭遇したいものです。・・・千載一遇のシャッターチャンスとばかりにメッチャ連写した『ムギマキ』です。
既にアップ致しましたが、ちょっとトリミングして残りの"マユミ絡み"の画像アップです。🐥
。。。この後は未だこの子たち等の"ツルマサキ絡み"の画像チェックが控えていま~す('Д')
今時はこの子たちは何処まで行ったのでしょうか?。。。元気に旅をしてくれていることを願う、今日この頃で~す!!
本日も冷凍庫がいっぱいにならないように予約投稿していた連続アップで~す(^。^)y-.。o○

《麦蒔》Episode4





















パロディー編・・・ノゴマ Episode4

2020-11-01 11:00:00 | ヒタキ科
チョット余所見をしていたら蕎麦畑の中にある農耕用資材の上にノゴマ♂が2羽登場!!・・・金網デスマッチを呈する♂同士の威嚇バトルを見せてくれた『ノゴマ』です。
周囲に居る『ノビタキ』には何度か威嚇していましたが、♂同士でのバトルも見ごたえがありました。
飛び蹴りとかするのかと思いきや、付かず離れずの口喧嘩の様子。。。ポジションは左右で何回も変えていましたが、もうすこし二羽が接近してくれないとピントがぁ~(≧▽≦)
今季の『ノゴマ』の締めは"G1 CLIMAX 30"のパロディー編で~す!!・・・どちらが"飯伏幸太"なのか、"SANADA"なのか解りませぇ~ん!!('Д')
本日は連続アップ中で~す!!(^。^)y-.。o○

Episode1 :遠距離移動

Episode2 :白蕎麦

Episode3 :お気に入り

《野駒》Episode4























お気に入り・・・ノゴマ Episode3

2020-11-01 10:00:00 | ヒタキ科
お気に入りのとまり木に何回か登場してくれたのですが、何といっても逆光がキツイ!!・・・このお気に入りには『ノビタキ』もとまるので奇襲攻撃をしていた『ノゴマ』です。
このお気に入りの枝に二羽がとまってくれるのを期待しましたが、お隣の人口物の金網でバトルしていましたぁ~!!。。。後日、パロディーでアップ予定!! 🐥 🐥
蕎麦の中に入ってしまうと暫く出て来ないので『ノビタキ』撮りでした。
本日は連続アップ中で~す!!(^。^)y-.。o○

Episode1 :遠距離移動

Episode2 :白蕎麦

《野駒》Episode3





















蕎麦の片隅・・・ノビタキ Episode4

2020-11-01 09:00:00 | ヒタキ科
蕎麦畑の片隅に綺麗なお花屋さんがあり時々そこに立ち寄るこの子は竹杭のトップでお食事探し!!・・・ホバリングしては飛んでいる昆虫をGETしていた『ノビタキ』です。
まだまだコロナが消滅しない今日この頃ですが、ちょこちょこ鳥撮りに出撃するようになってきて撮影画像が溜まり出しましたぁ~!!
コロナで騒いでいるうちに暦は今年も既に11月に突入しました。。。年越しで冷凍庫がいっぱいにならないうちに本日は連続アップです。(^。^)y-.。o○

《野鶲》Episode4











飛びつき・・・ノビタキ Episode3

2020-11-01 04:00:00 | ヒタキ科
フィールドの真ん中に立つ竹竿に何回も飛びつく子で~す!!・・・ホバリングして虫を捕食して、またこのお気に入りの竹竿に飛びつく『ノビタキ』です。
何回もホバリングするので置きピンで構えていると。。。おっととと違うところにィ~~~!!なんでやねん('ω')
なかなか楽して簡単には撮らせてくれない手強い子でしたぁ~!!

《野鶲》Episode3















ほばりんぐ・・・ムギマキ Episode3

2020-10-27 04:00:00 | ヒタキ科
前回は昨年のリトライで成長♂をツマミ喰いでアップ しましたが、量産したこの子たちの画像を如何にかチェック完了しましたぁ~!! 🐥 ・・・今回は量産した画像の中からホバリングシーンピックアップした『ムギマキ』です。
成鳥♂のホバリングも撮りたかったのですが、如何にも身動きがとれないポジションからの撮影で。。。また来季のお楽しみとなりました。
赤い"マユミ"の実をホバリングして啄むのは一瞬なのでなかなか目が追従しませぇ~ん!!(^。^)y-.。o○

《麦蒔》Episode3

※チョット前の横枝がぁ~!!(≧▽≦)




















※最後はパロディー風になってしまいましたが。。。画面端っこに赤い実を咥えて!! 🐦

眉白・・・マミチャジナイ

2020-10-26 04:00:00 | ヒタキ科
今季のフィールドは"鶫三昧"で赤白黒の三役揃踏みの様相を呈しています。・・・入れ替わり立ち替わり"酸実亭"にお食事にくる『マミチャジナイ』です。
時々手前の枝に出てくれるのですが、今季はあまりにも実りが多過ぎてチビ林檎が被りま~す
前季は黒い実 を啄んでいるシチュエーションを小雨の中で撮らせて頂きましたが、今季は赤い実でしたぁ~!!
日中は陽が射し込み顔に枝の影が写り込んでいましたが、夕刻近くになるとssは上がらないものの影もなくなりしっとりとした画像でした。

《眉茶鶫》



















酸実・・・ムギマキ

2020-10-25 04:00:00 | ヒタキ科
巷の蕎麦屋の丼ぶりからは"マユミ"と"ツルマサキ"に絡むこの子たちが溢れだしてきた今日この頃ですが、チョット異なった"ズミ"絡み!!・・・"マユミ"絡みはワンパスして"ズミ"に絡んだ『ムギマキ』です。
フィールドのスミからスミまで"ズミ"の木が沢山あり、どの木も漏れなく赤色と黄色のチビ林檎のような果実がたわわに実っています。
ピンク色の花弁の中に赤い実を隠した"マユミ"にこの子たちが絡むポイントで待っていると"マユミ"ではなくて後方にあった"ズミ"の木に飛翔~~~!! 🐥
予期せぬこの子の行動に一瞬焦りましたが、たまたま入ったポイントの後方だったのでラッキー!!。。。逆光でチョット近過ぎましたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《麦蒔》















わいんれっど・・・クロツグミ Episode1

2020-10-24 04:00:00 | ヒタキ科
今季のフィールドは"ズミの赤い実"でワインレッドの心。。。♬燃えそうなワインレッドの。。。でキャンバスは真っ赤で~す!!・・・ターゲットとした子は成鳥♂がなかなか登場してくれなかったのですが、この子たちは成鳥の綺麗なまっ黒クロ助が良く登場してくれた『クロツグミ』です。
あちらこちらの"ズミの木"には黄色(キミズミ)、橙色、赤色、黒色と完熟過程における色とりどりの長い柄をつけたチビ林檎のような果実がたわわに実りましたねぇ~!!('ω')
この子たちもお腹が破裂しそうなくらいに美味しい"ズミの実"を食べまくって居ましたぁ~!!。。。何ペアーかの♂&♀で"ズミ亭"の真っ赤なキャパスの中でお食事中で~す!!

《黒鶫》Episode1







※たわわに実がなり過ぎてチビ林檎カーテンになりま~す!!('Д')










そばのび・・・ノビタキ Episode2

2020-10-23 04:00:00 | ヒタキ科
既に Episode1でsony手持ち撮影の"そばのび" をアップしましたが、今回はcanonで撮影した画像です。・・・本命ターゲットを待つ間に登場してくれた『ノビタキ』です。
チョット距離がありましたが、時間を持て余していましたので自然とシャッターを押していました。(^^♪
なかなか近くには飛んで来てくれない『ノビタキ』でしたね!!。。。それにしても逆光は厳し~~~い(≧▽≦)

《野鶲》Episode2













Please click here.


人気ブログランキング