鷽<うそ> 口笛を古語では「うそ」というとの由。しかし、口笛というより「ヒーホー」と悲しげな鳴き声に聴こえます。また、弾くような仕草から「琴姫」「琴引き鳥」といった上品な別名があります。拙句は鷽がさまざまな花の芽を食する習性があることから詠んでみました。
最新の画像[もっと見る]
-
震災の石碑に生えて椎の花 千香子 3週間前
-
一斉に騒ぐや千の風車 郁子 3ヶ月前
-
ブラレイコ 真鶴編 5ヶ月前
-
床の間の固き蕾や冴返る 麗子 5ヶ月前
-
風光る墓守の花欲しくなり 容子 5ヶ月前
-
梅園の蕾のかたし風光る 佐保子 5ヶ月前
-
寒の入り空酒ビンの青さかな 千香子 6ヶ月前
-
蝋梅や一輪咲いて一周忌 麗子 6ヶ月前
-
新年の幕開け 麗子 7ヶ月前
-
納骨の日取り決まりて落花かな 麗子 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます