*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

5月嫌い

2009-05-31 22:04:33 | Weblog
今日でやっと五月が終わります。
長かったと感じているわけではありません。
ここ数年、5月には必ず、アクシデントが訪れるから。

2年前、
母が老人ホームに入ることになり、
住まいの片付けにどれだけたいへんだったことでしょう。
そして、私には、十二指腸潰瘍というおまけが付いてきました。

昨年、
突然の母の入院
ホーム入所3ヶ月でも一度入院したけれど、
そのときは1週間で退院していたので、
今度もそれほどではと思っていると、当初は命に関わる状態。
そして、入院は1年に及びます。

今年は、
その入院先から、突然の呼び出しで、退院?と思って行くと、
転院の要請。それも、納得できない理由で。
納得できないけど、もういい。転院先を探します。

毎年のトラブルを考えてみると、すべて母がらみ。
私よりダメージが大きいのかもしれません。
はがゆい思いをしているしていることでしょう。
でも、そのたびに動くのは私。

明日からは6月、一つ年も取ることだし、
うまく、ことが運べばいいな・・・


パスタ

2009-05-29 23:32:05 | 食・体


ゴールデンウィークに植えたハーブたちが成長しています。
バジルとローズマリーです。安もんのデュエット歌手のようですが。
去年の秋に植えたローズマリーは、冬に負けてかすかすでしたが、
やはり、暖かくなる時期からスタートすると違いますね。
バジルなど、日に当る方が先にどんどん伸びて影を作ってしまい、
反対側がしおれてしまいそうでした。
プランターを前後入れ替え、ひな壇のようになったので、
一安心です。
お日様って、大切なのですね。

そんな日の光をいっぱいに浴びたバジルで、
今日は、トマトソースのパスタを作りました。

玉ねぎはみじん切りで炒めた物を冷凍してありますから、
ホールトマトと煮込むとすぐにソースができあがります。

バジルが元気な季節に何度も食べておきたい。

こわい先生

2009-05-28 22:22:15 | 学・楽・感
私は、通勤に公園の中を突っ走るので、
帰りなど、
近所の中学生がたむろってるそばをすり抜けることもあります。

一瞬、耳に入ってきた会話がこれ。

A「○○先生?いいな~」
B「え~、こわいやん」
A「こわいけど、いい先生やん」

Bさんの担任か教科担当の○○先生は、こわい先生のようです。
でも、きっと、生徒のことを思って、厳しく接しているのでしょう。
そういう先生の本質は、今の学生にもわかる(感じる)のですね。
ちょっと、うれしい。

若者ぶって、友達みたいに親しそうに話しかけたり、
機嫌を取ろうとする先生のほうがウケルのかと思っていましたから。

私の尊敬する『生涯三大先生』も、大変厳しい先生でした。
一人は、小学校高学年の先生で、
勉強に意欲を持たせてくれました。
一人は、専門学校の先生で、
仕事に対する考え方、社会人としての有り方を教えてくださいました。
そして、もう一人は、生花の先生で、
とても穏やかながら、ご自分の専門分野には厳しい姿勢でした。

先生の姿勢そのものが、指導なのかな、と思います。

体温

2009-05-26 22:45:45 | 食・体
今週始めの登校から、娘が毎朝、検温しています。
しばらくは、仕方のないことでしょうね。

何度やった?とたずねると、
ちょっと、驚きの返事です。

発熱どころか、平熱が低すぎる(と私は思う)のです。
36度ない。
周りの友達も割りとそんな感じだそうです。
それでは、
お母さんも計ってみるわ・・・36度5分・・・おぉ、普通!
これくらいないとね。

低体温と言うのでしょうか。
実は、同じ会社の、私と同年代の女性も皆、娘と似た感じです。
おばはんの年齢になれば、ホルモンバランスとかで、
いろいろ、不都合も出てこようというものですが、
これから!の女子高生が冷たい女では、先が心配です。

食べ物かな。
我が家は、かなり草食のほうなので、熱量不足かと考えもしますが、
娘の友達は若者の食事をしているはず。
食だけではないということか?
でないと、私の体温の説明がつきませんわね。

小学校の頃は、いつも手がぬくぬくで、
『カイロちゃん』なんて呼ばれてたのに。

彼女が、そんな、燃える女に戻れるのか・・・

パンとケーキ

2009-05-24 21:26:33 | 食・体
土日の連休でした。
中途半端な時間に自治会の用事ができてしまったので、
他に何も予定は入れず、出かけたのは、住宅敷地内のみ。

久々に、本当に久々に、パンを焼いてみようという気になりました。
昨年末から、原因不明のヒジ痛が続き、
力を入れる作業は、極力避けてきました。
まだ今も、治ったわけではないのですが、
暖かくなってくると、こういうものは不思議と和らぐもので、
以前ほどではなくなってきたのをいいことに、
パン焼きに手を出してしまいました。
大丈夫でした。


  ミニパウンドケーキ
苺ジャムパン  バターロール
    チョコパン

黒糖入りバターロールの生地で、
作り置きしてあったジャム入りと、ビターチョコ(明治)入りです。
パウンドケーキは、別のキットで作りました。

インフルエンザ対応で、
前の土日から9日間、ゴールデンウィークより長い休みだった娘。
カラオケに行って、注意を受けるような子ではなく、
おうち好きなので、本当に1歩も家から出なかったツワモノです。
休みの間に誕生日だった友達にプレゼントを選んでないのが、
唯一の「残念」らしく、
パウンドケーキ1個持って行くって・・・
また、母を使うか?

明日は、『検温』して登校だそうです。

どんぶり新調

2009-05-21 22:47:28 | 食・体
帰宅すると、夫が買い物に行きたいと言うのです。
なぜか駆り出されてしまいました。

晩ご飯のメニューは一応決めてあるけど、
なんかみつかったら、まあ、チェンジしてもいいよ。
そんなことを言いながら、売り場を回っていて、
お刺身を買ってしまいました。

またまた、韓国風鉄火丼

長いもの千切りを乗せました。
青みは、ねぎで、すりゴマを振っています。
トッピングは、その時々で変化します。やっぱりチェンジか。

一番変わったのは・・・
見てください、とうとう念願の、新しい丼です!!

生協で、5個セット柄違いというのを購入しました。
持って帰るのが重たいものは、通販的な方法に限りますね。

流行りモノは関西から

2009-05-17 22:44:51 | 食・体
大阪のFM局で注目されて、その後全国で売れていく、
音楽業界などでは、そんな話題を耳にすることがありますが・・・

成田に帰国する人たちをあんなにチェックしていたのに、
「感染列島」への引き金を引いたのは、
神戸・大阪の高校生だったなんてね。

新聞の中ほどを見るとわかりますが、
今、高校生は、運動部が地方大会の真っ最中。
夏休みの大きな大会へ向けての予選ですね。
そうでなくても、私たちの時代と比べて、交流の場も多いでしょうし。
娘も、1週間前、神戸の大きなホールでのライブに行ってました。
そこでは、
ネットや、イベントで知り合った他府県の友達と会うのを楽しみにしていました。

潜伏期間が長いそうなので、
お土産があっても、すぐにはわかりません。
なんか持って帰ってないやろうね。

マスクは、手頃な物はすでに売り切れ。
娘が登校する時の分だけあればいいかと思っていたのですが、
学校は、1週間休みになりました。中間テストも未定に。

食卓の地図

2009-05-16 23:21:53 | 食・体
1,2週間前に通りかかった百貨店の鮮魚売り場で、
庶民の味方価格の「いわし」をみつけました。
その日のメニューは決まっていたのですが、

「ぼくたちをつれてかえって!」

そんな声が聞こえんばかりの潤んだ瞳に負けて、
いえいえ、ラッキーとばかりに買い求めました。

少し前にも、同じところで大量のいわしを買って、
しょうがを効かせて煮付け、何日も楽しんだのでしたが、
今回は、また同じも芸がないので、
トマトソース煮込みにしました。イタリアンな感じ。

冷凍していたイタリアンを取り出し、メインディッシュはいいけれど、
何と一緒に並ぶのかしら?

主菜:いわしのトマトソース煮込み・・・わかってるって
スープ:豆腐とわかめの味噌汁・・・えっ、和食?
サラダ:大根・人参・きゅうりの中華風ピクルス
こういう仕上がり

庶民の食卓に、世界が並ぶ・・・たいそうやわ~



『手伝ってあげようか』

2009-05-11 23:43:40 | 
仕事を持つ妻が、夫に言われて、頭に来る言葉だそうです。
TV番組中で、参考VTR仕立てで紹介されていました。
手伝うと言うのに、なぜ頭にくるのか、
それがよくわかる仕上りでした。

夫が先に帰宅、ビール片手にくつろぎながら妻の帰りを待つ。
そこへ、仕事を終えた後、買い物に寄り、帰宅した妻が、
玄関からまっすぐキッチンに向かうのを目で追い、夫が発する言葉、

『手伝ってあげようか?』

夫役がなかなかの演技で、その気のなさがよく出ていました。
「じゃあ、~~をお願い」と頼んでみたら、
夫はきっと、「えっ?…今?」という反応でしょうね。
妻は、言葉の字面そのものではなく、
その気のあるなしに引っかかっているわけです。

さて、
この逆バージョンはないのでしょうか。
夫が妻から発せられて、かちっとくる言葉。
こういう問題になると、被害者は女設定のパターンが多く、
それは、歴史的、社会的に仕方のないことなのかもしれないけど、
「うまくやっていくために」というコンセプトなら、
相手の考えを知っておくことも必要だと思うのです。

本当にうまくやっていくためなら。

母の日なんて

2009-05-10 21:11:40 | 食・体
今日は母の日

私は母

だれかが「ありがとう」と言ってくれるでもなし、

何かを手伝ってくれるでもなし、

まして、プレゼントなんて論外です。

おいしそうにご飯食べてただけで、まあ・・・いいか・・・

文句なんて言わせない、

そのために気合を入れて作ったのだから。

今日は『パエリア』