*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

チヂミ~休日の昼食

2009-04-29 15:17:43 | 食・体
週中の祝日というのは、最近少なくなりましたね。
ハッピーマンデーとかなんとか言って、何がハッピーだか・・・
連休になっても、それに合うイベントはなし。
ぽこっと間で休める方が嬉しかったりするのよね。

昼頃に夫は出て行きました。どこへ行ったのかな、今日は。

娘と二人のお昼ご飯、何を食べようか。
インスタントラーメン、それはいつものパターンです。
ご飯を炊いておけばよかったかな。
残り物使えるメニューはないか。



チヂミ

小麦粉、卵、水、家に普通あるよね。ベースはOK
にんじん、長いも、キャベツを千切りで、ねぎは小口。
キムチもあるし、冷凍のシーフードミックスが残ってるわ。
ごま油で焼いて、
タレは、酢、醤油、すりゴマ、唐辛子(韓)、韓国のりも加えましょうか。

具が多かったので、普通のお好み焼き風に見えますが、
なかなか、おいしかったです。娘も満足。

長いもの千切りが、しゃくしゃく⇒もちもち 効いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが問題集

2009-04-27 22:54:29 | 学・楽・感
不定期に「問題集のお金いるねん」と、忍び寄る娘。

補習教科で使うのに、これこれを用意しておきなさい。
そういうお達しがあるようです。
すぐに伝えてくれればいいものを、
娘は、たいてい、しばらく忘れてて、タイムリミット・ギリで申告です。
それでも、これまでは間に合っていたのですが…

「お金いるねん」からでも、1週間近くたったでしょうか、
「どこにもないねん」
自宅近くのそこそこ大きな本屋は回りきり、
学校の帰りに、梅田で一軒探したけど空振り。
翌日、もう一軒行ってみるというものの、
こうなると、そこだってあやしいものです。

この問題集は自習用で、期限内に一定量覚えておきなさい、というもの。
購入が遅くなれば、それだけ取り組み期間が少なくなるのです。

気になったので、
その、頼みの綱の一軒のサイトで蔵書検索をしてみました。

残念!在庫0ゼロ

しかたない、正義の味方にお願いするしかないか。

ア~マ~ゾ~ン

あった、あった、でも、残りわずか。
今すぐ注文!
何とか、2日ほどで手に入りそうです。

それにしても、売り切れるほどみんなが使う問題集なの?
ということは、この範囲理解していることが最低ライン?

最新版ではないから、売り切れ御免というのが、実のところらしいですが、
そんなことなら、どこにでも売ってるものにしてよ。

あ~過保護
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤い」シリーズ

2009-04-25 21:46:00 | 食・体
雨の中、天満へお買い物に行きました。夫を従えて?
目的のものを順にGETしていき、さっさと帰ろうという算段でした。
最終的には、近所のスーパーにも寄って、
戦利品はこんな感じ。

<キムチ>
小さめの4つ割を選んで、700g700円。まな板真っ赤にして切りました。
ふたにキムチの『キ』他の物を入れないように。


<いちご>
この時期には、必ずイチゴジャムを作ることになっているので、
1P200円以下で探しました。ここなら普通にみつかります。
砂糖をまぶして放置、煮詰めて、ルビーの輝き!!


<プチトマト>
簡単ピクルスに。加熱なしのピクルス液で即席漬けにしています。
帰宅後、昼ご飯の前にこれを用意しておこうとしたのは、
晩ご飯がカレーの予定だったので。


昼からずっと、台所は赤いものばかり。

そして、できあがりました。

チキンカレー
プチトマトの簡単ピクルス
イチゴジャム乗せカスピ海ヨーグルト

ちなみに、
キッチンペーパーでふたされているのは、培養中のヨーグルトです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要書類

2009-04-22 22:58:46 | 
「定額給付金」についての書類が届きました。
ご近所でも同様のようです。
自治会の回覧板にも、注意を促す文書が入っています。

義父母宅にもその封書はうちと同時期に届き、
気の早いことにもうしっかり記入が済み、
数時間後には投函しようという場面に、夫はでくわしたそうです。

「ちょっと見て、こんで、ええんやろ?」

すっかりでき上がっているとは言え、
ちょうどいいところに来たとばかり、呼びつけられ、
「これで大丈夫」の言葉を求めたのです。

「ええんちゃうか」
義母の顔がどんな表情になったかは想像がつきます。
しかし、その直後の夫の言葉は、

「ところで、証明書は?」

一瞬にして、二人の表情が曇り、
同時に、頭の上に「?」が5コづつくらい浮かんだことでしょう。

「なんやそれ?」
返信用の封筒には、記入の必要な書類のみ。
「身分証明のコピーがいるて書いてあったやろ」
そして、なぜそれが必要なのかも説いたそうですが、
説明書を読まなくても、書き込みができてしまったら、
こういうことになるわけです。

きっと、こんな風に、書類不備のままの返送がいくつもあることでしょう。
楽しみに振込みを待つ老夫婦の下に、再び届くのは、
それを告げる文書ですね。

あ~
余分な郵便料金も、税金で支払われるのか…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーチョーホシュー

2009-04-17 22:57:49 | 学・楽・感
リズミカル~に聞こえるけど、
生活のリズムは崩れる。

『早朝補習』

私立なのだから、進学志望となれば、
なにかとスペシャルメニューを考えてくれるものですが、
放課後に時間が取れないということで、
一部の教科は、授業前の時間に補習が行われることになりました。

うちの娘は、
「明日、○時に起こして」なんて、おまかせ野郎ではないので、
時間になったら起き出して、
暗い台所で、かちゃかちゃ音さして、朝ごはんを食べています。
私のほうが忘れてて、その音で目が覚めることも。
そんな日はお弁当なし、でもいいのですが、
せめて、付き合ってやろうかと時間を合せると、
必然的にお弁当を作ることになるのです。

このクラスに参加しているのは3人だそうです。
少な!
でも、その数少ない勉学意欲のある?生徒に時間を割いてくれるのは、
ありがたいことです。

ありがたいけど、おまかせでいいのかな?

予備校って、どうなのかしら。

家庭教師、予備校、自習室…
お金持ちで、すべて、子どもの希望通りにしたけど、
惨敗なんていう親御さんの話も聞いたことあります。

どこで、お金と時間を掛けるか、
思案のビンボー家です。
だって、大学の学費が控えてるんだもん。

朝でも夜でも、学校でやってくれるメニューは、無駄にしないでね。
そして、吸収しきってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんこぶ

2009-04-14 23:27:09 | 食・体
46歳、
もしかしたら、35年、場合によっては40年ぶりくらいで、
たんこぶを作ってしまいました。

朝の掃除の時間、
何をしようとしたのか、かがんで足元に手を伸ばしたとき、
おでこから先が動きについてきませんでした。

ごち!

視界に入る、すれすれ向うに机がありました。

最近、眼鏡の度を上げて、まだ、見え方に慣れていません。
それもあるのかも。
でも、
自分が思うほど、体が動いていないと感じることはよくあります。
いけると思ったのに、いけてない・・・

何かが起こったことを一瞬にして忘れてしまい、
おまけに、症状がすぐ現れない。
いつぶつけたん?
そんなあざとか、傷とか多数。

そして、治らない・・・

治らない・・・

治ら・・・増えてる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間の会議

2009-04-11 23:17:04 | 
住宅自治会の役員として、2年目がスタートしました。
1年目は、「顧問」というディレクターの演出通りに動いてきました。
平穏無事な1年だったと言えるでしょう。
しかし、
それは、自治会の本来の姿ではありませんでした。
顧問が1年の任期を終え、
私たちだけで、運営して行く、ここからが勝負なのです。

年度始めは、
行事予定を決め、それに基づく予算を立てるものです。
昨年は、顧問がお膳立てしてくれていて、承認しただけです。
あの時、もっと、自分たちでも頭を使っていれば・・・

書記として、影のように寄り添っていた私に、
任期終了間際、あれこれと託して行った顧問。
しかし、その内容は、本来会長がやるべきことでした。
なんでやねん!と、思いながらも、
連夜、資料を積み上げ、役員会の準備をする私。
なんて、真面目なのかしら。

でも、ここ、手を抜くと、会議が終わらないのよね。

画して、最終役員会は2時間を要し、脱線しながらも、
なんとか、新しい年度を迎える準備を整えることができました。

今年は、町会対抗運動会なんていう余計な行事もあるし、
心配は尽きませんが、
???
なんで私が心配するん。

会長!

出番ですよ~

私は書記です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーウィンの言葉

2009-04-10 23:35:11 | 学・楽・感
職場で聴いているラジオ、うるさいDJがこんなことを言ってました。

生き残るのは、最も強いものではない。
生き残るのは、最も頭の良いものではない。
生き残るのは、最も環境に順応したものである。

正確な言葉ではないかもしれませんが、
これは、ダーウィンの言葉だそうです。

進化についての見解なのでしょうが、人間関係もこれに尽きます。

私は、順応性となると、極めて低く、俗に言う『頑固者』です。
しかし、最近になって思うのは、
「自分の周りに起ることは、全て自分に必要なこと」ということです。
ことが起こった少し後、
「あれやっててよかったやん」
そう感じることがいかに多いか。

まずは、受け入れてみよう

それが、私の信条となりました。
安易に迎合するというのとは少し違って、
言うなれば、門前払いは止めましょう、という程度。
否定は、中身を知ってからでもできるので。

あれはいや、これはだめ、そうして否定を重ねていると、
良いことも喜べなくなるような気がしますから。

少しばかり、順応性が高まったのでしょうか。

生き残れるね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あの日』は今頃

2009-04-07 21:07:25 | 学・楽・感
自転車通勤の私は、近所の小学校の前を通ります。
どうやら、入学式のようです。

前出の『あの日』というのは、ちょうど、この時期。
来年、高校卒業30年を迎えるという私たちが、
その憧れの高校に入学した直後のこと。
私にとって、人生のチェックポイントとなる出来事がありました。

定員480人に対して、同じ中学から30人入学。
10クラスあろうが、寂しくもなんともない高校生活が始まりました。

ある日の放課後、
出身校の違うクラスメートが私に声をかけました。

『入るでしょ?』

にこにこしながら近づいてくる彼女は見知った顔でした。
隣の校区の中学で同じバスケット部、ともに部長。
私たちはそんな間柄でした。ただ、私的な話をしたのはそれが初めて。
受験の日、彼女を見かけたのですが、まさか同じクラスになるとは。

「入るでしょ?」の目的語はもちろん「バスケット部に」です。

高校では、もういいかなと思っていた私は、
「う~ん」いい加減な返事をしたはずです。

その後、たぶん、一緒に見学に行ったのかな。
そして入部。
部として、いろいろ問題のある時期で、しんどかったな。

しかし、私はその時、それまでできなかった経験もしました。
学校としての特徴で、元○○長という肩書きを持つ生徒がやたら多い。
船頭多くして・・・となりそうですが、
その中でも、また、○○長は決まっていくものです。
部の中で、私は初めて『平』となりました。
外から、やいやい言える立場でもあり、従うことも必要になる。
自分がどんな動きをすればいいのか、
それまでと違った見方、考え方でした。

途中やめようと思って、退部届けを書いたこともあります。
それを、部長が、コーチに見せなかったために、
私は3年間在籍することが出来ました。

友達付き合いがへたくそな私が、
年に1回必ず会おうという友達を何人か持っていること、
それは大変なことなのです。

あの日、

『入るでしょ?』

その言葉が、私を『今』に向かわせたのだと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか・・・

2009-04-06 22:05:38 | 衣・職
ユのつく量販店で購入しました。
同じシリーズのサイズ違いのレディスGパンです。
今は、『デニム』って言うらしいけど、
頑固な古い業界人なので、あえて使いません。
デニムは素材名です。



左のブラックのほうが、WHは1サイズ大きくなっています。
それよりも、大きな違いは、総丈ですね。
10cmほどは違うでしょうか。

長い方が娘の、短い方が私のです。

私たちの身長は、ほぼ同じ。娘が2~3cmは高いのですが。

娘は、かなり長めで、たぶらせて履いてはいます。
しかし、私だって、まさか、くるぶし丁度でなんか履きませんよ。
ゆったり甲にかかって、サイドが波波~となる感じ。

てことは、
この差は、足の長さということなの?

恐るべし、平成生まれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする