*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

たこやき

2006-02-27 22:42:58 | 食・体
ついにオープンです。
文房具屋さんのたこやき!

昨日からだったそうなのですが、オープン記念で、しばらくサービス中です。
表の看板には、文房具屋さん時代の名残か、
『セール中』なんて書いてあります。
ノートちゃうで!
12個250円が通常価格ですが、今は150円。
そのせいか、お昼時などは長蛇の列。

今日、会社の人たちとお昼に食べに行くつもりで、
ご近所のよしみで予約していたのですが、
迷惑かけそうなので、落ち着いた頃にということで、今日は退散しました。
焼いている人には、全くヨユウ無く、
頭にハチマキを巻くとしたら、『必勝』ではなくて、『必死』

そんなわけで、女4人、夜は飲み屋のお昼定食を食べに行きました。
・鯖の煮付け
・ほうれん草入りなたね
・ひじきの煮物
・お造り
・おこうこ
・汁物(そば)
・ごはん+じゃこの佃煮
わずかづつですが、これで800円。ごちそうさま

ミシンショー

2006-02-26 18:11:29 | 衣・職
「大阪ミシンショー」
に、行ってきました。
こういうイベントは、大阪では、インテックス大阪と、決まっています。
ニューとラムとか乗って・・・遠いのです、うちからは。
一緒に行った夫は、何度目かなのですが、私は初めて。

何があるのかというと、
ミシンショーというくらいなので、
縫製にかかわる機械、ミシン、アイロン、針、糸、裁断機械、製図用具・・・・・・
そういうものを扱っている大小企業が、ブースを持って出品している
というわけなのですが、
私たちが、目的としたのは、CADです。
新しいソフトができたという話で、それを確かめたくて。

操作を見せてもらいましたが、すごい!!
製図なので、当然、平面、二次元で作成するものなのですが、
今度のは、3Dを組み合わせ、平面図形のパーツに、自分自身を認識させる
というもの。
それがどう便利なのか、というと、
これは、今までのを使っているものにしか分からないのです。

夫のように、フリーで仕事をしている一人親方の場合は、
それが自分の仕事に必要、不必要を、自分で判断することが出来ます。
(ただ、高価な品物なので、GETは難しいですが)
逆に、私のような、企業パタンナーは、
必要性を、その仕事にかかわっていない人に説明しなければならないのです。
ほとんど無理。

実売はまだ少し先なのですが、
私の読みでは、購入を考えるのは、フリーにより近いパタンナーですね。
企業での導入はかなり遅くなるのでは?

夫は、操作している夢を見たそうです。
そんなに大きな衝撃だったの?


たいへんたいへん

2006-02-21 23:16:55 | 食・体
そう、さっき気付いたのです。

朝は、パン食の*165*家なのに、食パンが一枚しかない!
今日は、サンマルクで、パンを買って帰ろうと思っていたのに、
すっかり忘れていました。

台所を探しまくって、
ジャガイモ一個、たまねぎ(1/4カビが生えてた)、にんじん、パプリカ、
冷凍にしていたベーコンが見つかりました。
今、スープを作っているところです。
缶詰のトマトを入れれば完成。
朝まで寝かして起きます。
起こす時に、パスタを折って入れたら、朝ごはんくらいにはなるでしょう。

考えてみれば、ごちそう?

たこやき屋出店計画

2006-02-17 12:53:04 | 食・体
去年の夏か、秋頃のことです。
会社近くの文房具店が閉店しました。
そこは、近隣の小中学校の制服や、規定の文具も取り扱っていたお店なので、
まさか、業績が悪く廃業なんてことになるとは思っても見ませんでした。
大型スーパーとホームセンターが近くにできたからだそうです。
商店街も段々さびれていきます。

ところで、その文房具屋さんが、近々、商売替えをして再出発するそうです。

たこやき屋

なんでそうなるの?
出店自体は比較的簡単な商売らしいのですが、
地域のニーズにお答えしているとは言い難い。

試食をさせてもらいました。
どうってことない、おうちの味です。
ポン酢系のソースをメインにするそうですが、それも今やふつー
私としては、ソースなしで、しっかり味付きタイプが好みです。
チーズとか入れようよー
つけるなら、韓国系ソースって、どうかしら。
ふつーはだめよ。

根本的には、
あの場所には、コンビニ希望なのですがね。 *165* 的には…

友チョコパン

2006-02-13 00:26:29 | 食・体
月に1、2回程度のことで、私の趣味は
パン作りです!
と言っていいのか、と思いますが、そうなのです。

そんな私を利用して、
娘が、友チョコ交換にチョコパンを作ると初めて言い出したのが去年でした。
そして、今年も。
チョコチップパンとか、ココアパンとか作ってみました。
娘も、何度か経験があるので、手取り足取りの必要はなくなっているのですが、
生地の発酵をさせている間は、私なら、使った道具の片付けなどをするのですが、
娘は生地と一緒にホットカーペットに転がっています。
発酵?
二倍に膨らんだらどうするんだろう。

換気扇が玄関前の通路に向いているので、外を通る人、いいにおいでしょう。
あ、でも、同時にひじきも炊いていたから・・・
想像できない。

結構たくさん作ったので、私も、会社に友チョコ持っていくことにしました。
友チョコだから、男どもには食わせない。

注釈です

2006-02-03 12:47:19 | 衣・職
私の仕事は「パタンナー」です。
最近は、職種名だけで内容もわかってもらえるくらい一般に認められてきました。
…と、私は思っているのですが。
既製品であろうが、オーダーであろうが、服の型紙を製図して作る仕事です。
企業に勤めている人もいれば、個人営業の人もいます。私は今は前者。

昨日、仕事に関する言葉に(注)をつけておきましたので、解説しよう!あれ?

注1)パターン
型紙です。製図したものから、ひとつひとつのパーツを抜き取って、
縫い代をつけて切り出したものです。縫い方の説明なども書き込んでおきます。
この型を使って、生地を裁断し、縫い上げるのです。

注2)CAD
建築設計用のCADは一般の人もご存知のことが多いでしょう。
この場合は当然のことながら、「アパレルCAD」となります。
服の製図をし、パターン作成をすることを目的としたドローイングソフトと、その周辺機器のことです。
紙の上で済ませていたことを、コンピューターを使ってやるわけです。

手作業だったことをパソコンのボタン操作で、楽になると考えられがちです。
実際楽な部分も有ります。
しかし、どんなソフトにしても使いこなすまでは、面倒に感じることも多いはずです。
CADも同じ。
それを、工場のおっちゃんたちは、なかなかわかってくれないのです。
楽やと思うなら、あんたがやってみぃ!

なんで、仕事の話は愚痴になるのでしょうね。


遠隔操作

2006-02-02 12:56:55 | 衣・職
ばたばたしました。昨日の夕方から。
一昨日と、昨日、会社の営業の一人が出張に出ていました。
この人、出張とまで行かずとも、外出先からでも、
「あれやっといて」「今日送っといて」
と、要求を出してくる人です。

昨日もやっぱり。
お取引先から預かっているパターン(注1)を、コピーとって、送り返して、と。
それも、五時過ぎの電話で。
この場合のコピーは青焼きのことで、ごつい紙だし、パーツ多いから相当時間かかりそうな予感でした。
私の残業はともかくも、集荷時間が問題です。
言われてすぐに始めたものの、トラブル、トラブル…

ディスプレーの文字が点滅「ボトルヲコウカンシテクダサイ」
感光液切れ、腹が減ったということです。
飯を食わせてしばらくしたら、突然ストップ!「キカイハテイシシテイマス」
次は昼寝かい?勝手に止るな。
メインスイッチ入れ直して(再起動)、途中の紙を取り除き、回復。
カラカラカラ…ぴ~~「ロールヲチェックシテクダサイ」
感光紙の、重たいロールを交換して、お着替え完了。
タイムリミットぎりぎりで最後のパーツ取り出し。

ここで終わってもいいけど、
データを残しておきたいので、CAD(注2)の入力準備だけはしておきましょう。
処理の終わったパーツはほかの人に片付けたのんで、
営業所に持ち込みGO!

実は、この間、家から電話がかかってきて、
「トイレの電球切れた」
おいおい、こっちも、遠隔操作なの?