HARD HEAD

旅行 社寺

鹿児島城

2015-12-09 16:43:15 | 
 2015.11.18 今日は鹿児島城と宮崎県の飫肥城の2城を見学して宮崎市内に宿泊する。







  鹿児島城 県指定史跡 日本百名城 館造りだった大大名島津氏の居城。







  案内図他

  本丸と二の丸を連郭式に並べ、石垣と堀で囲んだだけの簡素な城であった。御楼門、御角櫓を

    備えたが、天守はなかった。大大名の城とは思えぬ、中世の居館のようになった理由は

    さまざまあげられているが、その一つに外城制がある。多数の外城(大小の支城)が

    外敵の侵入を防いだため、本城を他の大名のような近世城郭にする必要がなかった

    からだともいわれる。城と背後の城山は西南戦争の舞台でもある。





  本丸周囲の堀  東面と北面。



  本丸跡  現在は黎明館(鹿児島県歴史資料センター)が建っている。背後は城山。



  本丸跡に建つ 天璋院像(篤姫)。



  本丸北東隅の鬼門除け。北東は鬼門にあたるため、石垣の隅を窪ませて(鬼門除け)にしてある。









  御楼門跡 本丸の正門跡。かってここに城内唯一の楼門が建っていた。







  同上 内枡形の門であった。この石垣にも西南戦争の銃弾跡がある。





  御楼門より南に本丸石垣が二の丸まで伸びている。





  二の丸跡 現在は県立図書館が建っており昔日の面影はありません。

       雨が降り続くので城山の散策は中止して次の飫肥城へ向かう。



       鹿児島港から桜島港へフェリーで渡る。