Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

金剛院 国分寺(2011年7月23日参拝)

2011-08-05 | 近畿三十六不動尊
地下鉄天神橋筋6丁目を下車し近畿三十六不動尊のひとつである
国分寺を参拝。

ちなみにここ天六には「群青」というつけ麺が美味いラーメン屋があるが、
店の前を通ったらアシスタントが辞めて休業中とか。(泣)

給料良かったらアシスタントになるのに。(笑)



所在地:大阪府大阪市北区国分寺1-6-18
宗派:真言宗国分寺派大本山
御本尊:薬師如来
札所:摂津国八十八箇所 第9番、近畿三十六不動尊霊場 第7番
西国四十九薬師霊場 17番、おおさか十三仏霊場 第9番


【由緒】
斉明天皇の御代(659)に先に入唐した道昭、勅を奉じて先帝の菩提を祈る為、
長柄豊碕宮の旧止に一宇を建立し「長柄寺」と称した。

天平十13年(741)一国一寺の国分寺創建の詔勅公布されるや、
長柄寺を改称して摂津における金光明四天王護国之寺となしたまう。
即ち後世「長柄国分寺」または「護国山国分寺」と称す。
爾来1250年にわたり孝徳天皇、斉明天皇はじめ十四天皇の勅願道場として
由緒ある大本山の法灯を伝燈してきた。

過去数回にわたる戦火や災禍を受け、豊臣氏滅亡の元和元年全焼、
享保三年に落慶するも明治の廃仏棄釈などにより寺領は大幅に縮減きれ、
昭和20年6月の第2次大戦の戦災で一宇を残さず灰燼に帰した。
1965年に聖武天皇殿(最勝王霊明殿)、金光明院護摩堂、昭和金堂等を再興。


【山門と鐘楼堂】





【昭和金堂】




御本尊薬師如来と日光菩薩、月光菩薩、十二神将、四天王が祀られている。


【護摩堂】


御本尊寳不動尊が祀られている。


【寳不動尊】


護摩堂の後ろに立っておられます。

こんなこと書いちゃうと怒られていますかも知れませんが、
何とも威厳のないお顔でございます。(^^;


【厄除 水かけ不動尊】



【御朱印】


近畿三十六不動尊の御朱印です。




こちらは西国薬師の御朱印です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿