Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

小枕春日神社(2014年3月22日参拝)

2014-04-23 | 神社
龍蔵寺というお寺に向かっている途中で見つけたのが、
小枕春日神社という神社。

ちょっと寄り道です。(笑)


所在地:兵庫県篠山市西本庄19
御祭神:春日神
創建:不明


【歴史】
創建は不明。

この辺りも藤原氏の荘園であった為、
奈良の春日大社から分祀し祀られたと思われる。

源義経が戦勝祈願の為に奉納した鞍を保存してることで知られる。


【源義経】
京を出発してこの地に入った時、この村の春日神社に馬の鞍を奉納した為、
これまで勝村と称していたのを駒鞍(こまくら)に改めたということです。

義経は馬に乗ったままで梅谷口というところへさしかかった時、
馬が暴れて進まず大いに困りました。

この時、一人の老翁が現れ、「この村には、加茂・八幡・春日三神の氏神が鎮座する。
その昔、公家の勧請された尊き神である。下馬しなき罰ならん。」と告げました。

義経はすぐさま馬から下り神社に参拝して武運長久を祈り、
鞍および馬具一切をかたわらの桜の木にかけ、新たな装具をしたところ、
馬は直ちに進んだのだという伝説が残っています。

ちなみに駒鞍は字数が多く書き難いということで、
小枕に後の村人が変更したそうです。


【遠景】


ここには無料駐車場があります。


【鳥居】



【薬師堂】




この神社に平安時代の薬師如来が祀られているとは、
まったく夢にも思わず。

天正の兵乱を避ける為に山岳修験の行場槇ヶ峰から移されたそうですが、
残念ながらそのお姿を拝見することは出来ませんでした。


【拝殿】



【本殿】



【狛犬】


なんとも奇妙な生き物であります。
犬には見えませんね。


【境内社】





御朱印は恐らく無いと思われます。


興味のわいた義経の鞍は果たして本物か?

しかし鞍はどこにあるのか分かりませんでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿