いい酒いい人との出会いを大切に!

銘酒専門店「山下酒店」が綴るトピック情報

将来の夢

2009年02月28日 16時44分44秒 | 身近な話題

今日は我が子3人兄弟の末っ子、次男が通います保育園の遊戯発表会がありました。今春より小学生になります年長組の演目は毎年、和太鼓になっております。その前に将来の夢を1人1人発表する機会がありました。女の子は「ケーキ屋さん、看護師さんになりたい」男の子は「野球選手、お医者さんになりたい」と。さて我が子は「近くの某家電量販店の店員になりたい」と声高らかに叫んだ途端、父兄から笑い声が理由は電気屋さんで働くと最新版のゲームですぐに遊ぶことが出来るからだそうです。子供は何故、笑われたのか?全然分かっていない様子。親としては将来の夢というよりも現実に今、楽しみたいことが出来ることを基準に子供なりに考えたものと思っておりますが大変正直でよろしい!

和太鼓の発表はと言いますと大変よく出来ました指導された先生方が感極まって涙されておられる姿が印象に残りました。これが済みますといよいよ卒園、ピカピカの1年生

Taiko_2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見酒

2009年02月26日 11時44分51秒 | 商品案内

今朝の広告ちらしに有名ブランド皮革商品がありました。それを見て女房はブツブツ言っております。この広告ちらしによって価格差というよりも自分が持っているカバンと同じものを有する人が増えるのが嫌だそうです。ブランド戦略とは難しいものです。新聞折込広告のように不特定多数に告知すると、ある人によってはそのブランドに対して価値観を喪失する。

さて、今年は暖冬で、春の訪れも早く、暑い夏との予報。ということは桜の開花も早まりそうです。昨日、昨年、新発売にて大好評を博しました季節限定酒、是非、花見にご一緒していただきたい春ぴったりのお酒、花見酒が入荷しましたよ前述のような理由、銘柄育成の観点から広告ちらし、インターネット販売、掲載も自粛しておりますが故に、詳細は申し上げられませんが、心地よい軽やかな甘さと上品な香り漂う吟醸酒です。

是非、お楽しみくださいませ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金

2009年02月24日 10時53分23秒 | ニュース・時事

中川さんの”ろれつ”辞任によって後任となった与謝野財務・金融・経済財政担当大臣さん、3つを兼務されておられることから答弁の機会が多く、地味ですが政策通であると感心して聞いております。たまに出る冷ややかなジョークは笑いを誘っております。陰の総理大臣?

さて、女房の年金特別便はまだ届いておりませんが、昨日、将来受けとる年金についてのニュースに耳を傾けてみますと「本当に、そうなるの?」と言わんばかりの内容でした。現在、夫の平均手取り月収入35.8万円、奥さんが専業主婦をモデルとして2009年に支給される年金額が月22.3万円、今後、出生率1.26、賃金上昇率2.5%、年金積立金の運用利回り4.1%と仮定、2038年の現役世代平均手取り月収入は、なんと71.6万円。これに対し年金受給額は月35.9万円にもなるそうです。給付水準は50.1%となり、今よりもかなり下がってしまうとしても、果たして、このような展望でいいのでしょうか。もちろん消費税アップや受給年齢の引き上げもあるでしょう。ある生活評論家は「今は株などの投資にはリスクもあるから、老後に備えて、しっかり現金を溜め込む」ことだそうです。ますます消費不況に拍車がかかり、今年はどうなるんでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火いら寿

2009年02月21日 14時52分36秒 | 商品案内

北日本では吹雪、大荒れの天気のようです。ここ数日、父は地元酒蔵へ酒造りの手伝いに行っております。

さて、お待ちかね。福井県永平寺町の黒龍酒造さんより季節限定、純米大吟醸生酒「黒龍 火いら寿」が入荷しております。明治初期、生酒の名に使用していた版木が見つかり「火いら寿」と名付けられたそうです。生そのものの新鮮さが特徴です。ご予約以外に僅かな本数ですが店頭販売もしておりますのでお早めに!

吟醸垂れ口も好調に売れていますよ~。

Kokuryu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクストラ

2009年02月19日 14時00分45秒 | 商品案内

また、寒い冬に逆戻りですね。飲食店様では、まだまだ焼酎需要の方が日本酒を上回っている状況なんですが、寒さのせいか、店頭販売では全く逆で日本酒販売構成比率が半分以上を占めます。でも、燗向きのお酒ではなく、しぼりたてのような冷酒タイプが人気なんですよ?

さて、宮城県塩釜市の浦霞さんから、年1度の限定酒「浦霞エクストラ大吟醸」が入荷しております。人気が高いお酒だけになるべく通年販売できるようにしたいものです。

低温貯蔵によりゆっくりと熟成された大吟醸酒は絶品の味わいです。是非、お楽しみください。そして、週末には、いよいよお待ちかねのお酒が入荷してまいります。

Uarakasumi_2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄除け

2009年02月17日 15時06分04秒 | 身近な話題

今日は私こと厄年のため、兵庫県丹波市柏原町の八幡神社さんへ厄除け祈願に行ってまいりました。ここら辺りではけっこう有名な神社で毎年2月の17,18日は厄除大祭が行なわれ、約10万人が訪れるそうです。朝一ですが既にたくさんの人で賑わい、参詣道沿いには露店が並んでいます。ここ柏原は関ヶ原の合戦以降明治維新まで織田信長の子孫が代々藩主を務めた旧柏原藩の城下町。お城は無いですが大名屋敷であります陣屋が当時をしのばせております。

八幡神社は石清水八幡宮の分祠として平安時代の創建。南北朝争乱や織田信長家臣である明智光秀の丹波攻略の兵火などで焼失しますが豊臣秀吉が現在丹波市春日町にあります黒井城城主、堀尾茂助に再建を命じ、現在、社殿、拝殿は国の重要文化財に指定されています。裏手には立派な3重塔もあります。是非、一度お参りくださいませ。

Yakujin

Tou

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春酣

2009年02月13日 15時51分07秒 | 商品案内

今日の紙面は「郵政民営化”虎の尾”を踏んだ麻生首相への小泉流の皮肉と批判」で賑わっています。「小泉政権時の構造改革路線が格差社会、社会分断を生んだ」とかってその必要性を訴えてきた学者が主張を軌道修正し、その著書で自戒の念を込めている。そして、麻生首相の見直し発言(当時は反対、今は賛成、はたしてどっち?)。構造改革の本丸として衆議院を解散し、民意を問うことで郵政民営化を成し遂げた小泉さんにとって麻生さんは当時の重要閣僚として許せないのでしょう。今でも”総理大臣にふさわしい人第1位”の小泉さんの真意は?

今期限りで政界から引退されるとは言え、まだ影響力のある小泉さんの「最終章小泉劇場=激情」再燃か。

さて、今日は南からの暖かい突風が吹いておりますが、昨日の天気予報ではこの突風が”春一番”だそうです。

当店では春一番にタイミングを合わしたかのように、東北の実力蔵であります宮城県浦霞さんから「浦霞 春酣(はるたけなわ)純米吟醸生酒」が限定入荷していますよ。味わい深く香り高い丁寧に醸された旬のお酒です。「貴料理店の大将、入荷しましたよ~」

Ura

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂れ口Ⅱ

2009年02月12日 15時10分33秒 | 商品案内

今日は良い天気です昨日は祝日で世間様はお休みのためか、ご来店のお客様が多かった日頃よりお客様から「日曜日もあけてよ」とご要望がありますが

さて、福井県永平寺町の黒龍酒造さんから新酒第2弾「黒龍 吟醸垂れ口」が入荷しております。12月に発売されました本醸造垂れ口の販売期間との重複を解消することを目的に、また、よりメリハリのある季節酒提案から今年は例年の1月から2月発売になりました。

本醸造垂れ口が旨味を主張する酒質であるのに比べ、吟醸垂れ口はさらりとした感味が持ち味。うす濁りでおいしいっすよ。是非、おすすめ!

Tarekuti

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午

2009年02月10日 09時59分39秒 | 身近な話題

先日、日曜日は地域の稲荷神社で初午の祭典がありました。その年の豊作祈願が原型で、それに稲荷信仰が結びついたそうで旧暦2月の最初の午の日であるが現在では新暦2月の最初の午の日とされているため、元々は春先の行事だったのが冬の一番寒い時期の行事になってしまいました。この行事は氏神さまの秋祭りや天神さんの夏祭りに比べて、お社が小さいせいか、地域の隣り組長などの町内会役員のみで執り行われます。参拝者は極少数。小さなお社の中には2匹のきつねさんが切れ長の目をして座っていました。何故かお供え物にきつねの好物”油揚げ?”が無い?町内の長老さんの指示で滞りなく終えました。

Inari

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール券

2009年02月07日 11時27分34秒 | 商品案内

「厚生労働省が意見公募しっぱなし、早大院生の指摘で公開へ」という記事がありました。役所の体質は”ぬる~い”ですよねえ~。「妻の年金特別便がまだ届いてないんですよ」と社会保険事務所に電話したら、「何かの手違いで春までに送ります」との事。民間会社では通用しないことばかりちょうど今、国会で予算委員会審議中のようですが、今さら郵政民営化の是非、見直し?訳分からへん。「これでは酒屋さんは生き残れない”街の酒屋さんの生活権を求める総決起大会”」が「街の酒屋さんを守る国会議員の会」のお偉いさんを招いて開催されたそうですが、これまた、今頃になって・・・。遅いですよ。

さて、その街の酒屋さんが加入します全国酒販小売組合(全国酒販協同組合連合会:全酒協)が発行していますビール券。贈り物としての需要がけっこう多いんですよ。大手ビールメーカーさんも発行していましたが、ビールのオープン価格制度への移行、偽造防止への経費等からやめちゃいました。ということでビール券は全酒協のみに。ビールギフト券を販売しても薄利ですが、ちょっとした御礼に是非どうぞ。

Ken

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする