いい酒いい人との出会いを大切に!

銘酒専門店「山下酒店」が綴るトピック情報

最古のシャンパン

2008年07月31日 16時32分26秒 | 商品案内

高級シャンパンとして有名な「ヴーヴ・クリコ」。イギリス、スコットランドの古城で1893年産のヴーヴ・クリコが見つかったそうです。1897年頃、鍵付きの重厚な食器棚の奥にしまわれたが所有者が変わったこともあり、100年以上忘れられていたとのこと。クリコ社は「現存する最古のもの」と認定、「値段はつけられない」らしいです。これによく似た日頃の出来事として電子レンジに入れたまま、数日後発見!冷蔵庫に入れたまま・・・。なんてこととは次元が違います。100年以上ですから、値段というよりも、誰が購入し、いつ飲むのかのほうに関心がいきますよね。

Wine

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い雨

2008年07月29日 15時09分28秒 | 身近な話題

昨日の雷雨はすごかったですよね。夕方、京都市へ酒屋さんの会合に出席するために電車を利用したのですが、雷雨による信号機故障などで、なんと1時間も遅れて到着。2時間以上の遅れでないと特急料金の払い戻しはないようです。帰りも21時半の特急に乗ろうと思ってホームにつくと、これまた、定刻19時半の特急がやっと21時半に出発のようでした。そして、30分遅れて西舞鶴に到着。しかし、その夜はエアコン無しで涼しく寝ることができました。

今は天気が回復し、ギラギラと照りつけております。先日、日曜日はプールへ行ってきましたよ。なんだか体が変です。

Suiei

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神祭

2008年07月26日 11時36分15秒 | 身近な話題

昨日は地域にあります北野天満宮の夏祭り。7月25日に必ずありますので、平日の場合は、皆様、勤めを休んで朝から汗だくで準備です。子供会、婦人会、壮年会、老人会、町内会の総力を結集。1つの町内に年齢性別に会が組織されているのですが、交代でまわってきます役員さんや幹事は大変です。暑く暑くて、昼間からビールがグビグビすすんでいます。

夕方になり始まりますと多くの参拝客で境内は満杯。露店、ビアガーデン、盆踊りなどで大盛況。子供達も頑張って太鼓をたたいておりました。

が、終了後の後片付けが、また大変。帰宅したのが11時半。伝統行事を受け継ぎ、継続させていくのは難しいことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕

2008年07月24日 15時09分49秒 | 商品案内

昨日、舞鶴は全国の今季最高気温38.6度を記録しましたよ。県外の人に「舞鶴はどこ?」と聞かれました際、「日本三景 天橋立の近くです」とか「岸壁の母の舞鶴です」と答えておりましたが、これからは「酷暑都市の舞鶴」と言えば分かってもらえることでしょう

今日は今にも雷雨がという空模様です。雨が降った日がいつだったのか?記憶にありませんので、ドカ~ンと降って欲しいものです。

さて、今の時期、日本酒の酒粕がよく売れていますよ。冬の板状の粕ではなく、ねり粕です。

漬物用に農家のお婆ちゃんがよく買ってくれます。「これで漬けた漬け物は最高に旨いんじゃ」と。若い人も是非教わってくださいね。

Kasu_2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2008年07月22日 20時39分17秒 | 身近な話題

それにしても毎日暑すぎる昨日、全国で一番高い気温を記録しました舞鶴は今日も37度。昨年あたりから、全国の気象情報でも舞鶴は兵庫県豊岡市とともに気温が伝えられ、有名になりつつあるような気がします。

さて、日曜日に海水浴へ子供2人と行ってきましたよ。車で20分位で海に行けるのは都会の人にとって羨ましいのでしょうか?しかし、この暑いのに海水浴はきついような気が・・・。

でも、まだまだ気持ちは若いですよ。当日は波がそこそこ高く、浮き輪を使った、まるで子供版サーフィンは結構面白いものです。子供2人は怖がらずきゃーきゃー喜んでおりました。

私は顔が真っ赤。首筋ヒリヒリ。数日後、鼻のてっぺんがズルむけ。背中はTシャツを着ていたのでセーフ。今度の日曜日はプールだそうです

Yuuki

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海からの贈りもの

2008年07月19日 13時55分29秒 | 商品案内

毎日、とろけそうな暑さですね。暑い時にかぎって、伸び放題の草むしりや冷蔵庫のフィルター掃除など、朝から汗だく。

さて、毎年大人気の芋焼酎。鹿児島県の大海酒造さんから「海からの贈りもの2007原酒」が限定入荷しましたよ。

芋の慈味を生かした杜氏の提案酒で毎年テーマが違います。ヴィンテージ表示がありますから毎年購入されて飲まずに家に飾っている方もいますよ。仕込みは芋の出来が良かったので従来より香りが立ち、切れの良い焼酎に仕上がっています。

Umi

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩酌事情

2008年07月17日 09時50分08秒 | ニュース・時事

今日は地域の月1度の不燃物回収の日で、私はごみの分別を監視する当番で早朝より立会い。やはり気になるのは日頃、皆さんが飲まれているアルコール類の空き瓶や空き缶。当然、ビール系飲料が多いのですが、銘柄をよく見てみますと、より安価な第3のビールと言われています「キリンのどごし生」が黄色でよく目立ちます。そして、糖質?%オフの文字も。健康を気遣いながら、価格志向のビールが支持されているようです。今はどの銘柄もおいしく造られていますから、私も何でも飲みます。

さて、その他の酒類に目を移しますと、まずは日本酒や焼酎。季節にも関係があるかと思いますが、空き瓶は殆どゼロ。パック酒が普及していますから仕方がありません。4合瓶などの冷酒瓶も無し。逆にワインはそこそこあります。この状況から見えるのは、おいしいお酒を自宅でゆっくりと楽しむ時間がないのかなあ~と

今、思い出しました。1升瓶がないのは、5月末に行なわれた資源回収で皆さん出されたのです。そして、案外、自宅にたまっているもんです。当店に持ってきてくださる方もいますしね。地域の不燃物回収日に酒の1升瓶を何本も出すと「大酒飲み」と思われてしまうのも恥ずかしいという気持ちもありますよね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斉

2008年07月15日 20時37分48秒 | ニュース・時事

原油価格高騰で採算がとれないため、全国”一斉”休漁。価格上昇分を政府に補填して欲しいと漁業関係者の方が訴えています。当地、舞鶴でも漁業は盛んです。お陰で新鮮な魚を買うことができます。私は魚業界のことは全然知りませんが、他の食品のようにコストON方式で卸、小売価格に転嫁できないものでしょうか?。市場の”競り”。需給バランスのみで決まってしまうから、実勢価格にならないのかもしれません。ふと、われわれ酒類業界と比較してしまいがちですが、こちらは既に街の酒屋さんの相次ぐ廃業が続いております。よく蔵元さんから「業績に対し、社会や周りのせいにしてはいけない。自分がどうありたいのか。真剣に考えれば活路は開けてくる。」と度々言われています。漁師さんの苦悩は明日になれば違う創造に変わるかもしれません。私も魚大好きなので頑張ってください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一流

2008年07月12日 14時39分53秒 | 身近な話題

バタバタとした毎日。昨日は久しぶりに8時に閉店後、帰宅。食事後、録画しておいたNHK番組を1人ゆっくりと見ました。

火曜日の「プロフェッショナル・・」ではヤクルトスワローズの宮本選手について。プロ野球選手としては決して大柄ではなく、守備力のみを評価されていた頃、当時の野村監督に「二流の超一流になれ」といわれて、脇役でもチームにとって必要な選手を目指したプロとしての努力は練習のみでなく、理論についてもノートにびっちりと書かれていました。今や選手会の要職、そして日本代表チーム主将として活躍中です。

そして、水曜日の「その時歴史が動いた・・」では江戸時代の俳人、松尾芭蕉について。当時、和歌の「お遊び編」として俳諧が流行しておりましたが、芭蕉は17文字で表現される写実的な情緒感を旅を通じて見事に表現。「古池や・・・」「五月雨を・・・」といった有名な句を残し、俳諧を和歌に匹敵する文化へと押し上げました。

二人に共通するのは、深く考えることです。プレーの1つ1つを、また、語句の表現を。気づき考えることの大切さ。プロとは頭のいい人でないと務まりませんね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球児の夏

2008年07月10日 16時03分37秒 | ニュース・時事

日本の夏といえば、その1つに「高校野球」がありますね。この時期になりますと予選が始まり、母校の対戦結果が気になる方も多いのではないでしょうか。

私の母校は5年制の工業高専。実は私も硬式野球部に在籍しておりました。当時は3年生の時に主将を務めた人が5年生時に監督に就任する慣習でしたので「20歳の学生監督」でした。決して強くはありませんでしたが一生懸命に練習しましたよ。

今は選手の父兄の方が監督だそうですが、昨日、初戦を城南高校と対戦し、なんと10対1でコールド勝ち。初戦突破は久しぶりのような・・・。とても嬉しいものです。「もしかして甲子園に出場するかもしれへん」なんて希望も!次の試合も期待していますよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする