30坪+20坪の菜園

BIG FARMの農事日誌です。

ジャガイモの植えつけー種イモの浴光育芽と分割

2021-02-28 | ジャガイモ

白梅が満開になった。メジロが花蜜を求めて毎日やってくる。せわしなく枝を飛び交うすがたを、気づかれないように家の中からそっとながめている。これが飽きない。でもすぐに飛び去ってしまう。

花粉症でつらい日々を送っている。不要不急の外出自粛は、コロナ感染予防よりも花粉症対策でそうせざるを得なくなった。外出から戻ると、目を洗い、鼻とのどをうがいする。鼻うがいにはすっかり慣れた。

きょう28日、これからジャガイモの植えつけをする。

2月上旬から浴光催芽を行ってきた。ことしの種イモは4種類。男爵、メークイン、アンデス赤、デジマ。男爵とメークインは種苗店で購入したもの。アンデス赤とデジマは昨年12月に収穫した秋ジャガを種イモとして使う。

浴光催芽をはじめた2月上旬の時点では、4種類ともまったく芽が出ていない。のっぺらぼうであった。それが室内において日をあてているとしだいに芽がはっきりしてくる。27日現在、以下のような状態である。種イモにするなら、これくらい芽が確認できればいいだろう。

男爵

 
メークイン


アンデス赤
 

デジマ
 

2日前に、1個あたり40~50グラムに分割した。1種類あたり1キロを用意しているので、種イモは約20個とれる。4種類全部で種イモは約80個となる。

分割したら切断面の腐敗を防ぐため日にあてていた。これで種イモができた。畑はすでに用意できている。いつものように畝間75センチ、深さ5センチで植えつける。菜園の仕事はじめは、毎年このジャガイモの植えつけとなる。

種イモを分割して表面を乾燥させているところ


2021年の読書

2021年2月の読書
2月はコロナ渦、花粉症、農閑期、厳寒期と重なって家にこもりがち。楽しみは、1月と同じく読書、それに全豪オープンの大坂なおみ選手のテレビ観戦だった。

・ザリガニの鳴くところ(ディーリア・オーエンズ著、友廣 純訳・早川書房) 
・汚れた手をそこで拭かない(芦沢 央著・文藝春秋) 
・推し、燃ゆ(宇佐見 りん著・河出書房新社)  
・インビジブル(坂上 泉著・文藝春秋)  
・心淋し川(西條 奈加著・集英社)

2021年1月の読書
コロナ渦と農閑期で読書に専念。ひと月でこれほど読むなんてと驚いている。
「サガレン」の第2部は読んでいて気持ちがいい。

・パチンコ・下( ミン・ジン・リー著、池田 真紀子訳・文藝春秋)
・パチンコ・上( ミン・ジン・リー著、池田 真紀子訳・文藝春秋)
 ・ニッケル・ボーイズ (コルソン・ホワイトヘッド著・早川書房)
・八月の銀の雪(伊与原新著・新潮社)
・窓辺のこと(石田 千著・港の人)
・サガレン(梯 久美子著・KADOKAWA)
・キリン解剖記(郡司芽久著・ナツメ社)
・アンダードッグス(  長浦 京著・ KADOKAWA)

⇒2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年の読書一覧


      
気まぐれ山旅リポート ようこそ!ビッグファームへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする