【全国有機農法連絡会 フォトニュース ブログ版】

有機野菜宅配の全国有機農法連絡会の農業、イベント、生産者のレポート、直営農場の様子など

大根って甘い。武田流「大根の煮浸し」

2013年02月28日 | やさいの生産者
週末は最強の大寒波襲来で一日中猛吹雪の山形。比較的雪の少ない天童にも相当降り積もりました。今朝は全有連でもスタッフ総出で除雪です。先週の金曜日に武田さんの雪室大根がNHKのゆうどきネットワークさんに取材されましたが、出荷に来た武田さんは「あのとき掘っておいて本当によかった、この雪だと畑にすら辿り着けない」というほど。こちらも本当によかったのです。 NHKの「ゆうどきネットワーク」で放映された . . . 本文を読む

学び合いを深めてGO! レインボープランさん来訪 2/21

2013年02月28日 | イベント・活動
 台所と農業をつなぐという発想から生まれた長井市のレインボープラン。その先進的なとりくみは数々の受賞に輝き、2006年には日本農業賞「第二回食の架け橋賞大賞」の受賞となりました。 台所から出た生塵を各家庭が仕分けし、それを回収して市が堆肥にして土に還す、という誰でも思いつく発想ですがそれを実現させた市と市民のとりくみが凄い。 県内でも有数の風光明媚な長井市は早くから有機農業も盛んです。 当会でも十 . . . 本文を読む

麹屋さん直伝のみそづくり習いました

2013年02月18日 | イベント・活動
 厳寒の2月に仕込むのが寒仕込み。寒の時期に仕込んだ味噌は熟成もゆっくり。味噌の味を損う黴も寄せつけずまろやかに仕上がるそうです。塩の量は仕上り全体量の12~13%、遮光の容器に入れるのが肝心、上下に振り麹を薄くして、落とし蓋もしっかりと、空気が入らないように密閉したら後は天地返しもしないで梅雨入り迄待つ、こんな具合いの秘伝を三吉麹屋さんが伝授してくれました。 2月13日、地元で開く第二回目の「み . . . 本文を読む

果樹の農家さんたちも始動。

2013年02月18日 | くだものの生産者
 この日は晴れ。雪国の晴れ間は青と白のコントラストがとてもきれい映えわたります。りんごの剪定をはじめている阿部さんの園地を訪ねました。 園地に入るとずぼりと足首あたりまで雪に埋まります。「これくらいなら助かる」と手に持っていた剪定用ののこぎりを差し込んでみると30cmほどの積雪です。「昨年だったらここ(園地)までたどり着けなかったよ。」と阿部さん。この時期に剪定作業が順調に進むことはなによりです。 . . . 本文を読む

再生力野菜

2013年02月04日 | 月刊「土の声」より
全国有機農法連絡会フォトニュース 土の声 2013年2月 第84号 より  再生力野菜  あらゆる生き物の命を支えている植物は誰もが凄いと納得するところです。有機農業を進めていると、ことさら野菜はじめ植物のメカニズムはとてつもなく高度で精密につくられており、人智でも未だ解明できないところをたくさん持っています。    一枚の木の葉が光合成で生成する澱粉やブドウ糖などの有機物も、産学連 . . . 本文を読む

土の声 2013年2月号 コーヒーブレイク

2013年02月04日 | 月刊「土の声」より
▼眠れない夜、ふと目覚めてしまった深夜、ラジオを聞くと落ち着きます。耳に心地よいアンカーの声で聞く「ラジオ深夜便」は眠れぬ夜の安定剤。心地よい語りを聞きつつ寝入ってしまうこともあります。午前四時からの「明日へのことば」は心に染み入るおはなしや、覚醒してしまうような事実が語られたりと、いつも心に残ります。 ▼一月十二日は「1.17阪神淡路大震災、希望の灯り」理事、神戸市在住の俳優堀内正美さんの「支 . . . 本文を読む