【全国有機農法連絡会 フォトニュース ブログ版】

有機野菜宅配の全国有機農法連絡会の農業、イベント、生産者のレポート、直営農場の様子など

炉辺談話、深夜まで。 ~10/20 静心荘~

2007年10月29日 | お米の生産者
 農業は1人1人土が違う、いいものを作ろうとすれば百人百様の技がある、困難がある。それを語りだしたら止まらない。宴がお開きになった後も、イロリを囲み酒をくみ交わし談義は続きます。  宮城県からはせ参じた共生会のメンバーも先行き不安いっぱいの農業を続けます。古くから続いている村組織、新しい一歩を踏み出すには勇気がいります。悩みがつきない毎日です。  高野さんが営農する大潟村でも、国に従い減反に協力 . . . 本文を読む

宴の席は30名 盛り上がりました。 ~10/20 畑の交流会~

2007年10月29日 | イベント・活動
 「ライスソムリエコンテスト」で新米を食べ比べし、少々の緊張で乾いた喉に冷えたビールが心地よい、今夜のお献立ては地元山形の家庭料理「あけび」や「だし」採れたての青菜で漬け込んだ「おみ漬け」「春菊のくるみあえ」「キノコの天ぷら」「キノコ汁」など、楽しく賑やかに夜が更けました。 . . . 本文を読む

食の現場から未来の食を語り合う ~畑の交流会 パートⅡ 10/20~

2007年10月29日 | イベント・活動
 新米の品評会も盛会のうちに終わり、夕食の宴までの間、生産の現場からの報告とそれを頂く側からの問題点などを語り合いました。  先ず米山から「温暖化やバイオ燃料、自由貿易などで世界的に食糧の心配が出てきているが、農水省が目論んだ集落営農も初年度からつまづいている。今年の 新米も値下がり傾向にあってこれが集落全体の収入減につながってしまった。日本の農業はこれまで先進的な技術を駆使し生産効率も大きく向上 . . . 本文を読む

ライスソムリエ決定 ~10/21~

2007年10月22日 | イベント・活動
 新米の味くらべ、銘打って「ライスソムリエ大会」とは考えました。10銘柄のうち6点を当て見事栄冠に輝いたのは、東京の上村さん。「ヒントがよかった」とは奥床しい。準優秀賞は日頃食の問題についても一家言あるお兄さん、素晴らしい味覚力。三位入賞は若い保育士さん、賞品の新米3キロが自炊生活にはありがたい・・・と。ちなみに7点正解は「麦わらぼうし」リーダーの五十嵐さんでした。 <お米、野菜、お肉と食にこだ . . . 本文を読む

虫くいだらけのりんご ~五十嵐農園にて~

2007年10月22日 | くだものの生産者
 一瞬たじろいでしまうほどの、まるで虫の王国の中のりんごたち。人間の嗜好に合わせて育てる果樹栽培の難しさをみせつけられます。  昨年、葉をいためたことも被害を拡大させた原因のようです。ここでもみんなは楽しみ方を見つけます。「どれが食べられるか、どれに虫が入っていないか」口にすると格別の美味が伝わってくる。  子供たちは広い園地を走り廻り、心地よいりんご狩りでした。 . . . 本文を読む

この秋一番の賑わいをありがとう ~静心荘~

2007年10月22日 | イベント・活動
 いも煮会、新米食べ比べ、歓迎の宴と少々お腹がきつかった次の日の朝は山の畑でのいも堀りが待っていました。  昨夜の雨がしみこんだ畑でさつまいもを掘り、少し成っていたキウイを収穫し8時半、総勢24名で賑やかな朝食となりました。遠路この日のために駆けつけてくれた秋田、宮城の生産者を見送り、時折小雨の降る中を五十嵐さんのりんご園へ向か います。この賑わいを最後に山は冬の仕度へ入ります。 . . . 本文を読む

産地ならではの交流会 ~芋煮会とりんご狩り~

2007年10月10日 | イベント・活動
 山形のほんとの地芋が実る10月、いも煮会もピークを迎えます。時折あたたかな陽もさす土曜の午後、寒河江市道の駅チェリーランドの広場に生産者、スタッフ、そして東京、横浜からお越しの会員のみなさん30名が集いました。全有連若手生産者とスタッフの自主組織「麦わらぼうし」の企画で盛大ないも煮会が行われました。  日頃から本式のいも煮を会員さんに体験していただきたいと云っていたリーダーの五十嵐さん念願のくい . . . 本文を読む

父の遺志をついで ~池田さん 10/2~

2007年10月09日 | お米の生産者
<父、清一さんが愛用していた大型コンバインを慎一君は使いこなし、技術も年毎に上がっている。母の由紀さんは云う「私も運転は出来るけどの、夫が生前俺が死んだら機械仕事は息子にさせるように言い残しての。」と。> <寒さを感じる6.7月だった。不安を抱えつつの夏を過ごしたが、8.9月の好天のおかげて庄内地方は平年作まで回復した。特に合鴨無農薬米は去年より良く出来たと、ホッとした表情で語る。残念なのは鴨が . . . 本文を読む

こちらでも稲刈り日和 ~後藤さん 10/3~

2007年10月09日 | お米の生産者
10月3日、後藤さんの田んぼは稲刈り真っ最中。今年の長雨、高温、台風にも負けず、上々の出来。はえぬきは、もともと暑さに強い品種ということもあり、これも要因の一つです。「この田んぼではえぬきを作るのは、自分の作り方にぴったり合う。なんとも相性がいい。」と後藤さん。雑草を取りきれなかった部分にコンバインが入らないというアクシデントもありましたが、稲穂を手にのせて眺め「色気がいい」と。今年は自信作のよう . . . 本文を読む

稲刈りあとのお楽しみ ~稲刈り 10/7~

2007年10月09日 | ホーテロ村「山形山農場」
厨房では庄子さんと米山、二人で大車輪のおふるまい作り。この日は五目ぶかし、仙台名物はらこめし、山形名物いも煮、山形の郷土料理あけびの肉詰め、黄菊の酢の物、海の幸のカルパッチョなどなど、ごちそうが並びました。新潟の曽川さん持参の銘酒「越の寒梅」もふるまわれ、総勢19名の楽しい宴でした。 . . . 本文を読む