春彼岸を前にして、この冬猛威を振るった低気圧もようやく力を弱め春の到来です。 雪国山形の農業も春本番で始動、3月13日全有連生産者連合会も「全有連ファーム」と名称を変え新発足総会が開かれました。 全有連設立から28年、生産者の会が発足してから20年が経ち、当時壮年だった生産者も80代、数年前から設立に尽力してくれた生産者が相次いで他界し、淋しさは否めない現状でもあります。 出荷してくれる若い有機 . . . 本文を読む
茨城の坂下農園さんのところでは外国人研修・技能実習制度を利用しインドネシアより研修生を受け入れています。先日、広島で悲しい事件が起こりましたが、手作業の多い有機農業の現場でも海外からの研修生なくして成り立たないという現状があるようです。 3/9、対話集会の折りの雑談で、その研修生とのコミュニケーションに関する話題になりましたが仕事ぶりについては日本人との違いがはっきりしている . . . 本文を読む