昨日焼いたパンです


今日、パパさんが仕事の都合で知人に逢うとのことで、パンを持参したいとのリクエストを受けました。
よくよく聞いたら、2人分用意して欲しいと言われて、息子君を幼稚園に送り届けてから
粉をはかって、作り始めました。
ブリオッシュの生地で中にドライのトマトとレーズンを混ぜ込みました。
ドライトマトは不思議な酸味で、包丁でさくさく刻んでさっと洗って使いました。
とってもリッチな生地なので、半日くらい置いても大丈夫かなぁと思います。
念のため『温めて食べてね
』というシールをラッピングした袋に、はっておきました
同時平行で、家族がみんなで食べる分にピンクのパンを作りました。

新しいクープを買ってもらったので、5本筋を入れました。
表面の粉は米粉です。



今日、パパさんが仕事の都合で知人に逢うとのことで、パンを持参したいとのリクエストを受けました。
よくよく聞いたら、2人分用意して欲しいと言われて、息子君を幼稚園に送り届けてから
粉をはかって、作り始めました。
ブリオッシュの生地で中にドライのトマトとレーズンを混ぜ込みました。
ドライトマトは不思議な酸味で、包丁でさくさく刻んでさっと洗って使いました。
とってもリッチな生地なので、半日くらい置いても大丈夫かなぁと思います。
念のため『温めて食べてね


同時平行で、家族がみんなで食べる分にピンクのパンを作りました。

新しいクープを買ってもらったので、5本筋を入れました。
表面の粉は米粉です。