日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



なかなか色付かなくて心配していた一番大きな桃太郎トマトが
ようやくほんのり色づいてきたな~と喜んでいたら・・・

今朝、こんな姿に!

誰の仕業?
まさか猫はトマトなんか食べないよね~。
となると、鳥?カラス?

今までトマトがこんな風に食べられちゃうことなんてなかった。
虫がほじくることはあったけど。

また一つほんのり色づいてきたので、早急に対策をしなければいけません。
これ以上鳥に食べられてなるものか!




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ホントは、9日土曜日に早池峰山に行くつもりでした。
盛岡駅7時10分発のバスに乗るには、夜行バスがちょっときつくなってきたこの頃、
盛岡駅に近い宿を取って行くしかない。
それなら平日でも散策バスが走る八幡平についでに行ってみようということになったのでした。
結局、天候悪化のため早池峰山は諦め。
ついでの八幡平だけになってしまいました。
八幡平は以前は秋だったのでお花の咲く時期も来てみたいと思っていましたからそれはそれでいいのですが。

八幡平行きの散策バスは登山者たったの3人でした。
お天気の悪い予想の時などは利用者が少なくても仕方ないかもしれないけれど、
八幡平は観光地だから平日でもバスが運行されているのでしょう。
電車派には平日の運行は有り難い限りです。
早池峰も平日の直行バスがあればこんなに苦労はしないのに・・・。

樹海ラインを登っていきます。
天気予報は曇り時々晴れ。
盛岡市内を走っているときは雲に一面覆われていたけれど、登っていくにつれだんだんと晴れてきました。


身支度を整え出発です。
秋の時はガスっていて周囲がほとんど見えなかったので晴れてきてくれてよかった~。


ミヤマキンポウゲ     ナナカマド


ベニバナイチゴ   ハクサンボウフウ?   ハクサンチドリ


『不思議なくぼ地』の底の方にキヌガサソウが咲いていました。


鏡沼。


鏡沼の斜面には白いお花が一面に。
遠目ではっきりと分からなかったのですが、チングルマらしい。


八幡平山頂展望台。
以前来たときは工事中でした。


展望台より。


沼の向こうに岩手山が。


ガマ沼。


八幡沼。今日は前景見えました。




イワカガミが沢山咲いていました。


ミヤマカラマツ


湿原にはワタスゲ。
風も爽やかでいい気持ちです。








ニッコウキスゲが一本(笑)


ミツガシワの葉がいっぱい~。


湿地にヒナザクラ


源田森に到着。


八幡沼と歩いてきた湿原


秋田駒ケ岳(2つの山)が見えました。


茶臼岳。今日は茶臼岳も行ってみます。


右手に秋田駒


大きな岩手山。

源田森は何人かの人たちが来て賑やかでした。
ここでお昼にしました。

黒谷地に一旦下ります。
茶臼岳の登りはずいぶんあるように思いますが、緩やかでほとんど登ったように感じない、そうです。


黒谷地。ニッコウキスゲが少し咲いていました。


黒谷地湿原。


モミジカラマツ


ツマトリソウ       マイヅルソウ
 





アカモノ


茶臼山荘に着きました。
ここから5分ほど行ったところに茶臼岳山頂があります。
北八つの茶臼山に似た感じ。 


石楠花


茶臼岳山頂


展望台になっていて眺めがいいです。
大きな岩の向こうに岩手山。




アスピーテラインと頂上バス停の建物が見えます。


バスの時間に合わせて下山します。
眺めはいいですが、けっこう急な下りでした。


思ったよりお天気が良くて、とても気持ちよく歩くことができました。
茶臼岳の上り下りはちょっと単調。
今度来ることがあれば沼巡り一周もしてみたいと思いました。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




曇り時々晴の予報を信じて昨日、盛岡まで来ましたが・・・。
昨日になって予報は悪天に(泣)
今朝は既に霧雨が降っています。
今日はこのあと好転する見込みもなく、雨具着て写真も満足に撮れず、滑りやすいと言われている岩の登山道を登るのはイヤ!!
で、家に帰ることにしました。(号泣)
山は逃げない。
また来年がある。

土日祝日しか出ない直行バス。
乗る人いるんだろうか?と思っていたら、20人ぐらいの強者が乗り込んで行きました。

昨日はとても良いお天気だったのに〜。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日は午前中少し涼しかったので、久しぶりに草取りをしてバラやアジサイの剪定をしました。
剪定と言ってもただチョキチョキと適当に切っただけですが。
モサモサしていたのがちょっとスッキリとしました。

いつも花が終わると適当に切ってしまうのですが、我が家のアジサイは3株が別々の場所に植わっているのですが、玄関前のアジサイは未だかつてない程今年はお花がいっぱい咲いたのです。
もう一株もそこそこ。
ところが、裏の庭にあるアジサイは一つも花を付けませんでした。
いつもあまり花数は多くないのですが、一つも咲かないなんてこんなこと初めて。
何でだろ・・・?
同じように適当に切っただけなのに。
果たして来年はどうなるでしょうか?

本当はバラとアジサイだけでなく、梅もゆすら梅も蝋梅もバッサリ切りたいのですがね。


今日はキュウリが10本、ナス3個採れました。(写真はなし)
買っても大して高くはないキュウリですが、スーパーのキュウリとはやはり一味違う。
キュウリ4本ナスと一緒に娘に送ってあげました。
明日の午前中には着くようです。
送り賃が結構かかって高いキュウリになりました。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




梅雨の晴れ間?
いいお天気が続いていますが暑いですね~。

キュウリ、ナスが徐々に増えて採れ出しています。


収穫予備軍がこんなに~。
そのうち追っかけられて嬉しい悲鳴をあげるようになる・・・。


ところで、ナスも今のところきれいなナスが採れていますが、とうとうニジュウヤホシテントウが付き出しました。
今日は昨日は3匹、今日は2匹捕まえました。
早め早めに処分しないといけません。


ミニトマトがようやく赤くなってきました。
まだ1個2個といったところですが。
 ピンキー

 アイコ

桃太郎は大きい実が生っているのですが、ちっとも色づきません。
混んで植えたので葉っぱが茂って日が当たらないせいかな~と思って、葉を少し切り落としました。
切り落とした時に気がついたのですが、葉っぱに白い斑点がついてうどんこ病?
ちょっと混み過ぎて風通しが悪かったせいでしょうか。
もっとゆったりと植えればよかった。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




大人の休日クラブパスが余ったので、せっかくなのでまたずんだもちを食べに行きました。
ほんとならどこかお山へと言いたいところなんですが、最初の予報では水、木は雨の予報。
だから一泊で帰ってきたのです。
でも実際は水曜日が一番いいお天気だったみたい。

帰宅し一日休んで木曜日に行ってきました。
木曜日もあまりいいお天気ではなかったけれど、電車に乗っているだけだから~。

ローカル線の何とも言えない心地よさに、またどこか廻って行こうと思いました。
本格的にローカル線の旅を楽しむのなら、もっといろいろ準備しなくちゃならないけれど、ちょっと寄り道感覚。
で、山形新幹線で山形まで行き、仙山線で仙台に行くことにしました。
仙山線はまだ乗ったことがなかったです。
どんな景色が待っているだろう・・・。

今回は新幹線なのでのんびりと家を出て・・・。
米沢をすぎて一時晴れ間も出てきたけれど、山形に着いた時にはどんより曇り。
仙山線は4両でした。
乗客は1両に10人前後?

蔵王連峰が見えるかな~と思ったけれど・・・。

最初は山が遠くに見えていたけど、そのうち山の谷間を電車が走るようになり、トンネルを超えて作並の辺りから人家がちらほら。
山寺という駅も仙山線だったのね。
時間があれば途中下車してもよかったかも。
この辺りでザーと雨が。
でもトンネルを過ぎると止んでいました。

仙台市に入ってからは普通に通学の生徒などで混雑しました。
やはり仙台と結ぶというのではローカル線とは言えないのかな?
一時間15分余りの乗車でした。

仙台駅にて、仙山線電車。


お楽しみのずんだもち。


青春18切符もいいけれど、パスの時は新幹線に乗れるから行動範囲も広くなって目的地まで早く運んでもらえるのがいいですね。
次のパスの時もどこかのローカル線に乗りに行きたいです。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




秋田新幹線、角館と奥羽本線、鷹ノ巣駅を結ぶ岩手内陸縦貫鉄道。
今回初めて乗りましたが、実は今までよく知らなかったです。
JRの支線かと思っていたのですが、そうではなかったのですね~。
だから、大人の休日クラブパスの適用外でした。

角館の駅。


一両のワンマンカーです。
他にグリーンや黄色、ブルーなど電車の色がカラフルでした。


角館を出発して間もなく、背中に『んだ。んだ。秋田。』のロゴ付きTシャツを着たおねえさんが、肩から篭を掛けて飲み物や食べ物を売りに来ます。
このロゴ付きTシャツ、和みました~。
早速、ビールやおつまみを買う人も。

車内放送で車窓から見える田んぼアートを紹介。
おねえさんもいろいろ説明してくれます。
写真を撮れるようにと電車がゆっくり走ってくれたのだけれど、最初何の事だか分からなくて、慌てて携帯で撮ったのですが、撮りそびれて帰りに撮った『マタギと熊』のアートは西日できれいに撮れなかったです。
 ?

 秋田美人?

 マタギと熊

景勝の撮影スポット、大又川橋梁。
ここでも電車がゆっくり徐行運転。




帰りの阿仁合駅。
阿仁合駅前には内陸線の歴史の写真や資料を展示してある『内陸線資料館』がありました。


帰りには山に虹がかかりました。
奥の山は秋田駒?らしい。


行きに乗っていたとき、反対側の座席に座っていた女性が『クマ!』と叫びました。
熊が3頭横切ったそうです。
慌てて見ましたが、電車が早かったので見ることはできませんでした。
最近はあちこちで熊の出没の話をよく聞きます。
鹿角の熊は人食い熊だとか。
乗り合いタクシーの運転手さんも車で山に入るとよく見るって言っていました。
こんなこともあって、山に入るときはちょっと怖かったです。

でも機会があればまた来てみたい土地。
森吉山麓の渓谷や滝を巡る旅もよさそう。
秋の紅葉も素晴らしいことでしょう。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »