
こんばんは。
王子です。
オレ8オウジです。
オレ8オウジです。
夏ですねぇー。
いやー、夏です。
フランスで過ごした夏も良かったし、国内ツアーリーダーとして緊張の夏を過ごした時や、日本チャンピオンジャージでスペイン遠征していた夏もあったけど、最近はすこーし余裕があるのが近年の夏なオレ8。
ここ数年は有志を募って秋以降のレースに向けて北海道は北見市で長距離ベーストレーニング合宿を行なっております。
今年も多数のプロ選手が集まっての合宿。
初日から190キロ走って、週1000キロオーバー!
楽しい!
北海道は食の宝庫!

ホタテを楽しむ石原選手@シマノレーシング

観光名所、網走監獄で休憩の入部選手@シマノレーシング

はい、石原選手をバックに。

石原選手特集

石原選手特集with入部

マジでうまい。

焼肉の街、北見。

北海道といえばセイコーマーケット。
安い!うまい!

環境最高!!

足裏でおっさんの健康チェックをしてくれる。
当たり前のように最後はくすぐられて暴れて、一名負傷w
そしてそして、一番の出来事といえば

北見市のスーパーヒーロー
ロコソラーレの吉田夕梨花選手が我々の合宿先に来てくれたこと!!!
オフの時にサイクリングを取り入れているとのことで、今年はなんとJスポーツでツールドフランスも観戦しているほどの自転車好き。
絹代とお仕事をご一緒させてもらうこともあり、紹介してもらいました。
特に北海道出身の西尾選手@愛三工業レーシングがピンポイントにガチファンで、お会いできる可能性があると伝えた段階から挙動不審に!!
気さくにお話ししていただき、その笑顔にオレ8も大ファンになりました!!
オリンピックでメダルを獲得するスーパーアスリートとの交流で再度モチベーション爆上げ。

ストーカーと化して、翌日の練習ではカーリング場を視察。
いや、ギャグですよ。
常呂にある国際規格のカーリング場を練習中に見学いたしました。
来年はオフの日に体験してみたいなぁー
今年はツールド北海道でも北見を発着するステージがあり、ぜひ多くの人にあの最高の環境を体験してほしいです。
北見市のスポーツ合宿の受け入れは最強です。
特に我々がお世話になった休養村ではトラック競技の元アジアチャンピオンの中村さんにはとてもよくしていただけました!
自転車合宿はバイクを置く場所や整備、リカバリー用のお風呂や休める部屋など、少しだけ特殊ですが、臨機応変に対応していただけ、一切不便なく乗り込めました。
北海道新聞に取り上げてもらったり
ユーチューブ上がってます。
ぜひみてみてください。
とにかく最高。
また秋のレースを頑張って、来年も合宿に行けるように頑張ります。
そんな感じのオレ8の夏休み1でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます