goo blog サービス終了のお知らせ 

ハニカミ王子、ハンカチ王子、オレ八王子

ロードレーサー、畑中勇介オフィシャルブログ

現実の問題は…

2012年12月27日 | インポート
ワイハーから帰ってきた翌日からいきなり練習して、さらに遅れを取り戻そうとウエイトも詰め込んでやったら筋疲労で何も出来なくなったよ…

メッチャ寒いしね。

それよりとてつもない現実を思い出した…

実は⑧、ワイハーに行く前に車のサイドエアロを擦っちまったのさ。自分の駐車場で…
F1000626_3


































これだと分かりにくいけど、下が少し割れてしまい、そこに引っ張られてボディとの隙間が1ミリほどできてしまったの…

駐車場入れるのとても難しくてね、写真の反対側はタイヤガードをすこし側面に当てながら入ってやっとこの間隔。
「これくらい普通っしょ!」って思わせておいて、車止めにマフラーが当たるので、これより5センチほど写真手前に入れるとぶつかるの。。
注)純正車高でね。

とにかく、困った。
板金屋さんは何を基準に選んだらいいのか分からないのです。

大阪南部付近でエアロパーツ修復と特殊色の調合の板金のプロを探しているので、心あたりがある方はリアルに御連絡ください…







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする