わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

ハリッサ中華カレー

2021-03-11 22:42:11 | スパイス大使メニュー

【材料2人分】

豚切り落とし肉  200g

たまねぎ     小1こ

人参       1/2本

生姜みじん切り  小さじ1

にんにくみじん切り 小さじ1

ごま油      大さじ1

ハウス魅惑のハリッサ 小さじ1・1/2

カレー粉     大さじ2

A

スープ      3カップ

しょうゆ     大さじ1

オイスターソース 大さじ1

片栗粉      大さじ2

水        大さじ4

ごはん      2人分

【作り方】

1 たまねぎはせん切り、人参は3センチ幅の短冊切りにする。

2 フライパンにごま油、にんにく・生姜・たまねぎ・人参を炒める。

  豚肉を炒め、カレー粉とハリッサを炒める。

3 Aを入れて沸騰したら中火で7~8分煮込み、Bでとろみをつける。

4 ごはんにカレーをかける。

スパイスアンバサダーメニューです。

魅惑のハリッサ、チュニジア生まれの万能調味料。

唐辛子ベースでクミンやコリアンダー、ガーリックも。

カレーを作ってみたくなり、試してみました。

これは短時間でできてしまうので、時間のない時でも。

病みつきのおいしさというタイトルどおりの出来でした。

ハリッサはお好みで加減してください。

今日広島では全国に先駆けて桜の開花宣言となりました。

気象庁観測史上県内では最も早く、全国でも歴代2番目だそうです。

確かに我が家の桜は2月末から咲いていました。

今日の桜は、散り始めてすこ~し寂しくなりました・・。


やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅しょうが和風炒飯 | トップ | 長芋ときゅうりのゆかり和え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパイス大使メニュー」カテゴリの最新記事