HITOMIのおくに(ちょこっと日記)

瞳にうつる たくさんのもの・・・日々を(出来れば面白く)書きたい、ちょこっと日記です。

血を分けて、まいた種

2020年08月29日 | 結婚生活

子供が二人だったころは、ワタシの家事都合などお構いなしに
夫の休みに突然
「出かけよう!」
と、当時増えてきていたコンビニで軽食を買い、車で山へと出かけていた。

山とはいっても、ある程度開けた場所(たとえそこが墓地であっても・笑)へ行き
ピクニック気分でご飯を食べ、ぼーっとしていただけだったのだけど。

とにかく夫は自分自身が動いてなければならず、じっとしていることが苦手な人だった。
ワタシがゆっくりしたいと思っていても、すべてが自分の物差しなので
ワタシの意向などお構いなしで、自分のしたいようにする人だった。

【家族サービス】(今ではどちらかというと使ってはいけない言葉ですね・苦笑)
といえばそうなのだろうけど、ワタシは体を休める暇もなく付き合わされ
年に2回は寝込んでいた(苦笑)

それが、三人目が誕生してからは、プツッとなくなった。
最初の頃は出かけていたのだけど、出先でイライラすることが増え、
夫にとってはそれがストレスになってしまったようだ。

「家族五人で出かけたら、ごはんを食べようにもなかなか席が空かない」
「一人が子供ひとり見るだけでは済まない。手がかかる」

当時は家族4人というのがスタンダードで、子供を三人産もうとも
なんの手当もなかったし、本当に出かけにくい社会だった。
当時は、親切心で声をかけたり、走り回る子供を他人が注意しようものなら
母親が「うちの子になにをする」的に反撃し、
「お宅はお宅、うちはうち」という常識を振りかざす人がマスコミにクローズアップされて
“子育て中の母親には近づくな”
のようになってしまっていたのだった。

なので、当然出かけても、全部自分でしなければならない。
家に子供を置いていくわけにもいかず、意を決して出かけていた記憶がある(笑)
それも、最低限のスパンで。

夫は夫で、休みの日はどこかへ消えてしまうし、
子供をお願いしてワタシだけ出かけるなんてことは、なかった。
当然、子供との接触も減り、三人目は夫に懐かなかった。
たまに夫の親友が遊びに来ていたのだけど、その人は子供たちに優しく
夫より懐いていたくらいだ(笑)

なのに、夫は言った。
「なぜ僕は父親なのに、僕に懐かないの?」

この時ばかりは、開いた口が塞がらず
『抱っこも可愛がりもしないで、懐くと思ってるの?』
と言い返してしまった。

夫は、なによりも【血のつながりや濃さ】を重視していて
世の中のすべてのものを、血や出自で判断する人間だった。
その血を分けた自分の子供は、血で判断することなく容姿で判断し
自分の兄弟の子供を「血がつながっていると思うと愛しいね」などと言い
ワタシ方の親戚子供などは、まったく存在していないかのような扱いだった。

娘は言う
「あの血は絶たないといけないと思う」

血を分けた娘にさえそう言わせる。
なんて罪深いんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする