HITOMIのおくに(ちょこっと日記)

瞳にうつる たくさんのもの・・・日々を(出来れば面白く)書きたい、ちょこっと日記です。

考えなければならないこと

2024年03月17日 |  雑 日 記
こんにちは。
一雨ごとに暖かくなる春ですね。
桜の開花も、すぐでしょうか。

さて、今の上司になってから、ずっと違和感を感じていましたが
ベテランと、年下ではあるけど20数年勤続の上司に挟まれて、
年は取っているけれど下っ端のワタシは、それを言葉に出来ずにいました。

しかし、繰り返される言動が、徐々に苦しくなってきて、
先日、別件とダブルでやってきたこともあり、さらに上部の人に話すことになりました。

話して得た答えは

やはり上司の器ではなかった

ということ。

一緒に仕事をしていくと、話は通じないし理解してもらえない。
こちらの質問にも答えられず、返ってくる答えは聞いてないことばかり。
人格の面で難があったので、法令規則で許されることでも平気で口を出してくるし
とにかく物言いが下手すぎて、ハラスメントになってしまう。

仕事は、細かくきっちりしていたので、しんどい部分もあったけれど、
なんとかベテランとともにやってきました。

そんな中、ベテランの一人が辞め、新人が入ってきたけれど、
上司は忙しさを理由に教育をしない
教育係である上司が動かないし、こちらへ教育の方向や手段を伝えてきてないので
ワタシたちは何ひとつ教えることは、出来ない。
ヤキモキしていました。
そんな中でした。

上部の人は、昔はトラブルメーカーだった、マシになったほうだと言いました。
完全なる、人材不足の結果です。

今、上司は“自分のやり方”で仕事を割り振るようになりました。
チームで仕事をこなすという方向から、誰がミスをしたか簡単にわかるやり方に転換しました。
そのせいで、個人負担の差が大きくなり、
ワタシ個人から見て、上司は自分のやりたいことだけをやっているように見えています。

上司は性格的に、
ひとりで
書類とにらめっこして
期日に合わせる
という仕事が向いているのです。
マルチタスクは苦手な様子。

相談した上部の人は、注意すると言ってくれました。
そして、新人教育のことについても、先日注意したことを話してくれました。
今後、良くなるようには思えませんが、
でも、付き合い方はあるはず。
理解して付き合うのと、そうでないのとでは差があると思います。
模索していきたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恩師に会った | トップ | 【シティーハンター】Netflix »

コメントを投稿