アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

新緑の一徳坊山、編笠山を歩く  その1 2022年5月24日

2022-08-27 10:44:38 | 岩湧の森の四季の風景
岩湧の森の周りの周回コースを久しぶりに歩きました。

まぶしい新緑の道を歩き、いろんな花と出会えました。

-----------------------------------------

予定のコースです。岩湧第六駐車場をスタートして 一徳坊山、編笠山を歩き 「杉木立の道」

で駐車場に戻る予定です。

-----------------------------------------

歩き出して約一時間で一徳坊山頂です。正面右が金剛山、左が大和葛城山です。

こんなにクリアに見え根の葉久しぶりです。もう数か月も 黄砂、花粉で霞んでいましたから。

-----------------------------------------

我が家も見えています。

-----------------------------------------

これから向かう編み笠山の向こうに 岩湧山の山頂が見えています。

岩湧山の山焼きの後二か月ほどで ススキの新芽も大きくなり、山焼き直後は 遠くから見ると黒々としていた

岩湧山もすっかり緑色になりました。

-----------------------------------------

続いて西タツガ岩に来ました。

-----------------------------------------ー

 

足元に突き上げてきているのは金山谷です。その布引の谷へ下りるルートをNishiharさんが整備されました。

私もいつかは登るか下りるかしてみたいと思います。

-----------------------------------------ーーーー

新緑の道をアップダウンしながら進みます。今日はかなり暑くて汗ばみます。

-----------------------------------------ーーーー

続いて東タツガ岩に到着です。

-----------------------------------------

足元は加賀田の横谷です。横谷からここへ登るルートもNishihar さんが整備されました。

去年ここへ下から登ってきた人に たまたま出くわしました。

その人は「標識やルートのテープ、ロープなどが整備されていてほんと助かりました。」

とおっしゃっていました。

後日Nishihar さんにお伝えすると とても喜んでいらっしゃいました。

-----------------------------------------

左端に岩湧山が見えていましたが 周りの木が成長して見えなくなりました。

-----------------------------------------

編笠山到着です。編笠山はツインピークスで ここは南峯で北峰より少し低いのですが

北峰は眺望が全くないので 私は勝手に ここを山頂としています。正面に岩湧山が見えます。

-----------------------------------------

編笠山の笹百合もだいぶ蕾が大きくなりました。笹百合は梅雨の花ですね。

----------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予定では編笠から「すぎこだちのみち」へ歩いて第六へ戻る予定でしたが 変更して

岩湧寺へ向かいます。新緑の山道が爽やかです。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その2へ続く

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜訪ねて2022年  九州のそ... | トップ | 新緑の一徳坊山、編笠山を歩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩湧の森の四季の風景」カテゴリの最新記事