アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

京都西山古道を善峰寺から柳谷観音楊谷寺まで歩きました。 その3 2023年8月29日

2023-11-13 17:27:23 | 夏の山歩き

京都西山古道 その3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

狭い山道を行きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小さなアップダウンの連続です。道はボランティアの方達の努力で整備されています。

よく行く楊谷寺のどんなところに出ていくのか楽しみです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

峠に標識が見えてきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここで道が分岐していて 左へ行くとベニカン経由で大沢へ行けるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

獣除けのフェンスに来ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

突き当りのフェンスの前にまた分岐があり、西山古道はここから立石橋、奥海印寺経由で

光明寺へ向かうようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

突き当りの不運酢の向こうに 見覚えのある楊谷寺第二駐車場が見えています。

なんや、こんなところにでてくるんか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出入り口の扉には 親切に天王山への行き方が書いてあります。

大山崎の駅からもたくさんの人が天王山経由で この道を通りポンポン山に来られます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お寺には入らずにここで参拝します。境内に入るとそれだけで 500円取られますから。

実はこの西山古道の地図が欲しくて わざわざここ楊谷寺まで買いに来たのです。街中の本屋とか

はんきゆうの駅でも売っていますが、少しでも楊谷寺に売り上げ利益が出るようにと思い、わざわざ

買いに来たのです。

社務所に地図はあったのですが、なんと「あなたは門をくぐったので、拝観料500円

払ってください」と言われたので ここに買いに来た理由を説明したのですが 「御朱印を

受けに来る人も 門をくぐると皆さん500円いただいていますから」と言い張り なかなか引きません。

そこで地図代400円に100円プラスして 500円払うことで なんとか許してもらいました。

紫陽花の季節やモミジの季節には 必ずここに来ているのに、こんな恐ろして寺とは。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この前チャリで来た時にお弁当を食べた木陰で 今日もお弁当を食べました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰路は女場道を引き返したのですが ベニカンのフェンスが一部 ほころんでいたので

滋養内の写真を撮りました。なかなかきれいなゴルフ場でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参詣道にゴルフボールが落ちていました。やはり OBボールが飛んでくるようです。

このコースを歩く時は ゴルフ場でプレイするときのように 必ず帽子を着用しましょう。

安全のために。

ちなみにゴルフプレーで帽子の着用義務があるのは 頭を保護するためです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このコースのほとんどに ボランティアの方々の整備が行われていて

とても歩きやすく思いました。ほんとご苦労様です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰路に大沢峠から 大沢山へ登りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は京都市内が よく見えていました。

大沢山から 尾根道に下りて善峰寺へ帰ろうと思いましたが 尾根道に下りる踏み跡を見間違い

とんでもないところら降りてしまいそうだったので あわててもと来た道に戻りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出発点に無事に戻りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場の前には 高砂百合が咲いて揺れていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジオの軌跡です。帰路の途中で電池切れしていたので 大沢山は記載されていません。

9時50分にスタートして16時20分に帰着しました。駐車場の門限が午後5時なのでぎりぎりでした。

6時間半のうち、お昼ご飯に50分、大沢山寄り道に50分程度かかったので 正味の往復時間は

4時間50分でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジオの記録です。あまり正確でないような気がします。

ガーミンは今日も全く作動しませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おわり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都西山古道を善峰寺から柳... | トップ | 天王山へ小倉神社から往復し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夏の山歩き」カテゴリの最新記事