アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

北の大地の山旅 2009 その2 羊蹄山 8月7日

2018-04-08 22:49:23 | 北海道山旅 2009
北の大地の山旅 2009年 その2 羊蹄山 8月7日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羊蹄山(1、893.4m)は美しい裾野をもつ山で、蝦夷富士とも呼ばれます。

山頂には大きな噴火口の跡が3つあり、父釜、母釜、子釜と呼ばれています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回登ったコースは「真狩」(まっかり)コースで、他にもヒラフコースとかいくつもあるようです。

今回の駐車場と登山口は、標高約400メートルです。山頂までは約1500メートルを まともに登る事になり、かなりハードなコースでした。

(※ちなみに旭岳はロープウエーを利用すれば実質600メートルの登山で山頂に立てます。同じく黒岳もリフト利用で480メートル登山です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


麦畑越に見た、蝦夷富士「羊蹄山」です。ひろい裾野です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


羊蹄山自然公園キャンプ場の奥に、登山口があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


裾野は見通しの、まるで効かない森の中をひたすら歩きます。白樺などの森はとてもきれいでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


六合目あたりまでくると、少し下界が見えてきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


9合目あたりは、火山礫のガレ場が続き、ちらほらと花が咲いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


9合目あたりを登ってくる登山者です。下界の景色もかなり広く見えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


左上に見えるのが、羊蹄山避難小屋です。9合目付近に分岐があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


真狩コースを登ってきて、外輪山との出会いです。ここから外輪山を一周できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


山頂にはあちこちに「お花畑」があり、いろいろな高山植物が短い夏に咲き乱れていました。

※今回の旅の高山植物「北の山の花たち」は別のブログに載せています。

http://yochanh.blog.ocn.ne.jp/kita_hana/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


外輪山を行く登山者達。かなり狭く危険な箇所もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


外輪の周囲にはこのような、道標があります。天気の悪い日など雲に巻かれたら、方向を見失う事もありそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


大きな父釜です。右上あたりが最高地点です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外輪山を歩いていくと右が父釜、左が母釜です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


左が母釜、右が子釜です。父釜の西側外部にあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


父釜の東側には、常に雲が渦巻いていて、雲がとれる時はありませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外輪山を有る程度歩いて引き返しました。下山にもかなり時間がかかりそうだからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本当はあの稜線をぐるっと一周したかったのですが、もっと時間に余裕のあるときに再度チャレンジします。
たのしみにとっておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登山口から外輪出会いまで4時間かかりました。そこから外輪を1時間ほど歩いて写真をとり、1時間休憩して、下山は3時間。合計9時間かかりました。

駐車場に着いて休憩していたら、下山途中に出会った 走りながら登ってきた若者がもう下りて着ました。聞くとニセコのリフト会社で働いているスキーの選手で、登り2時間半、下り1時間半 合計4時間の驚異的なタイムの若者で、驚きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次は「神仙沼からニセコチセヌプリへ」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする