「西の谷緑地公園」を美しく!

「公園都市水戸」の街造りを考える人達と協働したいと思っています。

まちなかミュージックフェア@ 水戸証券ビル 1Fホール

2017年12月01日 19時59分41秒 | 水戸今と昔
まちなかミュージックフェア@ 水戸証券ビル 1Fホール
11月25日(土)17時~19時30分




水戸市南町の水戸証券ビル 1Fホールで茨城新聞みと・まち・情報館主催の「5回みと・情報まち・音楽会」が開催された。
音楽で水戸の中心市街地を元気に!と企画、水戸証券が協力。

54年間音楽活動に取り組んでいる「万丈童子」の斉藤秀夫さんがが呼びかけた、県内で活躍する4バンドが出演した。



トップはブルーグラスの「万丈童子」バンジョーを主に、カントリーソング。



斉藤秀夫さんと司会とボーカルの菊池美津子さん。



タコの被り物でひたちなか市観光協会の”タコ日本一を記念して製作”した「愛しのキューバンボーイズ」を菊池さんがご披露。



フォルクローレの「コルディエラ」男女の2人組。
ペルー、チリ、アルゼンチン。の中南米音楽。





ダンスも披露。



カントリーミュージックの「ザ・ウインズ」



フォークソングの「サニーママズ」の透き通って優しいハーモニー、



フィナーレは「茨城は納豆」を会場の皆さんと、

約60名の聴衆、カントリーミュージックや懐かしのフォークソングを楽しんだ。



主催した「茨城新聞みと・まち・情報館」の永島秀明さんが司会進行、ご苦労様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マロン秋の大収穫祭2017」@... | トップ | 眞壁明吉良さん@水戸京成百... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水戸今と昔」カテゴリの最新記事