やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

☆ CLASSIC 12 Meeting ☆ @ D-DRIVE

2014年05月16日 | OLD TIMER
みなさんこんばんは。

ここのところ百戦錬磨にかかりきりでしたが、
二次予選も無事すんだところでちょっと小休止
を兼ねて、今度の日曜にこんなイベントに参加
してみようと考えてます。

Img_0892_2


D-DRIVEさんで開催される、
CLASSIC 12 meeting です。

既に足かけ3年、今回で4年目の開催となる
模様ですね。

今までも、RC WORLDさんで特集されている
ので、ご存知の方も最近は多くなっていると
思いますよね。

このイベント、かの有名RCブロガーである、
こんぺハウスさんやかずしぼりさん
も多分、ご参加されるものと考えます。

ワタシもいつもの京商プラズマやトドロキ
ER-12で参加しようと考えております。

Img_0891

旧車の場合、タイヤセッターにかけるにも
セッター用ハブがなくて困りますが、ワタシは
マシンの左ハブを適当な工具に装着したうえで
電動ドリルとMAICO製のドラゴンスキンの
タイヤ専用やすりを活用してなんとか整形
していますねえ。(^^


Img_0895

あとはこいつが間に合うかどうか、準備が
大変ですが、5月18日の日曜はお天気も
よさそうですので、楽しんで来ようと思って
おります。

みなさんも、お時間あれば驚くべき1/12の
旧車が実際に走行するシーンをご覧に
なってはいかがでしょうかねえ。(^o^)v


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLASSIC 12 Meeting @ D-DRIVE

2013年11月29日 | OLD TIMER

みなさんこんばんは。

11月9日のクレストナイトレースで見事撃沈したワタクシは、

その傷心冷めやらぬままにそそくさと行ってきましたよ。

Img_0519

11月10日にD-DRIVEにて開催された、CLASSIC 12 Meeting。

その名の通り、1/12の旧車が多数勢ぞろいするイベントです。

まあだいたい、20~30年前のマシンが主流でして、まさか

こんなレアなマシン走らせるんスか?みたいな感じです。

みなさんよくぞ、こんなレアマシンを走行状態にまで

頑張りましたねえという感じです。

Img_0510

で、これがワタシの持ち込んだマシン達です。

トドロキER-12を筆頭に、京商プラズマと、奥の方には

トリニティのスイッチブレードなんかもあったりします。

このイベント、朝9時ごろから始まっていたのですが、

ワタシは前日のクレストから朝3時に帰宅して、同じく

朝9時から歯医者さんに行ってからの登場にて、

11時過ぎのD-DRIVE到着と相成ったわけでして、

何気に空いているお席に座らせて貰ったらお隣さんは

かの有名ブロガー、かずしぼりさんでしたし、その

おひとつお隣はこんぺハウスさんだったりで、その筋

では超高名な方々とご一緒できた次第です。

早速ですが、ワタシのER-12走行シーンをどうぞ!!

ドライビングはこんぺハウスさんにお願いしての撮影でした。

まあ、未だセットが十分に出ていないのでこんぺハウスさん

の腕前を以ってしても、なかなか綺麗に纏めることが難しい

状況でしたが、とりあえずは及第点を頂きました。

次回までには更に走りを磨きたいですねえ。

Img_0507

ちなみにER-12はサーボに古いJRのを二つ、受信機は

さすがに当時モノはうまく作動せず、やむなくフタバ

3PKのを使いました。

パワーソースにはLi-Fe2セルをちゃんとメカプレート?

の両脇に抱きかかえさせて、スピコン(古い表現ですが、

スピードコントローラーの略ですね)もオリジナルの

巻き線抵抗式を当時モノのサーボで駆動しており、

かなり当時の状況に近い感じで再生してみました。

モーターも当時のキット標準の540を装着しており、

コミュ研ができないタイプのためちゃんと走るか不安

でしたが、動画の通り思ったよりちゃんと走ってくれ

ましたねえ。

さて、このイベントの詳細はRC-WORLDに記事が

掲載されるはずですので、みなさん購入してどんな

旧車が実際に走行していたかを是非、確かめてくださいね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D-Drive "PARTIES"

2013年05月16日 | OLD TIMER

みなさんこんばんは。

先週末の日曜日は久々のD-DRIVEサーキットに行ってきました。

目的は、5月19日に開催される、

に参加するマシンのシェイクダウンのためです。

そのマシンとは、

Img_0188

これです。

トドロキ製プロジェクトER-12ですね。

新品未走行品をkimihiko-yanoネットショップ開店記念の抽選で引き当てた

逸品です。

まあ、ここでもチーム相模原のご威光を活用して入手したわけですが、

ワタシの1/12初マシン≒このER-12だったわけで、計らずも35年ぶり

のシェイクダウンと相成った次第です。

ただ、当時のメカやノーマルの巻線抵抗がなくてオリジナル状態に

することができず、またボディもオリジナルの紫電改がなかなか手に

入らなかったこともあり、マシン入手から約10年が経ってしまったところ、

是非ともER-12が走る姿を見たいとのお声を何度か頂いたので、

ちょっと邪道ながら最近のメカを活用して、急きょ再生した次第です。

まずボディはアソシのTOJ。これもそこそこレトロですが、オリジナル

と比べるとどうかなという感じでしょうか。

そしてモーターはマブチ380ながら、アンプはプラズマ製センサーレス

ブラシレス用、バッテリはヨコモ製ショートリポ2セル、サーボはタミヤ製

148とかなり中途半端な仕様となってしまいました。

Img_0189

これがD-DRIVEでのシェイクダウン時のピット画像です。

この仕様でボディ付きで車重は850gとそこそこの軽量仕様にて、

380モーターでもパワー感は十分でした。

ただ、タイヤが劣化したピレリタイヤ並みに厳しい状態にて、

シェイクダウンでコーナー入口で巻く症状がどうしても改善できず、

シェイクダウン終了となってしまいました。

やはりリアピンクはともかく、フロントに昔のアクティブ40°では

グリップしすぎてリアが負けてしまいますねえ。

とはいっても、ホイル径が32㎜と小さすぎて他のタイヤ選択が

できなかったのでやむなしなのですがね。

というわけで、来週のD-Drive ”PARTIES”にはワタシも参戦、

したかったのですが、クレストでの1/12二次予選と同日開催

にて、ワタシはクレスト行きを選択してマシンのみお店に預けて、

当日走行してもらうことにしました。

というわけでtqtoshiさん、まともに走らなくて申し訳ないですが、

是非走行させてくださいね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋のお片付けをしていたら…

2012年11月19日 | OLD TIMER

みなさんこんばんは。

機能の1月18日 (日) は京商R246サーキットでのフタ産カップ練習日

でしたねえ。ワタシも行きたかったですが、ここのところRCばかりやって

いたのでちょっと休憩して、RC小屋のお片付けなどをしていました。

Dsc_0280

まずはこんなのが出てきました。右上のプラズマはバッテリーさえ繋げば

すぐにでも走行可能な状態ですが、他は多少手をかけないと走行には

おぼつかない状態ですねえ。

Dsc_0281

こちらはかつてのメインシャシー群ですねえ。一番左端のはワタシが

2005年に全日本で使用したRIEMONマシンです。で、その隣は昨年

走行させていたM300FXですねえ。真ん中列の右から2番目は4セル

最後の頃ですからほぼ5年くらい前に自作したマシンですねえ。

Dsc_0282

このマシン、5年前にはメガグリップでハイサイド路面だった昔のクレスト

ではまともに走れず、その2年後にリポ縦置きで再度試したものの、やはり

ハイサイドしてダメだったのですが、今の路面ならハイサイドしないでしょう

からいけたのでしょうかね。なんだかCRCのXtiみたいでしょ。

Dsc_0283


こちらも同じく、トリニティやアソシのメインシャシーに混じって、なんだか

見慣れぬリンクカーがありますよねえ。これはテックのマシンですが、

名前は何だったでしょうかねえ。リンクサスなのにTバーを使うマシンで

した。

Dsc_0285


そしてトリはやはりトリですよねえ。

右上は京商インプレス、真ん中上段がトリニティ SWITCH BLADE 2000、

左上がトリニティ REVOLVER、真ん中下段がトリニティ SWITCH BLADE

です。真ん中下段のSWITCH BLADEはワタシが全日本初参戦した1999年

に使用したマシンそのものです。もちろん、全日本走行後はその状態を

キープしたまま走行させておりません。

さて、来年はこのうちの何台かを走行可能状態にしてみますかねえ。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLASSIC 12 Meeting @ D-DRIVE

2012年05月23日 | OLD TIMER

みなさんこんばんは。

先週末の日曜日、D-DRIVEという横浜市港北区にあるアウトドアサーキット

にて、CLASSIC 12 Meetingという1/12旧車メインの走行会に参加してきました。

ワタシもD-DRIVEのHPにリンクされている、Yama no ue undergroundのブログ

にて走行会の情報を得たのですが、果たしてどれくらいの参加者が集まって、

どんな感じで開催されるかは不明のまま、日曜日の午後に少し時間が取れたので、

事前にちょっとずつ用意していたマシン達を連れてD-DRIVEへといってみると…、

D_drive

なあんと、こんなに大盛況でありました。

しかも、このMeetingにはRC WORLDさんが取材に来ているという気合いの

入り様でして、これは嬉しい驚きでしたねえ。

詳細はRC WORLDの8月号(7月初旬発売予定)にて、是非ご覧くださいね。

キット、ワタシのマシン達も紹介してくれているかもです。

といっても、ワタシの連れて行ったマシンの一部をちょっと紹介してみますね。

Dsc_0081

いずれもメカが載っていませんが、メカさえ載せればいずれも走行可能な

コンディションを維持しております。もちろん、ここには載せていませんが

走行に必要なスペアパーツも未だ十分に確保している状況です。

一方、走行会で実際に走行されているマシンは普通のマシンにマブチ380

モーターと2セルリポの組み合わせのパワーソースが主流でしたねえ。

このパワーソースだと、F1に540と2セルリポを組み合わせたようなスピード

レベルにて、結構楽しめる速さを見せていましたよ。

タミヤのRM-01のようにマブチ380+リフェ2セルだと、若干緩慢な感じの

走行となり勝手ですが、リポ2セルにして指数調整するだけでこんなに

楽しめる感じになるのはいいカモですねえ。

早すぎるリポセル+17.5Tに対して、ホントのストックの姿がコレかもと

感じさせてくれました。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする