中爺通信

酒と音楽をこよなく愛します。

クリスマスイブ

2022-12-24 21:46:00 | クァルテット
 いよいよ千秋楽が近づいています。忙しかった今年の山響も、明日の「第九」公演で大団円。

 いろいろあっても、よく覚えていないので、とりあえず最後まで無事に終われば「今年も良い年だった!」ということになるものです。嫌なことは思い出そうとせず「水に流す」日本文化が、私も大好きです。

 ということで、今日はリハーサル。

 しかしその前に、山響からの依頼で、午前中に天童のショッピングモールでフルート四重奏の演奏をしてきました。

 おりしも山形は大雪。今朝は、挫けそうになるぐらいの積雪で、車を掘り出すまでにもなかなかの労力でした。都会にいた頃なら「災害だから行けません」と勤務先に電話しようか迷うぐらい。

 しかし山形人は、そういうことは考えない。山形に来た頃は、どんな大雪の日も、苦労して出勤してみるとみんな普通の顔をしてすでに来ているので、すごいと思ったものです。

 今日はクリスマスイブですから、大型ショッピングモールは朝から賑わっていました。…この災害級の大雪でも、何も変わらずに朝から家族で楽しく出かける感覚には頭が下がる。私はまだまだひ弱なのです。

 30分間の「クリスマスコンサート」でしたが、少し並べられた客席以外にも多くの人が足を止めて聴いてくれました。

 小さい子供を連れた家族など。…大切なクリスマスイブの1ページにわずかでも花を添えられたなら本当に嬉しい。と同時に、「我が家にもこんな頃もあったな」と遠い昔を思い出しながら弾いていました。大人になると雪を「災害」としか思わない。でも小さい子供がいて、雪を喜んでいるのを見ると、それも自然のプレゼントだと思えるのです。

 こんな雪の朝に出かけるとは災難だと思う、そんな年の瀬の大人の心が、客席の幼い子供を連れた夫婦を見て、少し浄化されました。

 明日の仕事納めの「第九」も、楽しみに聴きに来るお客様のために、良い演奏会になるよう頑張ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 非番のコンサート | トップ | 仕事納め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クァルテット」カテゴリの最新記事