中爺通信

酒と音楽をこよなく愛します。

静かな休日

2024-06-09 21:38:00 | 山形

 自宅での昼食に乾麺を茹でて食べる夫婦…

 …イメージとしては、邦画のワンシーンにありがちですよね。田舎で暮らす、静かな老夫婦の日常。
 
 黙々と食べる亭主に、ご近所さんの近況などを一方的に話し続ける妻。
 
 主人公の若者は都会で、いろいろな事件に巻き込まれていたりする。
 
 今日の昼食。前にいただいた蕎麦の賞味期限が切れているのを発見して、奥さんが茹でてくれました。
 
 期限は、すでに半年近く過ぎていますが「熱を通すし、体に悪いということはなかろう」と。
 
 食べてみて、賞味期限切れの蕎麦は、何が違うかわかりました。
 
 味は変わらないのですが、噛むとすぐにポロポロ切れてしまう。「山芋入り」のはずなのに、粘りがまったくない。
 
 
「ボソボソしちゃってるね…」
「…いや、充分うまかった」
「もういいの?」
「ちょっと食べすぎた」
「お茶、いれるね…」
 
 …邦画の老夫婦の静かな感じそのもの。BGMは無音で。夏場だったらセミの声ぐらい。
 
 「休日の静けさ」が、若い頃より深まっている気がします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィガロ | トップ | 山形北高音楽科 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山形」カテゴリの最新記事