goo blog サービス終了のお知らせ 

元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

リアルを読んだ

2005年11月01日 23時29分38秒 | アレコレ鑑賞
これを面白いと思えるか、意味が分からないと思うかで頭の柔軟性が分かると思いませんか?
テトリス映画化決定

キャスト


■■■…石原さとみ


■■■
■  …松嶋菜々子


■■
  ■■…オダギリジョー


  ■■
■■ …妻夫木聡


  ■
■■■ …筧利夫


■■■■…スティーブン・セガール


■■
■■…ジャン・レノ

---

 井上雄彦の「リアル」を読んだ。足に障害を持つ人たちが車椅子でバスケをやる漫画。と思いきや僕は違うなと思った。この漫画に3人の男が現れる。

1.
片足を切断する大病を患うも、現在は、車椅子でバスケに燃える男。

2.
背が高くて頭も良くて顔も良くてスポーツもできる男が、トラックにはねられて車椅子の生活を余儀なくされる。そんな自分の状況を腐って腐って腐りまくる。

3.
健常者だが自分が何をすべきか見つからない男。

 自分に目標があり頑張っている人、何かをしたいけどそれを見つけられないでいる人、ネガティブまっしぐらな人たちに見てもらいたい漫画です。ニュートラルな人はギアチェンジするきっかけになればいいかなと。思います。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャッキー)
2005-11-02 11:33:40
テトリスって、正方形を積み上げていくゲームのことですか?映画化?あのゲームにどんなストーリーが?



私は頭硬いみたいですねー。orz



「リアル」面白そうですね。

あの人の画風が好きだし読んでみたいな。
返信する
Unknown (巳夜)
2005-11-02 15:50:14
Mixiのあしあとから飛んできました。

テトリス映画化、ニヤニヤしてしまいました。キャストがまたいいですね。長棒がセガールということは、セガールが全ての謎を解き明かすキーマンなのでしょうか。色々頭の中で筋書きを作ってみたくなりました。
返信する
Unknown (村尾さん)
2005-11-02 23:52:10
>チャッキーさん



ストーリーは?とか考えちゃダメ

ワケワカンネェヨ!けど面白!という感じに捉えられればOKかと思います。



>巳夜さん



ども^^。読み方分からないですけど、どもども。なかなかセガール出現しないな!なんてドギマギしちゃうんですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。