元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

HITOMIに比べて磯っちと来たらもう…

2009年06月29日 00時57分07秒 | 日々雑感
 「かぶと虫相撲 優勝目前で逃亡」

 正直笑う。


 

---

 先週のフライディにHITOMIの妊婦ヌードが載っていた。正直、HITOMIに興味はないし妊婦のヌードなんて芸術的にはアリかもしれないけど、エロ的にはナシなのでどーでもいいやーと思いながら立ち読みをした。

 そしたらまぁ、案の定と言いますか、ヌードと言いつつチクビーは手で隠しており、相変わらずでショーモナ!なんて思っていたのですが、ページを捲ってみると「んまぁ!」乳首を露出していた。まぁそれでもやっぱ妊婦ではあるので、エロさはないのだが、僕の中でのHITOMOへの評価がグンと上がった。音楽的には上がってないけど。HITOMIなかなかやるじゃなーい。なんて思ったよ。

 それに比べて痩せてヌードになるとか言っている磯山さやかは、チクビームを出す様子がまったくない。見たことはないが水戸黄門で由見かおるとお風呂シーンの競演とかしているらしい。片腹痛い。HITOMIや由見かおるを見習って、ズバッと脱いでほしい。小向美奈子のように頑張ってほしい。

まぁ脱げや。という事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死臭なのか

2009年06月22日 00時47分26秒 | 日々雑感
「金田美香とG大阪・中澤聡太が結婚発表」

 どちらも知らん。しかし、お幸せに。

---

 先週の金曜日、僕は会社を休んでフラフラ~としていた。免許の住所更新やら、なんやかんやを自転車に乗って済ませた帰り道。右手にあったオンボロアパートのドアが不意に開いた。

 オンボロなだけあって、なんか作りが変。ドアを開けるとすぐに階段があり、まっすぐ2階に上っていける作りになっている。そしてなぜか階段の一番下が、赤黒くそして黄色く濡れている。なんだべな?と思った瞬間だった。

 激臭が鼻を突いた。生臭さのテッペンに鉄の匂いを混ぜた匂い。何だこの匂い!と思い振り返ると、アパートのドアを開けていたのはマスクをした警察官だった。警官の数は全部で3人、うち二人は少し離れたところで、ドアを開けた警官を見守っていた。

 う、これって状況から判断するに、誰かが死んだ後始末?人の肉は死んでしまうと、腐って溶けると聞いた。恐らく死体だけは片付けたのだろう。しかし床に残った赤黒かったモノが血で黄色く見えたのは脂肪??そして死臭?だったのだろうか。そしてそれを掃除しに来た警官と言うところだろうか。

 僕は食べたばかりのビックマックをリバースしないように帰った。

 だけどなぜだろう。この匂いを懐かしく感じたのは。子供の頃、家の近くにあったゴミ燃やし場の匂いに似ていた。まさかそこで人を焼いて…なんてことはないと思うが、なぜだろう。まぁ本当に死臭かは分からないけどね。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ホタルに来ました

2009年06月21日 11時43分47秒 | 日々雑感
すごい雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋形船より

2009年06月20日 19時27分01秒 | 日々雑感
風が気持ち良いですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金の使い道

2009年06月19日 19時53分49秒 | 日々雑感
叙々苑の游玄亭になりました

写真は2枚6000円の肉なり
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀井絵里のファンになりそうだ

2009年06月17日 21時00分59秒 | 日々雑感
「無許可スナックに高校生ママ」

 良いと思うよ。

---

「  幸せになりたい幸せになりたいってずっと思ってると
    幸せになりたいってだけで終わっちゃうんです
  幸せだなぁって思ってるとずっと幸せのまま過ぎていくんです」

 って言ったんだって。亀井絵里が。亀井絵里ってモーニング娘。の子だよ。




; "゛'i ―,,-,ェ , ,,, _ _
;;;;;;l;i;i;i;;l::l::.l..l .l..l 代― - ィ - 、,_      ,..、‐'''"'''--―''" ̄''―、 /
;;;;;;l;l;l::l::l::.l..l .l..l.:l:|ll l l l l l l l l.ll|"ェェ''ェェ-ェェ-、 ; ;:  ;;    ,,、‐'
;;;;;;;;;::;:;:;:;;:;:::;::;:;:;;:;"、;:::::.................. ."、 .   . ....:::::、    ;;  _,、‐"  ''
--- 、、、、、....,,,,,,,,,,,__ ....... .... .. . .. : :::: : . :.: ,,..、-'" ""'
゛  ; ;;  、 ;   ☆ノハヽ ̄,ニ = ‐ '''  ,':':':':':ii::
       _,, 、-‐ 从*^ー^)         /:':':':':':'ll :::
、 -‐ '''" ̄     (っ幸o         /:':':':':':':':ll 、
            し―J         /:':':':':':':':':'ll :::::
                       /:':':':':':':':':':':ll :::: ::



亀井絵里の人生哲学
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残しておきたいAA(自分用)

2009年06月16日 23時44分31秒 | Web系
「フェラーリ大破のC・ロナ不問に」

 バカスポーツのオレ的には、これはF1かサッカーのどちらの話題なのか迷っている。C・ロナってロナウジーニョ?って人?いなかったっけ?サッカー選手で。けどフェラーリって書いてあるから、やっぱりF1の話題だと思う。C・ロナというドライバーがいるのではなかろうか。あえて、答えは見ない。

---

自分用

   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r’⌒ `!´ `⌒)  「やればできる」
│ ヽー―’^ー-’ ( ⌒γ⌒~~ /|  いい言葉だな!
│  〉    |│  |`ー^ー― r’ |  我々に避妊の大切さを教えてくれている!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i    
| /   `X´ ヽ    /   入  |

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベオウルフ」を見た。

2009年06月16日 00時10分49秒 | アレコレ鑑賞
「耳あか決め手に ひき逃げ逮捕」

 ひき逃げの現場に耳あかがあったわけではなさそうです。

---

 ロバート・ゼメキス監督の「ベオウルフ」を見た。オデ、ロバートゼメキス監督の作品が好きでね。バック・トゥー・ザ・フューチャーとかコンタクト、フォレストガンプとかね。

 けどベオウルフはイマイッチョ君だった。なんかFFの映画版みたいに、人間がCGになってるの。意味もなく。そして意味もなく主人公の勇者が全裸になって、巨人に挑んだりするの。「おまえなんか全裸で勝てるぜ」とか言って。

 CGの勇者の全裸のケツに興味がある人にオススメの作品ダネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に書くことがない時は

2009年06月14日 23時40分28秒 | 日々雑感
 昨日だけど「三沢さん急死に関係者ら悲嘆」。

 そういえばKとノアを見に行ったっけ。

プロレスを見た

---

 ただもう、可愛くて可愛くて…

 Baby panda fighting




Whack-A-Kitty




Kick em when they're down


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大便水洗戦争勃発

2009年06月09日 23時59分18秒 | 会社での出来事
 ソニーのブルーレイを買ったのに、一度も使っていないワナ。

---

 新しい家のトイレはウォシュレットである。このトイレは大便をして立ち上がると、自動的に水を流してくれる優れもの。そして会社のトイレだが、これまたウォシュレットである。それも機能豊富なウォシュレット。

 我が家のトイレに自動水洗機能があるなら、会社のにもあるだろう。と操作パネルを調べたらやっぱりあった。僕はこの便利な機能を、ぜひみんなに教えてあげたいと思い、会社にある5つのウォシュレット全てに対して、自動水洗機能をオンにしてやった。

 5つは一度にやるのではなく、トイレに入る度に色々な個室を順繰り使い倒して、すべてに設定を行った。そして無事にすべてのトイレが自動水洗になったのだが、少しするとこの機能が解除されていた。

 この便利機能をワザワザ解除するとはどんなバカチンなんだ。エフユーシーケー!と思ったが、ちょっと冷静になれオレ。もしかしたら掃除のおばちゃんが設定を元に戻したのかもしれない。もしかしたら便所の掃除をするたびに、自動的にジャーなんて水が流れて、不便を感じていたのかもしれない。

 きっとそうなんだ、そうに違いない。何日かするとすべての便器の水洗機能は解除されてしまった。まぁそれはそれで別に良いや、自分で水を流します。って思っていたのだが、何日か前に自動水洗機能がオンになっているトイレが現れた。

 誰かが再設定したのだ。おお、同士よ!なんて喜んでいたのだが、次の日くらいになるとまたオフになっていた。んで今日はオンになっていた。これはあれですよ。オレが設定した機能に賛同する者と掃除のおばちゃんが、それぞれに設定をオンオフしているっぽいですよ。

 しかし僕はその争いには参加せず、陰から見守っています。んでまぁ思ったのが、「戦争を始めたのは男だった。戦争を続けたのは女だった」という極道の妻たちのコピーにあったような状態で面白いなーなんて思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七辻

2009年06月08日 01時35分47秒 | 日々雑感
「あの人あんなに太陽に愛されているのに、どうしてあんなに肌綺麗なんだろうっていう魔法なおばあちゃんになりたい」

 なんじゃそりゃ。

---

 まぁどうでも良いんですけど、以前住んでいた所の近くに七本の道が交わる交差点がありました。その名も七辻。信号はどうやって付いているんだろう?なんて心配はいらない。信号はない。「日本一のゆずり合い交差点」という看板が立っているので、大丈夫なのだ。

 まぁ知ってる人も知らない人もこの交差点に入ったら、注意するからね。

 こんな感じの交差点でした。


1本目


2本目


3本目


4本目


5本目


6本目


7本目


 以上!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもありえない

2009年06月06日 12時46分12秒 | 日々雑感
再び電車の中から。目の前の腐りかけの男が何かの薬を服用した後に缶チューハイをグビグビ。120%メタボでグワっと禿げ上がっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、ありえない

2009年06月06日 12時06分18秒 | 日々雑感
いま電車に乗っているのだが、隣の席の女がダイエット本を読みながらバッグに忍ばせたお菓子を食べている。目標とやってることが真逆だよ…。ちなみに太ってはいません。痩せてもないけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の餌

2009年06月03日 11時36分56秒 | 日々雑感
今日は遅めの出勤。いつもより少しだけゆとりのある電車に乗っての出社。今日は座って会社に行けたのだが、どうにもこうにも犬の餌の臭いが隣の人から漂っていた。一見すると中年サラリーマンっぽかったがドッグフード愛食家だったのかもしれない。そういえば顔が犬っぽかった気がする。そういえば舌を出して体温調整していた気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

度の謎

2009年06月03日 00時03分11秒 | 日々雑感
「無料ダイヤ 行列は修羅場」

 5000円相当のダイヤが無料。卸値は幾らになるやら…。数百円と見た。

---

 まぁ、相変わらずどーでも良いことを考えていてさ。答えが出ても餓えたアフリカの子供たちは救われないんだけどさ。「度」って単位があるじゃん。角度を表す90度だったり、気温30度だったり、北緯45度だったり、水の硬度やアルコールの度数も単位に度を使う。

 これってなんで一緒なんだろうね。ウィキペディアには「何らかの程度を表す」と書いてあるけど、それってなんか後付けっぽくね?角度の概念を思い付いた時、温度の概念を思い付いた時に、それぞれ別の単位をつけようと考えなかったのだろうか。

 さらに謎なのが、度は英語でdegreeだけど、degreeも色々な単位に使われるんだよね。これって日本に度の概念がなくて、欧米から入ってきたことを意味するのかね?あーわかんね。

 けど僕は、「ワシは知りたいのじゃぁぁぁぁ」(孫権)と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする