元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

大友克洋GENGA展に行った

2012年04月29日 23時11分31秒 | アレコレ鑑賞
「敵はスマホ 任天堂復活なるか」

 俺は死ぬまで任天堂のハードを買い続ける。

---

 秋葉原でやっている「大友克洋GENGA展」に行った。俺のマンガ心のベスト3。1位はDrスランプ。2位はコブラ、3位がAKIRA。なので「大友克洋GENGA展」には絶対行かなくてはいけない。義務である。

 いやーすごかった。AKIRAの原画全ページを見られるとは思わなかった。一部マンガとはページの順番がちがったりして「ぐぬぬ」と思ったりしたけど、あまりに絵が上手すぎて格好良すぎて、見終わった時には気持ちのいい感じで頭痛かした。たぶん集中して見すぎていたのだと思う。

 原画を本物と考えれば、売られているマンガは所詮偽物じゃん。本物からはパワーを感じるよ。わずか数センチ四方のひとコマに描かれた絵が、僕と同じ人間が描いたなんて到底思えなかった。マンガでは黒一色だった登場人物の髪の毛の色も、原画だとペンで塗った時の濃淡が分かるんだよね。最高。

 ちなみに500円以上の募金で金田バイクにまたがって写真撮影ができる。


 僕は10時30分STARTの回から見たのだけど、そんなに込んでいなくて快適だった。しかし次の回は結構な込みっぷり。行くなら早い時間が良いかも。

 とりあえずこの原画展を見てベスト3の順位が変わった。1位はDrスランプ。2位はAKIRA、3位がコブラ。よろしくお願いします。
 

 あと色々な漫画家さんの感想が壁一面に描かれていた。本物かどうかは知らんけど。

両津勘吉さん


クマのプー太郎さん


ウマゴンさん


カイジさん


GENGA - OTOMO KATSUHIRO ORIGINAL PICTURES -
クリエーター情報なし
パイインターナショナル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪霊にさいなまれる世界〈下〉を読んだ

2012年04月27日 00時05分23秒 | アレコレ鑑賞
「『ドラゴンクエストX』 Wii版が8月2日(木)に発売決定!」

 ドラクエは義務なのでやる。

---

 カール・セーガンの遺作「悪霊にさいなまれる世界〈下〉―「知の闇を照らす灯」としての科学」としての科学」を読んだ。

 科学が優れているのは「エラー訂正機能が備わっている」点とカール・セーガンは語っている。その通りだと思う。科学ではどんなに権威がある人物が語ったとしても、間違いだったら正される。ニュートンはアインシュタインに正された。結局は誤りのようだったが、ニュートリノが光速を超えたという実験が正しければアインシュタインだって正されることになる。

 科学の対極として取り上げられることが多い宗教が、エラー訂正機能が備わっていない典型。教義が絶対として扱われ、疑うことすら許されない。ガリレオの地動説を正式に認めたのが異端裁判から400年後というのだから、えらいこっちゃ。

 宗教の話の流れで、カール・セーガンがダライ・ラマに面会した時の話は良かった。カール・セーガンはダライ・ラマに「もしチベット仏教の教義の誤りを科学が証明したら、教義を捨てますか?」と質問した。カール・セーガンは色々な宗教指導者にこの質問をしたのだが、全員から「No!」と言われたらしい。

 しかしダライ・ラマは違った。

「もし科学がそれを証明できるなら、私は経典を捨てる」と言ったらしい。ただし「チベット仏教の教義は生まれ変わりにあります。それが存在しないことを証明するのは科学でも難しいでしょう」と。

 他にも色々と興味深い話が書かれていた。

 自分の考えを変えたり補強してくれたりする本は、それほど多くない。この本は僕にとっては大事な本の一つになった。ちなみに奥さんも読んでいたが上巻で挫折していたので、人を選ぶらしい。色々な人に読んで欲しいなぁと思うのだが。

 ひとつ気に入った言葉があった。

「真実を知らなくても楽しい方が良いという考えは、汚い金でも構わないという発想と似ている」

 そんな風になりたくないと思う。死ぬまで色々なことを経験して学んで生きたいと思う。


悪霊にさいなまれる世界〈下〉―「知の闇を照らす灯」としての科学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
クリエーター情報なし
早川書房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪霊にさいなまれる世界〈上〉を読んだ

2012年04月25日 22時44分53秒 | アレコレ鑑賞
「泊が5月5日停止 原発ゼロに」

 輪番停電とはなんだったのか。

---

 カール・セーガンの遺作「悪霊にさいなまれる世界〈上〉―「知の闇を照らす灯」としての科学」を読んだ。カール・セーガンは僕の大好きな映画「コンタクト」の原作者でもある天文学者。そしてこの本は科学の啓蒙書である。上巻ではオカルトは似非であることを切り口に、人間がいかに信じやすい性質であるか関して書かれている。

 ちなみにこの本を読むまでの僕のオカルトに対する考えは、幽霊に関しては心霊写真や心霊ビデオなどには疑問を感じるが、物理の法則で捉えられない何かがいる可能性は否定できないなと思っている。宇宙人に関しては100%存在するが、UFOに乗って地球に来るか?と思っている。なんらかしらのUMAはいるかもしれないけど、雪男やネッシーはねぇなと思っている。ちなみにエルビス・プレスリーがラスベガスのホテルの地下で生きているのは信用している。というか見た。

 それはさておき、この本ではオカルト話の真相をいくつか紹介している。有名な話だがミステリーサークルが人間によるいたずらだったこと。エリア51に墜落したUFOの正体が軍事用の気球だったこと。子供の時に霊能力があるとしてブームを巻き冒した女性が、大人になってからあれは嘘だったと告白したという外国での話し。

 UFO番組を見ると、UFOに関する極秘文書をアメリカ政府が公開したは良いが、ほとんどの文章が黒く塗りつぶされているシーンが出たりする。UFO信望者は「これこそがUFOがアメリカ政府と繋がっている証拠だ!」なんて言ったりするが、それはちがうとのこと。

 UFO信望者が「公的文書で“UFO”の単語が出てくる書類を公開しろ!」と要求することがあるらしい。アメリカの法律上それは反故にはできないので、要求に答えるのだがすべてを公開するとアメリカ国民の利益を守れなくなるので一部を消して公開する。どんな文書が公開されて何が塗りつぶされているのか。例えばUFOというのは、未確認飛行物体の意味である空飛ぶ円盤という意味ではない。正体の分からない飛行機や気球はUFOに分類される。

 アメリカには世界中の情報を収集するNSAという機関があるのだが、どこかの国の空港の管制官とパイロットのやり取りなども傍受している。もしそこで“UFO”という単語が出るやり取りがあったら、公開しなくてはいけない。

 ただしアメリカが他国の空港の通信を傍受できるというのを公表してしまうと、公表された国は傍受を妨害してしまうため、アメリカの国益に反する。そのためどこの通信を傍受しているのか分からないように、ほとんどの文章を塗りつぶしたような文書が公開されるとのことだ。



 本の中でガレージドラゴンと言う話が書かれていた。ある人が「うちのガレージにドラゴンがいる」と言うので付いて行ってみた。しかしガレージに到着するとドラゴンがいない。するとある人は「このドラゴンは目には見えないんだ」と言う。じゃあ床に粉をまいて足型を取ろうと提案すると「このドラゴンは宙を飛んでいる」と言う。

 さらにそのドラゴンは火を噴いているらしいが、熱くはない。確かにいるのだが触ることもできないという。そこでドラゴンを見に来た人が言う。

「ガレージにドラゴンがいるのは分かったが、これはドラゴンがいないのと何がちがうんだい?」

 要は証拠がないのだ。これだけ世の中ではUFOや幽霊が目撃されているのに、証拠が一つもない。証拠だと呼ばれている写真などは、いたずらでも充分再現可能なケースばかり。UFOを目撃したという話は、ほぼすべてが夜中。UFOが地球人に見られる可能性よりも、人間が寝ぼける可能性のほうが高そうだ。

 本の中では頻繁に懐疑心という言葉が出てくる。世の中には懐疑すべき情報に溢れている。すべてを疑えというと聞こえは悪いが、信用に値する情報を篩いに残すには懐疑はすべての人に必要な考え方だ。
 
下巻に続く。

悪霊にさいなまれる世界〈上〉―「知の闇を照らす灯」としての科学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
クリエーター情報なし
早川書房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんじゃ屋形船に乗った

2012年04月22日 22時31分08秒 | 日々雑感
「<バクマン。>累計1300万部の人気マンガが連載4年で幕」

 じゃあ読むとするか。

---

 大阪で働いていた時の人たちと、もんじゃ屋形船に乗った。4900円で飲み放題食べ放題に偽りなし。普通の店でも飲み食べ放題だと5000円以上するのに、屋形船で4900円なんて激安。しかし得られなかった満足感。広告には偽りはなかったのだが…

 理由は分かっている。食べ放題なのにおなかが一杯にならない。鉄板が狭い上、1回に焼ける具が少ないためお腹一杯食べるには何回も焼かないといけないのだが、制限時間の2時間では足りないのだ。しかしまぁ4900円で屋形船なら仕方ないか。という感じ。もう乗らなくても良いかなぁと思ったりした。

 その後、有楽町で飲みなおした。Y氏が合流した。終電を逃した。以上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティファニーで朝食を、を見た

2012年04月17日 22時58分51秒 | アレコレ鑑賞
「モー娘。歴代最多の49作TOP10」

 ファンではないけど、もうひと花咲いてほしい気がするんだなぁ。

---

 オードリー・ヘプバーン主演「ティファニーで朝食を」を見た。またしても僕の中のオードリー・ヘプバーン像を裏切る作品だった。僕の中で彼女はお嬢様のイメージがあり、未見だが「ローマの休日」のようなお姫様的な印象を持っている。

 しかし、この作品でのヘプバーンは金を基準に男を漁る自由奔放な女性を演じていた。この作品は有名だし評価も高いが50年近く前の映画なので、テーマや価値観のずれも感じた。特に悪い意味でのステレオタイプな日本人役の白人が登場するあたりは失笑するしかない感じ。

 自由奔放な女性を演じるならマリリン・モンローが適役だろう。と思ってWikiって見たら、オファーを断ったらしい。

 というか、この時代の映画で描かれる女性って、少し見下しているように描かれているように感じるのだが、やっぱ時代なのだろうか。


ティファニーで朝食を [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリックスを見た。-10回目-

2012年04月16日 22時47分10秒 | アレコレ鑑賞
「ビックリマンシール2500枚盗んだコレクター」

 こういう物に価値が出るのは分かる。価値ある物=希少性は欠かせない条件だと思うのだが、デジタルでコピーが可能なSNSのカードに価値が出るのは分からん。

---

 マトリックスを見た。何回見たか分からないので、とりあえず今回で10回ということにしておく。映画館で2回テレビで3回、DVDで5回くらいか?

 まぁ10回も見るということはマトリックスが好きと言うことなのだが、なんでマトリックスはスターウォーズになれなかったのだろう?と考えるときがある。個人的にはスターウォーズのEP1~EP3よりマトリックスの方が面白いと思っている。

 内容が単純明快ではないからか。愛すべきキャラクターがいないからだろうか。11回目を見る時はそういう視点で見てみよう。


マトリックス 特別版 [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月「KIHACHI」に行った

2012年04月15日 22時33分05秒 | 日々雑感
「俳優の荒木しげるさん死去」

 僕のリアルタイムのライダーはストロンガーだったのだが、この人のことはまったく覚えていないのだった。

---

 4月も中盤戦だが、3月分ということで羽田空港のKIHACHIに行った。まぁ普通に美味しかったです。程度の感想しかありません。

 羽田空港に安田大サーカスが来ていました。吹き抜けの上の階から見たのですが上から見ても分かる彼ら。

 撮影が終わると見物人に丁寧に握手をしていて好感を持てました。ダンダンダーンって言ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ The Phantom Menace 3Dを見た

2012年04月12日 23時30分50秒 | アレコレ鑑賞
「冠二郎 小林幸子をフォロー「歌手は不幸を背負ってるほうがいい」」

 これほど、どうでも良いニュースも珍しい。

---

 会社を休んで「スターウォーズ The Phantom Menace 3D」を見たWith K。会社を休んでKとスターウォーズを見るのは恒例。エピソード1は僕の中で、スターウォーズ6作の中で6位にランキングされる作品。なので見なくても良いかなぁと思ったが祭りだ祭りだ行っとけ行っとけ。結局、2回も寝たが。

 それにしてもスターウォーズ3Dは駄目駄目だった。そもそも3D向けに撮影した作品じゃないから、3Dがイマイチなんだよね。今回見た中で頑張っていた3Dは字幕と予告編だった。来年以降もスターウォーズ3Dをやるが、微妙な気がする。

 Wikiったらこの作品って1999年に上映したんだな。俺はまだ20代だったんだなぁ。おっかないな。

 スターウォーズを見終わった後で飲みに行ったのだが、19時まで飲めるはずが、18時に出て行けといわれるバッドハプニング。19時予約の団体が18時過ぎに来たんだと。なんじゃそりゃ。

Star Wars I: The Phantom Menace [DVD] [Import]
クリエーター情報なし
Twentieth Century Fox
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娚の一生を読んだ

2012年04月11日 00時03分29秒 | アレコレ鑑賞
「ほお骨に13年ガーゼ置き忘れ」

 忘れるものなんだねぇ。自作PCにネジを忘れるようなものか?

---

 西炯子の「娚の一生」を呼んだ。35歳OLと50歳教授の恋の物語。最初は絵の構成がゴチャゴチャしていて読みにくかったが慣れた。思ったよりは面白かったが、まぁ1回読めば良いかなと。

 そして思った。少女マンガの主人公って超絶可愛いのに、どうして恋愛下手な感じの設定なのだろう。ちはやふるのちはやもそうだ。そしてなんで恋愛させたがるんだろう。なんかそういうのが気に食わないというか、気に食わないは言いすぎだけど、気にかかるくらい。

 その点、少年漫画は良いねぇ。ドラゴンボールを集めたり、警官なのに銃をぶっぱなしたり、安西先生にバスケがやりたいと泣いたり、心不全で人を殺しまくったり。時々、恋愛的な要素がフッと通り過ぎることはあるけど、あくまでオプション。

 やっぱ女性は恋愛話が大好きなんだなぁ。そしてたぶん女性は少年漫画を読んでガキだなぁとか思うんだろうな。


娚の一生 1 (フラワーコミックスアルファ)
クリエーター情報なし
小学館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりとも迷惑だった

2012年04月09日 22時05分55秒 | 日々雑感
「爆破予告 大学入学式が中止」

 こういうのが後を絶たないということは、逮捕は抑止力にはなっていないということか。

---

 先日、電車の座席に座っていると、僕の隣席の前におっさんが立っており、やたらとシーッとかシューッとか口に何かが詰まっているのか、そういう不快な音を立てていた。そして僕の隣の席には女性が座っていたのだが、時々、靴で床を叩き鳴らしていた。この人も不快なんだろうなと思った。

 しかし、この女性靴でカツーンと鳴らしながら必死に何かを書きとめている。何を書いているんだろうとチラ見すると

上上下下左右左右…

 とか書いている。なんだこりゃと思ってもう一度見ると、最後にタンゴって書いてあった。この女性、必死にメモを取りながら足でステップ踏んでいる。目の前のオッサンのシーッとは関係なく。

 結局僕の斜め前には不快なシーッおやじと、隣には突発的スタターン女がいたわけだ。

 それだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

short circuit

2012年04月06日 23時04分05秒 | 日々雑感
「ちい散歩終了 地井療養長引き」

 早く良くなってもらいたいなぁ。見たことないけど。

---

 朝起きると家中の電気が付かなかった。配電盤を見るとブレーカーは落ちていない。停電なのか?しかし東京電力のHPには停電情報が出ていない。他の家はどうなのだろうと、寝間着のまま外に出ると、隣の家の電力計の回転盤が回っている。やはり停電ではなく我が家だけ電気が供給されていない。東京電力の陰謀だ。日ごろ、心の中で原発に反対しているのがバレたらしい。

 そっちがその気ならこっちもやってやる!と言うわけで朝の7時前に東京電力に電話。そうすると、こっちはまだ何も行っていないのに平身低頭な担当者が電話に出て、ヘーヘーのホーホーと言われてshort circuitであることが判明。訳して漏電。

 実のところ、付近一帯が停電になって電車も止まってしまえば良いのに!会社行かなくてすむのに!と思ったが、人生はなかなか上手くいかない。

 ちゅうわけで、いやいや会社に行っている間に、東京電力の人に来てもらって調査したところ、エアコンが漏電していることが判明。とりあえずエアコンのコンセントを外して電力復旧。

 ちゅうわけで、いまは電気ストーブをつけながらぬくぬくとブログを書いているわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の日

2012年04月03日 22時17分30秒 | 日々雑感
「「梅ちゃん先生」初回18.5%」

 当然、梅垣義明が「ろくでなし」を歌いながら登壇する話ですよね?

---

 今日は大雨だった。朝からそういうニュースが流れてはいたが、他人事だった。そのため会社に折りたたみ傘が置いてあるので、良いやって感じで出社。午前中は平穏に流れたが、午後になったら「帰っても良いよ」のお達しが出た。正直、イヤッホーという感じだった。こういうイレギュラーな感じって好き。

 んでまぁ。14時前に会社を出て15時過ぎに帰宅。あとはまぁ家でヨボヨボしていたのだが、家が揺れるほどの風には少々オロロいた。地震かと思った。風の影響で線路が吹き飛んで、すべての電車が運休しないかな。そうすれば、しばらく会社に行かなくて済むのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙兄弟 17巻を読んだ

2012年04月02日 23時09分34秒 | アレコレ鑑賞
「脳障害まひ 回復の仕組み解明」

 ほにゃららが解明って良く聞くけど、なかなか実用化しないね。

---

 宇宙兄弟 17巻を読んだ。まぁ当たり前に面白い。このマンガ、1巻ごとに「こういう発想、考え方って良いなぁ」と思わせてくれるから好きだ。4/1からアニメが開始した。日曜日の7時というのは良いな。子供たちがこういう科学アニメを見て、科学に興味を持ってくれればと思う。

 映画もやるけど、頑張って欲しいと思う。

宇宙兄弟 17 限定版 (モーニングKC)
クリエーター情報なし
講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼルダの伝説 夢をみる島DXを終えた

2012年04月01日 00時35分33秒 | アレコレ鑑賞
 レーザービームはPerfumeが歌っても奥田民生が歌っても良いね。

Perfume レーザービーム PV HD


奥田民生 レーザービーム(Perfume)


---

 3DSのバーチャルコンソールで買った「ゼルダの伝説 夢をみる島DX」を終えた。やっぱゼルダは2Dに限るぜ。難易度が相変わらず絶妙で、試行錯誤しているうちにどうにかできる楽しさ。音楽も昔のピコピコで良い感じ。いまのゲームもピコピコ音にすれば良いのに。オーケストラ録音なんてもったいない。映像も綺麗になって映画と見分けられなくなっちゃうよ。そのうち。

 とりあえずゲームのストックが無くなったので、本でも読むか。

ゼルダの伝説 夢をみる島DX
クリエーター情報なし
任天堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする