わまのミュージカルな毎日

主にミュージカルの観劇記を綴っています。リスクマネージャーとしての提言も少しずつ書いています。

手紙

2015年02月27日 | 雑記
2月26日についての日記です。

一日雨でした。寒くなるとの予報でしたので、着込んで外出。あまり寒くなくてよかったけれど、ちょっと汗ばみました!

よく利用していた郵便ポストが撤去されることになりました。
私自身を振り返っても手紙をポストに投函する回数は本当に減りました。
「シラノ」を観劇しながら、戦場で手紙を出すってどうやるんだろうと不思議に思っていました。
でも、十数年後には、手紙って何だろう?と思いながら観劇する人が増えるかも知れませんね。

懐かしかった

2015年02月26日 | 雑記
2月25日についての日記です。

昨日も今日も曇でした。湿気があって寒さは和らいでいるのですが、月曜日の暖かさと比べてしまうので、ひんやりしています。

昨日、5年ぶりに思いもかけない人に再会しました。結構出世していたのですが、そんなに歳いってたのかなあ?私よりずっと若いと思ってたのにf(^_^)
ほかの関係者の動向も聞けたので、いい出会いでした。

筆よ進め?

2015年02月24日 | 雑記
2月23日についての日記です。

2月21日はよい天気でした。予報ほど暖かさは感じませんでした。
2月22日は一日どんよりとした曇でした。寒かったです。
今日は、まあまあ日射しがあり、とても暖かくなりました。コートなしでいいぐらい。でも夕方から雨が降り寒くなりました。

いろいろ書きたいのですが、筆が進みません。
筆より思いが先攻してしまうのですよね、苦笑。
少し冷静になったら書きます!

子どもの頃に学ぶこと

2015年02月20日 | 雑記
2月19日についての日記です。

ここ数日の暗い天気をすっかり忘れさせてくれるような、すばらしい青空でした。
風はまだ冷たいですが、日向は本当にぽかぽかでした。

ここ数日重い話が続いていますが、今、言わなければという思いが強いですね。

今日はミュージカルファンらしくミュージカルの歌詞に教えられたことを話したいと思います。

先日赤坂ACTシアターでミュージカル「メンフィス」を観ました。
日本人が演じる白人と黒人の話は興ざめなところがあるのであまり興味が湧いていませんでした。
が、なぜか行ったんですね。
しゃけさんが活躍なさるらしいというのが大きいかったでしょうかね。
それで、ジェロさんが出演なさっていたというのもあり、また、私の頭の中で、白人と黒人の対立が、今起こっているいろいろな対立に置き換えられていくからか、とても衝撃的だったし、出演者の情熱が伝わってくる素晴らしい舞台だと思いました。
観劇を最初迷ったのは、日程が短かくて、行かれないかもなぁ、という点もあったのです。
舞台を観て、「これはシングルキャストでは長期間できない」と思いました。
すごい迫力の舞台だったのです。

しかしながら、私の心に一番残ったのは、主役の白人青年ヒューイのお母さんグラディスのセリフ(歌詞)でした。
大まかな記憶しかありませんが・・・

ヒューイは黒人女性フェリシアと一緒になるでしょう
それはわかっている
でもすぐには変われない
子どもの頃から習慣はすぐには変えられない
正しいと思ってもすぐには変わらないものよ

といった感じでした。
1950年代のテネシー州メンフィス。南部に位置するこの町では、黒人差別が色濃く残っているどころか、州法で堂々と差別しているという状況だった。
グラディスは貧乏で、生きていくのが精いっぱいの暮らしをしていたのだ。
息子が黒人女性と付き合うなど晴天の霹靂だったはず。
でも、グラディスは黒人を受け入れなければならないことがわかっていた。
平等だとわかっていた。
でも、すぐには変えられないのだ。

今でも、アメリカでの人種差別は人々の心を支配しているようです。
そして、キリスト教対イスラム教に対応した差別が生まれつつあります。
どうしたら、差別がなくなるのでしょうか?
それは、子どもの頃からの教育です。
黒人を差別するのが当然の日常で子ども時代を過ごしたグラディスは、差別はいけないとわかっていても、行動にはうつせないのです。

私たちはどうでしょうか?

中国や韓国の日本に関する教育方針を見たら、当面は関係改善は難しそうとなってしまうのです。「すぐには変えられない」のですから。

そして、これからの日本はどうなっていくのでしょうか?
小学校の学習指導要領改正の時期です。
この年齢の時に「何を学ぶか?」
どうか、この改正でも
「日本国民は、恒久の平和を念願し、・・・平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。」


「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」

の崇高な平和に対する思いを学んでもらいたいと思います。

もし、武力による平和維持が美徳という内容が小学校の学習指導要領に入ってしまったら、日本は戦争をする国になってしまうのではないかと、非常に危惧しております。



リアルタイム

2015年02月19日 | 雑記
2月18日についての日記です。

一日しとしと雨。雪になるとの予報でしたが、雨でした。寒かったです。

今日はほぼリアルタイムにテレビドラマを見ました。

「相棒」は時事問題を取り上げることが多いです。
もしかしたら意図した訳ではないのかもしれませんが、
「なぜ人を殺してはいけないのか」
という命題はとても大きな広がりをもっていると感じました。

人を殺した場合、相応の罰を受けることが歯止めになっていると言われますが、そうなのでしょうか?
では、相応の罰を受けないならば人は人を殺すのでしょうか?
戦争することを認めるということは、殺すとまでは行かないとしても、傷つけることは確かです。

人間として、他の人間を傷つけることをよしとする行為を認めるわけにはいかないと思うのです。

平和主義は、基本的人権を尊重する究極の主義主張のはずです。普通に生きることは平和があってこそです。平和のための戦いなどあるはずがないのです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150214/k10015458244000.html

戦争に勝者も敗者もありません。犠牲者がでるだけです。
今、このときにも、世界のあちこちで犠牲者が生まれてしまっているのです。

あなたは、あなたの手で犠牲者を出すことになるかもしれない戦争という行為に賛成するのですか?



問われる新聞の存在意義

2015年02月18日 | 雑記
2月12日、2月13日、2月14日、冬のそれなりの寒さや風の冷たさを感じる晴れの日が続きました。
2月15日は、もう春だなぁとウキウキするような暖かい晴れでした。
2月16日は一転、朝は雪。すぐに雨になりましたが、一日なんとなく降っているという感じの雨の一日でした。

13日から花粉症の症状が出てきました。
16日は雨だったので、落ち着きました。

目がかゆくてかゆくて・・・

国会、またその外で、日本の未来を大きく左右する法案について議論されています。

そのひとつに、消費税に軽減税率を設けるという内容もあります。
何に軽減税率を適用するか、という議論になります。
食料品?米のみ?
公共交通機関の運賃?
などなど生活必需品に軽減税率を適用しようとしているようです。

適用してほしい業界はこぞってその必要性を説いています。
その一つに「日本新聞販売協会」があります。
いわゆる日刊新聞の業界団体です。
マスメディアである新聞社がこぞって、政治の側にすり寄ることに呆然としました。
軽減税率を設けること自体、私は反対です。
新聞はそういう意見を取り上げないことになります。
また、新聞に軽減税率を適用してほしいと政治屋に陳情することになります。
新聞離れを防ぐために必要として軽減税率の適用を要望しているようですが、
議論すべきことを議論しないと宣言したのでは、新聞の存在意義自体を自分たちから断ち切っているように思えます。

新聞の影響力は小さくなったという人も多いですが、ネットでの情報と新聞などのマスメディアからの情報では、
格段にマスメディアの方が信憑性が高いと信じている人が多いはずです。

新聞社には、目の前の小さな利益にとらわれず、新聞の本来の役割を果たし続けてほしいと思います。


追伸・・・
生活必需品とは?
私にとって、ミュージカル観劇、プロ野球観戦などは食べ物の次に必需品です。
お酒よりも必需です、間違いなく!
というように、「生活必需品」と一言でくくってみても、皆、それぞれ違うのではないでしょうか?

録画

2015年02月12日 | 雑記
2月11日についての日記です。

快晴、風もなくこの時期としては暖かい一日でした。

今日は見たいテレビドラマが何本もあり録画しました。
この録画が曲者で、その日か翌日あたり見ないと、録画したことに安心していつまでもみないことがしばしば。
先週の「相棒」を見ていないので、それを先に見るか、今日の分を先に見るか、思案中です(^_^;)

暖かい

2015年02月11日 | 雑記
2月10日についての日記です。

最高気温は一桁台なのに暖かく感じました。晴れて風もなかったし、昨日の寒さに比べるとほっとできた一日でした。

テレビドラマとして「永遠の0」が明日から三回で放映されます。
今回のいろいろな事件で高揚した気持ちでいる人達に、戦争、武力を使うということがどういうことなのかを冷静に見つめる機会にして頂ければと思います。
そして、戦争の話を体験者から聞いたことのない若い人たちにも見てもらいたいですね!

充電しました

2015年02月09日 | 雑記
2月8日についての日記です。

朝は明るい曇だったので、このまま晴れるのかと思っていました。が、お昼ごろから雨になりました。夕方には上がりました。

この週末は充電しました。

7日は、東京体育館でVプレミアリーグ、ジェイテクト対豊田合成の試合を観ました。
私が応援しているジェイテクトがフルセットで勝ったので嬉しかったです。
6位までに入ると決勝リーグに行けるので、熾烈な6位争いをしているジェイテクトにとって残り少なくなった試合は全勝目指して頑張らないとならない状況です。
で、この試合に勝ち、翌日サントリーにも勝ち、それも3対1で、現在6位に浮上!!!(この試合は山梨だったので、現地観戦せず、行けばよかったなあ)
頑張れジェイテクト!

ジェイテクトは会場で選手がファンを見送ってくれるというファンサービスの良さ。お疲れなのに、本当にありがたいです。
で、あまり疲れていなさそうな選手とちょっと話をしました。
久しぶりに190センチを超える方と話し、首が・・・
彼らはどんな風景を目にしているのかしら、笑。

8日はミュージカル「メンフィス」を観劇しました。
ツィッターで叫んでしまいましたが、本当にすごい舞台だった。10日までですが是非観ていただきたいです。
テネシー州での人種差別を乗り越えて行く話なのです。
一番心に残ったのは「少しずつしか変われないのよ」という白人青年ヒューイのお母さんのセリフ(歌詞)でした。

対立が吹き出しているこの時代、対立を乗り越えた歴史を検証し、解決の糸口を探ってみるべきだと感じた舞台でした。



5日間

2015年02月07日 | 雑記
5日間さぼりました。

2月3日節分だからかほっとできる暖かさ、晴れの一日。
2月4日立春。昨日よりちょっと寒いような・・・でもいいお天気でした。
2月5日雪と雨が混じった寒~~~い一日でした。
2月6日前日が寒すぎたので、ほっとした暖かな快晴。
2月7日まあまあ晴れていると思っていたら、午後から曇って夕方から雨が降ってきました。

外出が続いた一週間でした。
夜ブログ書こうかなぁと思うと、スマホ片手にうとうと・・・
自分自身もざわざわした一週間でしたし、世界も騒々しい一週間でした。
本当に、不安いっぱいです。
まるで、歴史の教科書や歴史小説で読んでいた、第二次世界大戦前夜の様子が、現実となって繰り広げられています。
あのころと違って、「シビリアン・コントロール」が効いているという有識者の人が多くいますが、
私には、それは幻想でしかないと思えます。
もし、日本の「シビリアン・コントロール」が効くなら、今、この辺りまで。
このまま安倍氏に総理大臣を続けさせたら、「国家総動員法」が制定されてしまうのではと危惧しています。
「国家総動員法」の前に制定された法律に似たような法律、政策が、矢継ぎ早に・・・

歴史は繰り返すのでしょうか?

そうならないことを祈り、今、自分にできることをやっていきたいと思います。

さけもとあきらさん「スワン・ダイブ」

2015年02月07日 | 俳優情報
さけもとあきらさんは、下記の日程で、カムカムミニキーナ25周年記念企画「スワン・ダイブ」にご出演の予定です。

東京公演:2015年5月16日(土)~2015年5月24日(日) 本多劇場
大阪公演:2015年5月30日(土)・31日(日) ABCホール
奈良公演:2015年6月6日(土) やまと郡山城ホール

(以下、敬称を略させて頂きます。)

作・演出:松村 武

出演: 八嶋智人  松村武  藤田記子  吉田晋一 武田航平
未来  田原靖子  米田弥央  田端玲実  佐藤恭子  亀岡孝洋  長谷部洋子
元尾裕介  藍山彩  正木航平  菊川耕太郎  福久聡吾
明星真由美 村岡希美 福田転球 大神拓哉(ボクラ団義) さけもとあきら

詳細はカムカムミニキーナのHPへ。

冬眠中?

2015年02月03日 | 雑記
1月30日雪でした。午後から雨。積雪で残らなかったのでほっ。
1月31日と2月1日と2月2日と快晴でしたが、北風が強くて、しんしんと冷えました。動くと寒いのでじっとしていたい日々でした。

31日は「ST赤と白の事件簿」の映画を観ました。テレビドラマを見ていることが前提に話が進むので映画単独でみておもしろいかは判断しかねますが、テレビドラマ派には見応えのある映画で、ここ数日注目されたネットの映像配信を利用しての犯罪が描かれていました。
いろいろ考えさせられました。