全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

櫻井ラーメンいそのかづお(札幌市中央区)

2020-09-11 22:40:00 | らーめん(北海道・東北)
2020年9月11日(金)
久々にすすきので呑んだ後22時オープンの「いそのかづお」へ。
開店15分前到着でシャッター3人待ちでした。
当店は札幌ブラック以外人気がありません
とメニューに記載があるので迷わずハーフで頂きました。

やってきた真っ黒なスープはぜんぜんしょっぱくなく甘めでニンニクが効いてとても美味い!
呑んだあとこそ飲みたいスープ。

麺は固めの太ちぢれ麺でブラックスープに物凄く合います。

ハーフにしたのはかつおごはんを発注するため。
チャーシュー・マヨ入です。
スープがまた米にとてもあうので必然的にお茶漬けへ。
とても満足な一杯でした🍴🈵😆

ごちそさんでした!
札幌ブラックハーフ750円、かつおごはん350円
場所:札幌市中央区南5条西5-51旭観光ビル1F
#らーめん #いそのかづお #札幌市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌飛燕(千歳市・北海道ラーメン道場)

2020-09-11 12:36:00 | らーめん(北海道・東北)
2020年9月11日(金)
戦いの前の腹ごしらえその2。
ミシュランガイド2017掲載及びラーメンWalkerグランプリを3年連続受賞の「我流麺舞飛燕」の系列店へ。
ミシュラン掲載の一番人気塩を頂きました。

スープの表層には焦がしラードの膜があり
見た目はコッテリかと思いきや飲んだら意外にスッキリ。
鶏白湯と魚介のハーモニーがうまいです。
揚げニンニクととても相性良くパンチが効いてマイウー❤️

麺は中太のちぢれ麺でこれも美味い。
パスタ用の道産小麦ルルロッソを使用しておりスープとも絡みます。
チャーシューは脂が少ないモモ2枚、ネギ、メンマ、もやし。
美味しく完食。
2杯目でなければ飲み干してたな。
我流札幌味噌らーめん850円
場所:千歳市美々987-22 新千歳空港ターミナルビル 3F
#飛燕 #新千歳空港 #北海道ラーメン道場 #千歳市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟子屈ラーメン新千歳空港店(千歳市・北海道ラーメン道場)

2020-09-11 12:15:00 | らーめん(北海道・東北)
2020年9月11日(金)
今年初の北の大地への後ろ向きな出張。戦いの前の腹ごしらえその1。
忙しくて4日もらーめん食べていなかったから空港に到着して北海道ラーメン道場へ直行です。
まずは「弟子屈」で辛味噌+イクラ丼。

スープはゲンコツ・鶏ガラ+魚介出汁に北海道味噌。
さらっとして脂に頼らないスープ。

麺は北海道産小麦の黄色く縮れた中太麺。
滑らかで噛んだときにプチっと食感。
TPはチャーシュー、ネギ、メンマ、もやし、半味玉、肉味噌、刺身昆布、生姜。
チャーシューは炙りバラチャーで美味い。

イクラ丼はかなりの量の新鮮なイクラが乗っており幸せ♥️
麺類を頼まないと提供されません。
美味しく完食。
焼豚辛味噌980円、イクラ丼880円
場所:千歳市美々1292-33
#弟子屈 #新千歳空港 #ラーメン道場 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする