goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

五ノ神製作所名古屋驛麺通り店(名古屋市中村区)

2025-01-01 16:56:44 | らーめん(東海)
2025年1月1日(水)
昨年同様今年も名古屋驛麺通りの「五ノ神製作所」の海老味噌から食べ初め。
いつものつけ麺用太麺を何もつけずにそのまま食べてからつけ汁へ投入。
イチビキの味噌を使用したつけ汁は濃厚海老味噌味で美味い🦐
前回より円やかになった気がする。
厚切りチャーシューは肉々しくて美味。
三角メンマも👍
最後はスープ割りして完飲完食。
期間限定出店延長していたけど13日までなのでお早めに。
ごちそさんでした!
特製海老味噌つけ麺¥1680
場所:名古屋市中村区名駅1-1-4名古屋・驛麺通り
#五ノ神製作所
#つけめん
#名古屋市
#愛知県
#Nagoya
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処彩和(名古屋市中区)

2024-12-31 10:09:00 | らーめん(東海)
2025年12月31日(火)
モーニング食べようと思って栄に行ったら名古屋式煮干朝ラーの幟を発見して吸い込まれた。
メニューからお酒やイカ肝、サバ燻、鮭等「丿貫」チックでもある。
朝ラーは醤油・塩もあるけど濃厚を発注しました。
素らーめんなので穂先メンマも追加。
文字通り濃厚煮干で刻み玉葱が合う。
細ストレート麺も👍
飯もチャーシューたっぷりでわさびがよいアクセントに。
米の量は多いので少食の方は注意しましょう。
ごちそさんでした!
場所:朝ラー濃厚¥500、メンマ¥150、チャーシューおかか飯¥390
#名古屋市
#彩和
#愛知県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガキヤ名古屋駅エスカ店(名古屋市中村区)

2024-12-30 23:35:11 | らーめん(東海)
2024年12月30日(月)
名古屋に帰り新幹線を降りたらエスカの「スガキヤ」に直行。
ここは元々「寿がきや」だったけどリニューアル。
名駅近くにできてよかった。久しぶりに特製を発注しました。
9月に昆布追加、延びない麺とリニューアルしてから初めてだけど何が変わったのか良く分からん。
でもソウルフードなので関係ない。
特製ラーメン¥690
場所:名古屋市中村区椿町6-9新幹線地下街エスカB1F
#スガキヤ
#名古屋市
#愛知県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガキヤピアゴ平針店(名古屋市天白区)

2024-08-15 10:49:00 | らーめん(東海)
2024年8月15日(木)
母と平針の病院へ行きがてらの朝飯です。
ピアゴの中で10時から営業は嬉しい。
一昨日ノーマルらーめんを食べたので今日は冷麺。
マヨネーズにレモン( ゚Д゚)ウマー♥️
夏のお楽しみも数年食べられんくなるのか。
ごちそさんでした!
冷やしラーメン¥630
場所:名古屋市天白区平針2-1201
#スガキヤ
#名古屋市
#愛知県
#nagoya
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬珍軒(名古屋市中村区)

2024-08-14 22:47:00 | らーめん(東海)
2024年8月14日(水)
お久しぶりの「萬珍軒」。
21時着4人待ちでしたがカウンターが直ぐ空いて先に入れました。
先ずは青菜炒めと餃子アテにレモネードサワーを2杯呑んで、
〆は名物玉子とじらーめん。
豚骨&コーチンのコク深いスープに絶妙な玉子とじ。
このスープに細縮れ麺が絡みまくってデラウマ😍
何度食べても素晴らしい。
美味しく完飲完食。
炒飯も食べたかったけど腹パンで自重。
店出たら10人以上並んでました。
ごちそさんでした!
玉子とじラーメン¥858、極太メンマ¥220、餃子¥429、青菜炒め¥770、瀬戸内レモネードサワー¥550×2
場所:名古屋市中村区太閤通4-38
#萬珍軒
#名古屋市
#愛知県
#nagoya
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガキヤ大須店(名古屋市中区)

2024-08-13 15:46:00 | らーめん(東海)
2024年8月13日(火)
レトロ調にリニューアルした「スガキヤ」大須店。
外待ち五人でしたが直ぐに入店。
注文したのはミニラーメンと店舗限定のヨーグルトシェーク。
ラーメンフォークもミニでした。変わらずの味。
美味しく完飲完食。
ヨーグルトシェーク内の緑色の物体はゼリーでした。
ミニラーメン¥290、ヨーグルトシェーク¥430
場所:名古屋市中区大須3-45-2よ志だやビル 1F
#スガキヤ
#名古屋市
#愛知県
#らーめん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめんや好陽軒(名古屋市昭和区)

2024-08-13 13:43:00 | らーめん(東海)
2024年8月13日(火)
最後は大好きなメンマ。
圧巻の極太メンマ33本。
ニンニク、辣油、朝鮮人参酢・りんご酢といつものルーティンで食べ終えました。
ネギ&メンマ&辣油もウマイ😋
これをアテにビールを呑みたい。
次はいつ食べられるのか😭
ごちそさんでした!
スペシャルメンマ¥1800、ねぎ多し¥100
場所:名古屋市昭和区広見町2-21-3
#名古屋市
#愛知県
#nagoya
#好陽軒
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんざい一社店(名古屋市名東区)

2024-08-12 21:42:00 | らーめん(東海)
2024年8月12日(月)
シンガポールから帰ってきた弟家族と「ばんざい」で一年ぶりの食事。
私もだがこっちでしか食べられんもの中心。
手羽先は「山ちゃん」と違い本場の甘い味付けなので小学校低学年の甥っ子が1.5人前食べた。
そして〆は担々麺と考えていたらまさかの売り切れ😭
未食の台湾に方針転換。
モヤシが乗って見た目から台湾?だったけど、
台湾ミンチは挽肉でスープはニンニクが効いて結構辛い。
ベトコンと台湾の間の子ですな。
ウマイからよいけど。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
台湾ラーメン¥748
場所:名古屋市名東区高社1-215
#なごやめし
#ばんざい
#名古屋市
#愛知県
#Nagoya
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめんや好陽軒(名古屋市昭和区)

2024-07-30 17:31:00 | らーめん(東海)
2024年7月30日(火)
昼飯その2は大好きな「好陽軒」。
一番食べとるスペシャルを味濃い目発注。
これを食べるために一軒目のひつまぶしを特上にしなかったのよ。
もちろんいつも通りウマイ😋
二日酔い気味だが一発でなおる。
ニンニクパウダー、辣油、酢二種類といつものルーティンで完飲完食。
お盆は平常通り木曜と祝日休みとの事なので最後に食べに来よう。
スペシャル¥1400
場所:名古屋市昭和区広見町2-21-3
#好陽軒
#名古屋市
#Nagoya
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチューラーメン中日ビル店(名古屋市中区)

2024-07-29 17:35:00 | らーめん(東海)
2024年7月29日(月)
新しくなった久屋中日ビルのB1Fのちゃん系のお店「マルチューラーメン」でおやつ。
脂は無料で増せます。
麺は以外に細く卵黄がのってるので後からマゼマゼ。
つけ汁は塩気のある豚清湯にコッテリ背脂。無料の白米は自重。
追加したほうれん草は値段の割りに少な!
美味しく完飲完食。
特製つけ中華¥1200、ほうれん草¥150
場所:名古屋市中区栄4-1-1中日ビルB1F
#つけめん
#マルチューラーメン
#名古屋市
#Nagoya
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする