goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

弟子屈ラーメン新千歳空港店(千歳市)

2024-07-27 10:58:00 | らーめん(北海道・東北)
2024年7月27日(土)
土曜北海道での最後のらーめん。
北海道ラーメン道場へ行くとどこもスゴイ行列。
一番待ちが少なかったので決定、限定を頂きました。
ここのところ塩食べてなかったこどもありよかった。
雪風で干した鮭の冬葉と昆布出汁。
鮭のほぐしみがトッピング。
らーめんと一緒だとミニイクラ丼がお値打ちにいただけます。
美味しく完食。
鮭冬葉塩¥1030、ミニイクラ丼¥980
場所:千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル3階 北海道ラーメン道場内
#弟子屈
#千歳市
#北海道
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん獅子王(札幌市)

2024-07-26 23:58:00 | らーめん(北海道・東北)
2024年7月26日(金)
すすきのではしご酒のあとの〆らーを求め「いそのかづお」「輝風」等々どこもスゲー並んどるので断念。
地元営業さんオススメの「獅子王」も11人待ちだったけど外人4人抜けたので決定。
並び初めて30分程で着丼。
濃厚と言うより円やかな味噌スープ。
指南書通り温玉は混ぜないで麺に絡めニンニク、海老辣油、生姜を入れて食べるとこれまたうま!
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
濃厚温玉みそラーメン¥1000、生おろしショウガ¥100
場所:札幌市中央区南6条西4-5-8山形会館1F
#獅子王
#札幌市
#北海道
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん酒家三楽(帯広市)

2024-07-26 12:57:00 | らーめん(北海道・東北)
2024年7月26日(金)
釧路から帯広に車で移動し、
会社のSCで挨拶を済ませランチ。
麺と豚丼両方食べられる店を探して「三楽(さんごう)」ヒット。
焦がし醤油の風味がとてもよく森住製麺の縮れ麺がとても👍️
細切れ豚バラチャーシューにモヤシとても合う。
豚丼はお肉がデラウマだけど米が物凄い量。
ツレは単品だが食べきれなかったけど、
なんとか完飲完食。
ごちそさんでした!
焦がし醤油らーめんハーフ¥810、豚丼¥980、味玉無料
場所:帯広市西2条南10-1-5
#帯広市
#北海道
#らーめん
#三楽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶ焼かど屋(釧路市)

2024-07-25 23:53:00 | らーめん(北海道・東北)
2024年7月25日(木)
釧路ナイト3軒目はテレビに出て行列店となったつぶ焼きのお店「かど屋」。
まずはルービー&つぶ焼きから。
焼きたてつぶ貝に甘いタレが特徴でうまし。
チンチコチンなので紙ナプキンを使用して断熱してつかむ。
そして〆らーはつぶ焼きと二大名物のブラックらーめん。
醤油辛くはなく鶏ガラに魚介出汁で麺はやや縮れた中細麺。
チャーシューが肉感があり中々ウマイ😋
最後に胡椒をかけて美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
名代ラーメン¥800
場所:釧路市栄町4-1
#かど屋
#釧路市
#北海道
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格手打ち麺二代目いまの家(西白河郡西郷村)

2024-07-19 12:44:00 | らーめん(北海道・東北)
2024年7月19日(金)
白河での2軒目は「二代目いまの家」
六年ぶりです。
全マシで三種類のチャーシュー、ワンタン、半味玉が乗ってる二代目らーめんを選択。
しょうゆ味、支那、味噌味三種のスープからしょうゆ味を選択。
鶏・豚ガラペースでほんのり酸味が効いたスープに手打ち麺、、、
あれ?縮れが以前より少なくほぼストレート。
これはこれでよいけど。
トロトロバラチャーもうまいけど、
燻香チャーシューがやはり好き♥️
時間なく完飲はできーず完食。
しばらく食べられない白河らーめん、
旨かった。
二代目ラーメン¥1250
場所:西白河郡西郷村米西原105-107
#二代目いまの家
#西郷村
#西白河郡
#福島県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河手打ち中華えびまさ(西白河郡西郷村)

2024-07-19 12:16:00 | らーめん(北海道・東北)
2024年7月19日(金)
新白河出張での昼飯一杯目は1.5年振りの「えびまさ」。
狙いの初の夏期限定冷やしらーめんをマヨ入りで発注。
福島県は数少ない冷麺にマヨネーズの国。
甘酸っぱい醤油ダレに手打ち麺。
その上にチャーシュー、メンマ、青菜、ナルト、錦糸卵、のり、紅生姜、ゴマがトッピング。
マヨを混ぜると始めて食べたのに懐かしい味に♥️
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
冷やし中華味の冷やしらーめん¥930
場所:西白河郡西郷村真船一里塚1
#えびまさ
#西郷村
#西白河郡
#福島県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち中華そば もり(白河市)

2024-04-12 19:54:00 | らーめん(北海道・東北)
2024年4月12日(金)
日本一有名な白河らーめんの名店「とら食堂」のご主人の義理の息子さん
にして
10年間修業した方が3月15日・白坂にオープンさせた「もり」。
大田原へ移転した「葵」の居抜きです。
駐車場は一杯だったので店から約200m南に行ったところの信号のある交差点にある第二駐車場へ。
記帳制で7組目でしたが店内へは25分ほどでした。
券売機には中華そば、焼豚麺、ワンタン麺、焼豚ワンタン麺それぞれ通常と大盛がありますが、
いつもどおり焼豚ワンタンに加え味玉を頂きました。
程なくして着丼。
澄んだ醤油味のスープは懐かしの「とら食堂」の味で当然か。
あっさりながらもコクがあり後味スッキリ。
麺は手打ちでウェーブがかかった中太麺。
もっちり食感。チャーシューはバラ・ロース共に肉々しくて”がぶり肉”も勿論装備されて柔らかく美味。
ワンタンはチュルチュルで餡がしっかり味付けされてこれまたうまい!
卓上の刻み玉ねぎも本店同様。タップリ入れちゃいます。
美味しく完飲完食。
焼豚ワンタン麺¥1350、半熟玉子¥150
ごちそさんでした!
場所:白河市白坂三輪台243-3
#福島県
#白河市
#らーめん
#もり
#とら食堂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河手打ラーメンかづ枝(西白河郡西郷村)

2024-04-12 17:35:00 | らーめん(北海道・東北)
2024年4月12日(金)
帰りに「かづ枝」にて新白河で新幹線を待つ間の30分一本勝負。
ルービー、アテはからあげ、焼餃子。
昔のようにバイトちゃんはいないのね😭
そしてここに来たら名物のからしタンメンを食べなければならない。
でも熱々&辛いので早く食べられないのよ。
焦げも入った独特の醤油スープに手打ち縮れ麺。
野菜がタップリなのが吉。
ゆっくりしすぎて新幹線の時間が迫り完食も完飲できーず。
からしタンメン¥950、焼きぎょうざ¥450、鳥の唐揚げ¥500
場所:西白河郡西郷村道南西89
#らーめん
#福島県
#かづ枝
#西白河郡
#西郷村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打中華せきた(西白河郡西郷村)

2023-12-26 12:41:00 | らーめん(北海道・東北)
2023年12月26日(火)
新白河の昼飯その2は「せきた」。
この数年白河に来るのは定休日・麺切ればかりで入れなかったけど
今日は営業している日だったので連食。
鶏ガラ主体のあっさり醤油スープに
食感の異なる白河式手打ち麺がウマイ😍
そしてここのチャーシューはホントデラウマなのです♥️
皮ワンタンも食感がよき。
美味しく完食。
手打ちチャーシューワンタンメン¥1250
場所:西白河郡西郷村道南西93
#せきた
#白河
#西郷村
#福島県
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河手打ラーメンかづ枝(西白河郡西郷村)

2023-12-26 12:11:00 | らーめん(北海道・東北)
2023年12月26日(火)
白河出張の昼飯その1は新白河駅近く、
ほぼ1年ぶりの「かづ枝」。
頂いたのは20年以上食べているカラシタンメン。
野菜補給ができるが辛味で汗だくになった😃💦
2軒目があるので完飲は止めましたがうまかった☺️
カラシタンメン¥900
場所:西白河郡西郷村道南西89
#かづ枝
#福島県
#西郷村
#西白河郡
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする